◎広がる未来型健康支援・子育て支援サービス

千葉県柏市は、新たな試みとして、電子母子手帳と呼ばれる、ネット上で我が子の健康管理を行なえるシステムを導入しました。
今やスマホが、健康管理も行なってくれる時代。
赤ちゃんの健康管理だって、行なってくれてもおかしくはありませんね。
ちなみにこの電子母子手帳は、他の自治体でも既に導入され始めています。

◎電子母子手帳にはメリットが豊富

電子母子手帳では、従来の紙ベースの母子手帳ではできなかった、便利な機能が搭載され、『母子手帳でできること』の幅が広がります。
※自治体により『できること』の範囲は異なります。

1.成長記録

従来の母子手帳では、体重や身長などの管理こそはできるものの、エコー画像などの管理が行なえませんでした。
しかし、電子母子手帳であれば、エコー画像をデータとして残すことができます。
エコー写真は劣化が気になるものなので、これなら安心ですよね。

2.プレママ講座の受講

出産前に産院などで行なわれる、プレママ講座。
赤ちゃんの入浴方法や、洋服の着せ方に至るまで、全てこの電子母子手帳内でも受講することができます。
たった1回のプレママ講座だけでは不安だと思うママ達には、大変役立ってくれるのではないでしょうか?

3.予防接種の管理

1歳までの予防接種は、種類が多くて管理が大変。
病院で管理をしてくれるところもありますが、自分で行なわなければいけないところもあります。
そんな時には、電子母子手帳内で予防接種管理を行ないましょう。
誕生日を入力するだけで、予防接種のスケジュールを組んでくれますよ。

4.成長記録をつけられる

1歳児検診などで測定した、身長や体重などの情報を、全てこの電子母子手帳に記録することで、自動的にグラフ化してくれます。
子供が平均的に育っているかなども、一目で確認することができるので、これは大変便利です。
また、測定した近辺の写真をアップできる機能や、家族間でデータを共有できる機能も搭載されています。

5.離乳食の指導もしてくれる

初めての離乳食作りは、不安でいっぱいですよね。
そんな離乳食作りのコツを、電子母子手帳内で動画解説してくれます。
本だけでは不安だと言う人にも、おすすめですよ。

◎24時間の医療相談も実施

有料版にはなりますが、24時間の医療相談も実施されているようです。
出産直後の24時間医療相談は、心強いです。

◎電子母子手帳の一本化はない

◎電子母子手帳は便利

スマホが普及している時代なので、電子母子手帳に期待が高まります。
スマホ管理の母子手帳なのであれば、三日坊主にならずに、育児日記もつけられそうです。
家族で子供の成長を共有できるのも、便利ですよね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子どもの貧困率は16%!?日本の現状と対策について考えたい事

日本は他の国と比べて裕福なイメージがあるかと思いますが、子供の貧困という面で考えると状況は悪化していると言わ…

いっち / 12696 view

実は身近な問題。「子どもの貧困」に向き合うと見えるもの

子どもの貧困。この言葉にどのようなイメージをもちますか?実際にはどのような家庭で暮らしているのか、そして地域…

サクマメグム / 7429 view

スマホは便器の18倍汚い!主婦向け『洗えるスマホ』に期待が高まる!!

AUから新たに、育児に追われる主婦向けスマホとして、洗えるスマホが発売されます! スマホによる、ウイルス感染…

HF-LIFE / 10444 view

【平成27年度版】今年度から始まった「子ども・子育て支援新制度」って何?

子育て世帯への支援策である「子ども・子育て支援新制度」。平成27年度から新制度として色々変わるらしい、とは聞…

nana2boys / 5903 view

日頃の感謝を込めて♡旦那様へのおすすめクリスマスギフト5選

いつも家族のために頑張ってくれている旦那様へ感謝を込めてクリスマスプレゼントを贈りましょう♪旦那様へのおすす…

sumomomama / 7481 view

一人親のこどもの二人に一人は貧困。現代の子供の貧困問題

子供の貧困問題は、現代の日本で実際に起きている問題です。他人事だと思わず、まずはどんな問題が起こっているのか…

kanakuma / 5788 view

「子どもの貧困」6人に1人!現状と支援を正しく理解し、しっかり備えよう

貧困という言葉は、モノが豊富にあふれかえっている今の日本の社会ではなかなか表面化されてきませんでした。けれど…

さくらしまこ / 13226 view

細菌1000倍!?話題の『偽母乳販売』に対する注意喚起の声

今ネットでは、誰のものかもハッキリしない、偽母乳が販売されていたことを御存知でしょうか? このようなよくわか…

HF-LIFE / 11242 view

マイナンバーについて正しく理解するための厳選情報と現況をまとめました

年金機構の情報流出で大きく揺らいだマイナンバー制度の導入。今回は制度の解説、メリット・デメリット、政府の動き…

さくらしまこ / 8897 view

【自転車】新しい法律が施行!自転車の新常識まとめ

2015年6月に改正された道路交通法が施行され、自転車への規制が厳しくなりました。気軽に乗れる足として便利な…

nana2boys / 10474 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック