
簡単なのに美味しい!子供も喜ぶクリスマスパーティー料理
大人も子供も楽しい気分になるクリスマス♡家族や友人とクリスマスパーティーをされる方も多いのではないでしょうか?今回は簡単に美味しく作れるクリスマスパーティー料理をご紹介します。
クリスマスと言えば一年の中でも大イベントですね!子供達も1番テンションがあがるイベントではないでしょうか。その分家族や友人でのパーティーの機会が増えますよね。今回は簡単にできる上、子供が喜ぶクリスマスパーティー料理をご紹介します!
サラダ
なかなか野菜を食べてくれない子供たちでも、テンションあがるようなクリスマスモチーフのサラダならパクパク食べてくれるかもしれません♪
クリスマスツリーのポテトサラダ
子供が喜びそうなクリスマスツリーのサラダ。食卓も一気にクリスマスっぽくなるのでオススメです!
出典:クリスマスツリーのポテトサラダ レシピ・作り方 by 手作り大好き さくら|楽天レシピ
リース風サラダ
クリスマスリーフをモチーフにしたサラダです。見た目も可愛く、分けて食べやすいのもパーティーには嬉しいですね!
出典:クリチーポテトの生ハム包み★リース by すがみほ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが248万品
メインディッシュ
国によってクリスマスに食べるものが違うそうです。
アメリカでは七面鳥を食べますが日本では手に入りにくいのでチキンが定番料理ですね!
ローストチキン
クリスマスならではの豪華なチキン料理丸ごと一羽使ったローストチキンはいかがですか?オーブンで焼くだけなので意外にも簡単にできるのも魅力です!
出典:クリスマスに ローストチキン☆ by ゆきらいん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが248万品
KFC風フライドチキン
クリスマスが近づくと食べたくなるケンタッキーフライドチキン。クリスマスに買うには予約や行列に並ばなきゃいけなくて大変ですよね。こちらは自己流アレンジで本物に近い味を再現されたそうです♪
出典:なんちゃってKFC(フライドチキン) by NY [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが248万品
ローストビーフ
イギリスではクリスマスの定番料理のローストビーフ。時間と手間がかかるイメージですが、こちらのレシピはフライパンで簡単にできちゃいます。
がっつりなお肉メニューで家族が喜ぶのも間違いなしです!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ふるさと納税のおすすめは?人気な特産品を調べてみました!
ふるさと納税は以前に比べて広く認知されるようになりましたが、いざ始めてみようと思っても種類が多くて検討しにく…
いっち / 6067 view

実は身近な問題。「子どもの貧困」に向き合うと見えるもの
子どもの貧困。この言葉にどのようなイメージをもちますか?実際にはどのような家庭で暮らしているのか、そして地域…
サクマメグム / 7594 view

電力自由化って一体何?メリット・デメリットって?
今年の4月より開始された電力自由化! 開始されたばかりのサービスなので、まだまだメリットやデメリットについて…
HF-LIFE / 5620 view

こんなものまである!ママにオススメの「ふるさと納税特産品」
実質2000円でいろいろな特産品が届く、ふるさと納税に興味がある人は多いのではないでしょうか?今回は数ある特…
sumomomama / 8922 view

主婦にも関係あるの?マイナンバー制度って改めてどんな制度?
マイナンバー制度について、きちんと理解していますか?よく分からないというママ達のために、改めてマイナンバー制…
ReilyLady / 5224 view

2016年度子育て給付金廃止!批判の声が殺到している現状!!
2015年度に実施された、子供一人に対して3,000円の給付金。 2016年度は、廃止になるようです。
HF-LIFE / 4893 view

【自転車】新しい法律が施行!自転車の新常識まとめ
2015年6月に改正された道路交通法が施行され、自転車への規制が厳しくなりました。気軽に乗れる足として便利な…
nana2boys / 10665 view

【平成27年度版】今年度から始まった「子ども・子育て支援新制度」って何?
子育て世帯への支援策である「子ども・子育て支援新制度」。平成27年度から新制度として色々変わるらしい、とは聞…
nana2boys / 5981 view

一人親のこどもの二人に一人は貧困。現代の子供の貧困問題
子供の貧困問題は、現代の日本で実際に起きている問題です。他人事だと思わず、まずはどんな問題が起こっているのか…
kanakuma / 5902 view

【抱っこひも】新基準でどう変わる?安全な抱っこひも情報まとめ
イマドキ育児の大定番である抱っこ紐。転落事故も多く、ヒヤっとしたことのある人も多いのではないでしょうか。そん…
nana2boys / 9406 view

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック