
マイナンバー制度の問題点!?こんな事が発生していた!ニュース5選
マイナンバー制度が開始されましたが、その管理体制に不安を抱える声は増え続ける一方です。
そんな中、マイナンバーに関する不祥事や問題点が相次いで起きていると、連日の様にニュースになっています。
今後マイナンバー制度による不安が、解消される日はくるのでしょうか?
◆マイナンバー制度による問題点が相次ぐ!?
マイナンバー ずさんな管理で コワイナンバーに変貌する
— YUKI@どこにいるの? (@yukio_haino) 2015年6月3日
◆マイナンバー制度により管理されるものって?
マイナンバーで管理されるもの
— 919を忘れないbot@緊急事態条項阻止 (@remember919) 2016年3月3日
・住所
・氏名
・年齢
・顔写真
・電話
・クレジット
・購買履歴
・健康保険
・銀行預金
・電気、水道、ガス
・給与
・各種税金
・納税履歴
・年金履歴
・資格取得
・持病
・医療情報
・ワクチン接種
・産休、育休
・図書館履歴
◆実はこんなことが起きていた!
1.暗証番号が入力できない
住民基本台帳カードを取得している人は御存知かもしれませんが、役所には暗証番号を入力する為の機械が設置されています。
この機械の誤動作により、個人情報管理のための暗証番号を登録できない事態が、相次いで発生しているそうです。
受け取りに来た申請者が窓口で今後使う暗証番号を登録する際、システムの作動が止まり、登録できない状態になってしまうことがある。
登録ができなければ、紙に暗証番号を記載して職員に渡すそうです。しかし、いくらシステムの不具合であっても、誰でも紙面で確認することができる暗証番号システムなんて恐ろしいですよね。
2.まさかの番号重複!
金融機関の管理まで実施されるマイナンバー制度。
今年の2月、番号の重複がおきていたことが発覚したそうです。
先月から始まったマイナンバー制度で、香川県坂出市と長野市の男性に誤って同じ個人番号が割り振られていたことが分かりました。
番号が重複していた方々は、氏名の読み方や生年月日が同じ男性だったそうです。
3.通知カードを受け取っていても、再度受け取り依頼が来る
あまりにたくさん通知カードの受け取り拒否が発生したことに対し、お知らせを作成して受け取ってもらうための過程を短期間で実施したために、この様なミスがおこったのだとか。
一月末に、名古屋市からマイナンバーの通知カードを取りに来てほしいというお知らせが届きました。しかし、昨年末に区役所でカードを受け取り、既に手元にあります。市に電話すると、「手違いで申し訳ない」とのこと。
4.詐欺も続出
言葉巧みに現金を振り込ませようとしている詐欺が横行しているようです。
消費者庁と国民生活センターは9日、マイナンバー制度をかたる不審な電話を受けた80代の女性から「数千万円をだまし取られた」との相談が寄せられたと発表した。
5.気が付けばブラックリスト入り

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【関西】家族で行く!冬のイルミネーションが素敵な観光スポット
冬になると寒くて家で過ごしがちになりますが、この季節ならではの綺麗なイルミネーションを見に行きませんか?関西…
sumomomama / 8383 view

スマホは便器の18倍汚い!主婦向け『洗えるスマホ』に期待が高まる!!
AUから新たに、育児に追われる主婦向けスマホとして、洗えるスマホが発売されます! スマホによる、ウイルス感染…
HF-LIFE / 10528 view

子供を守るために小学生のいじめの原因を知って対策を考える
いつの時代もなくらないいじめ。今回は小学生のいじめの原因を調べてみました。原因を知って対策を考えていきましょ…
oppekeizm / 6346 view

実は身近な問題。「子どもの貧困」に向き合うと見えるもの
子どもの貧困。この言葉にどのようなイメージをもちますか?実際にはどのような家庭で暮らしているのか、そして地域…
サクマメグム / 7514 view

中東で猛威を振るう【MERS】大切なこどもを守る為の方法とは?
中東で猛威を振るっているMERSは、感染者の50%が死に至る恐ろしい病気です。大切なこどもをこの病気から守る…
HF-LIFE / 7799 view

【ハロウィン】こどもの衣装はプチプラで楽しもう!男の子編
ハロウィンのイベントといえば仮装ですよね!こども達にも可愛く仮装させてあげたいけどそんなにお金も労力も使えな…
sumomomama / 11031 view

【東海】家族で行く!冬のイルミネーションが素敵な観光スポット
冬は室内で過ごしがちですが、この季節ならではのイルミネーションが素敵な観光スポットもたくさんあります!家族で…
sumomomama / 7621 view

ふるさと納税のおすすめは?人気な特産品を調べてみました!
ふるさと納税は以前に比べて広く認知されるようになりましたが、いざ始めてみようと思っても種類が多くて検討しにく…
いっち / 5995 view

【もうすぐひな祭り!】雛人形から当日のお祝いメニューまで最新事情まとめ
3月3日はひな祭りです。桃のお節句ともいい、女の子の健やかな成長を祈り、お祝いする日。華やかな雛人形を飾って…
nana2boys / 9050 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
マイナンバー制度のニュースを見ていると、マイナンバー制度に関するさまざまな問題点が、連日の様にニュースになっています。
そこには、個人情報の管理と言ったことも含まれているようです。