子どもの貧困とは?

日本の「子どもの貧困率」が高い理由

子どもの貧困とは、保護者の貧困に振り回され、健全な成長を妨げらている状況をいいます。毎日のように新聞やニュースで取り上げられていますよね。日本は先進国でありながら、この「子どもの貧困率」が非常に高く、早急な対策が必要でした。

様々な理由により「ひとり親家庭」が増え続けているのが、現状です。特に母子家庭で子どもが小さい場合、正社員になることが難しく収入が増えません。生活保護を受給するという方法もありますが、この場合、こどもの習い事には利用できない等の制約があり、子どものために費やせないのです。

子どもの貧困対策法は、子どもを守ることができるか?

平成26年1月に施行された「子どもの貧困対策法」では、こどもに対する教育支援、生活支援、そして保護者に対する就労支援と経済的支援、これらが目的とされています。

「子どもの貧困対策法」は施行されましたが、実際には国家予算の問題もあり、サポート体制が万全とはいえません。しかし、このままではいけないと、地域の子どものために…と、積極的に活動している団体も増えています。

子どものために、どんなサポートが必要か

不登校にさせない!学習サポート

勉強がついていけなくなると、学校に行きたくなくなります。しかし、どうしたら追いつけるのか、その方法が分からなかったり、経済的な理由で補修を受けられないこともあるでしょう。
そのような場合は、教員を目指している大学生や、教員資格をもっている方によるサポートで、不登校にならないよう、指導をします。
家族以外の大人から「褒められる」という経験は、学習意欲を高めることができます。

しっかりと食事をすることで、成長を見守ります

生活支援の中で注目されているのが「子どもだけで食事をさせない」という取り組みです。地域と連携をとりながら「子ども食堂」を開いている民間団体も増えました。

子ども食堂の課題とは?

子ども食堂での食事が、本当に必要な子に届いているのだろうか。という問題もあります。対象者を貧困家庭の子だけと限定することは、プライバシーの問題もあり、とても難しいのが現状です。そして、子どもだけを見ていると、「この子は貧困家庭の子なのだろうか?」と思ってしまうことも多いとのこと。大勢でワイワイ食事をする場所となっては、目的を達成することができません。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

「マイナス金利」って何?他人ごとではない経済の動きについて

2016年1月29日に日銀がマイナス金利の導入を決定しました。導入時点では不明ですが、今後は私たちの生活にも…

いっち / 6636 view

サラリーマンに確定申告が必要な場合を簡単に説明します

毎年、年が明けると確定申告という言葉を耳にします。会社員のご主人を持つ奥様が「確定申告したら○○円戻ってきた…

ピコ / 2966 view

マイナンバー制度の問題点!?こんな事が発生していた!ニュース5選

マイナンバー制度が開始されましたが、その管理体制に不安を抱える声は増え続ける一方です。 そんな中、マイナンバ…

HF-LIFE / 6637 view

今話題の「高所平気症」についてまとめています

最近、子どもがマンションから転落するという痛ましい事故が増えていますが、その原因としてあげられている「高所平…

さくらしまこ / 28313 view

進化する太陽光発電!注目を集める水上メガソーラーの可能性

太陽の光で電気を作る太陽光発電は、省エネに効果が高いことから注目を集めています。 そんな太陽光発電は日々進化…

Linda58 / 4763 view

中東で猛威を振るう【MERS】大切なこどもを守る為の方法とは?

中東で猛威を振るっているMERSは、感染者の50%が死に至る恐ろしい病気です。大切なこどもをこの病気から守る…

HF-LIFE / 7766 view

【関東】家族で行く!冬のイルミネーションが素敵な観光スポット

空気が澄んで綺麗なイルミネーションが見れる冬。この季節でしか味わえないイルミネーションが綺麗な観光スポットを…

sumomomama / 7569 view

ランドセルが大人気!?多目的に使用される驚きの実態とは?

小学校進学に欠かせない存在のランドセルですが、現在は少し違った使い方で人気を集めています。 今回は、多目的に…

HF-LIFE / 10416 view

幼児期に気をつけたい、起こりやすい事故の傾向!まとめ

親御さんがちょっと目を離したすきに起こってしまう事故。 気をつけてあげたい事柄について、まとめてみました。

akimama / 7075 view

子どもの貧困率は16%!?日本の現状と対策について考えたい事

日本は他の国と比べて裕福なイメージがあるかと思いますが、子供の貧困という面で考えると状況は悪化していると言わ…

いっち / 12738 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック