
進化する太陽光発電!注目を集める水上メガソーラーの可能性
太陽の光で電気を作る太陽光発電は、省エネに効果が高いことから注目を集めています。
そんな太陽光発電は日々進化していて、新たなメガソーラー発電が開発されました。
家庭用発電との違いや、新たに水上で太陽光発電をする水上メガソーラーの情報をまとめました。
注目を集めるメガソーラーとは?家庭用発電との違い
太陽光発電は、太陽があればどこでも電気を作ることができるという特徴を持っています。最近では、自宅の屋根に太陽光発電を取り付けている人が増加中です。それだけでなく、太陽光発電の技術は常に進化していて、より多くの電気を作り出すことができます。
太陽光パネルなどの開発技術は進歩し続けています。
実際、制度開始当時の太陽光パネルと、現在の太陽光パネルを比べれば、「同じ購入価格」であっても、その発電量や発電効率は雲泥の差です。
そんな進化し続ける太陽光発電の中で、新しくメガソーラーというシステムが開発されました!
メガソーラーについて
大規模ソーラーパネルによる発電事業の中でも、一般に出力が1MW(1メガワット=1000kW)以上の発電量を持つ大規模発電施設を「メガソーラー(メガワットソーラー)」と呼びます。
家庭用の太陽光発電だと、ソーラーパネルの大きさや発電できる量も限られています。
屋根に設置された太陽電池モジュールに太陽光が当たると発電します。
この電気は直流の為、家庭で使用できる交流にパワーコンディショナを使って変換します。
パワーコンディショナから家庭の分電盤に接続し、自動的に電気を買ったり、余った電気を売ったりできるという仕組みです。
家庭用に比べてメガソーラーは、かなり広い場所での発電を目的としています。
メガソーラーの設置場所
陸上
空き地、休耕地、埋立地、堤防、干拓地など、地上に直接設置しているタイプ。
屋上(屋根)
大型の倉庫、工場、ビル、学校などの公共施設の屋上・屋根などに設置するタイプ。
家の屋根に取り付けることができる太陽光発電は10kw未満しか発電できませんが、メガソーラーはその100倍も発電が可能です。
天候の影響にもよりますが、1年間発電すると、およそ300以上の家が1年間使用できる電気を作るというデータがあります。
そのため、メガソーラーは注目を集めているのです!
水の上で電気を作る!?新たなシステムの水上メガソーラー
広い土地や、大きな建物の屋根に取り付けるメガソーラーですが、新たに水の上に設置できるようになりました。
このシステムは水上メガソーラーといいますが、このシステムに様々なメリットがあります。
造成工事が不要
これまでの太陽光発電では、ソーラー用地としての開発が必要な土地が多数ありました。水上太陽光発電は、造成・伐採・抜根・地盤改良など、様々な工事が不要なため、初期費用を抑えることができます。
●除草の手間がかからない
地上の発電所にとって大敵となるのが雑草ですが、
水上であればその心配もほとんどありません。
土地や屋根にソーラーパネルを接しするとなると、土地を整備したりパネルを取り付けるための工事をしたりしないといけません。水上なら整備する必要はないですし、設置後は雑草による被害を受けることはないです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

マイナンバーについて正しく理解するための厳選情報と現況をまとめました
年金機構の情報流出で大きく揺らいだマイナンバー制度の導入。今回は制度の解説、メリット・デメリット、政府の動き…
さくらしまこ / 8896 view

給食費を3ヶ月未納で『給食停止』!学校での生活に支障を来すこどもの現状
給食費の未納が相次ぐ中で、3ヶ月未納が続いた場合は、給食停止になると言う取組が実施されはじめました。
HF-LIFE / 8605 view

ふるさと納税の魅力を徹底解説!寄付して確定申告で還付・控除
2008年から開始され、徐々に利用者を増やしている「ふるさと納税」。皆さんは利用しているでしょうか?本記事で…
いっち / 8751 view

平成29年1月から改正されました!育児介護休業法について
改正された育児介護休業法ですが、どんなものかちゃんと知っていますか?私たちの生活にも密に関わってくるものなの…
ReilyLady / 4241 view

子どもの貧困率は16%!?日本の現状と対策について考えたい事
日本は他の国と比べて裕福なイメージがあるかと思いますが、子供の貧困という面で考えると状況は悪化していると言わ…
いっち / 12695 view

簡単なのに美味しい!子供も喜ぶクリスマスパーティー料理
大人も子供も楽しい気分になるクリスマス♡家族や友人とクリスマスパーティーをされる方も多いのではないでしょうか…
sumomomama / 6875 view

【関西】家族で行く!冬のイルミネーションが素敵な観光スポット
冬になると寒くて家で過ごしがちになりますが、この季節ならではの綺麗なイルミネーションを見に行きませんか?関西…
sumomomama / 8265 view

【もうすぐひな祭り!】雛人形から当日のお祝いメニューまで最新事情まとめ
3月3日はひな祭りです。桃のお節句ともいい、女の子の健やかな成長を祈り、お祝いする日。華やかな雛人形を飾って…
nana2boys / 8938 view

『家事代行』は専業主婦の利用が5割超え!お願いできる家事の内容や価格って??
家事代行を利用する人は、専業主婦に多いことを御存知でしょうか? 家事代行をお願いするのは、単に家事をしてもら…
HF-LIFE / 13372 view

【ハロウィン】こどもの衣装はプチプラで楽しもう!女の子編
ハロウィンはこども達も大好きなイベントですよね。特に女の子は可愛く変身できる仮装パーティーに興味津々です。で…
sumomomama / 10089 view