
【あのコストコを使い倒せ!】コストコ歴6年の主婦が厳選した買うべきものベスト10!
大人気の大型会員制倉庫店であるコストコ。会員の方はもちろん、非会員でも入るチャンスは意外と多いもの。なかなか行く機会のないコストコ、せっかくの買い物は失敗したくありません。そこで、コストコ歴6年、2ヶ月に1度は買い物に行くコストコ通の主婦がおすすめする、買うべきものベスト10をご紹介します!
◎コストコ基礎知識
大型会員制倉庫店、コストコホールセール。
個人会員の年会費は4,000円。
クレジットカードが、コストコで作る「コストコオリコマスターカード」と
「アメックス」しか使えません。
会員カード1枚で入れるのは、カード会員本人と同伴者2名まで。
子どもは18歳までなら何人でも一緒に入ることができます。
裏面に写真がついていて入り口でチェックされます。
見ていないようで意外と見ているので家族のカードで入ろうとして
止められてしまうこともあります。
同居の家族なら家族カードも作れるので
よく行く人のカードも作っておくと便利です。
順路はありませんが、
カートが大きいため人の流れに沿って動いたほうが動きやすいです。
返品には比較的柔軟に対応してくれます。
KIRK LANDはコストコのプライベートブランドで
他商品よりも安いことが多いので狙い目です。
◎事前に買うものをある程度絞っておこう
初めて行く人なら、間違いなく驚く、その巨大さと圧倒的な量の多さ。
カートも大きければ、お店全体も巨大なため、心まで大きくなってしまい
レジでビックリ!!という光景もしばしば見られます。
事前に買うものをある程度絞ってから、
少し余裕のある予算立てをすることで
レジで冷や汗が出ることも避けられます。
それでは、買うべきものベスト10を発表します!
(※価格は変動することがあるため、表記を避けています。)
【ベスト1】KIRK LANDドリンキングウォーター
とにかく安いです。ここで水を買っていると他で買う気がしなくなります。
ボイルドウォーターなのでミネラルウォーターとは異なりますが、
軟水で、麦茶作りや調乳用(要煮沸)としても使えます。
ペットボトルが柔らかめなので衝撃には弱いですが、
ゴミを捨てるときにはカンタンにクチャクチャと小さくできるので
ゴミ保管も省スペースですみます。
【ベスト2】さくらどり(もも・ムネ・手羽元・中・先)
コストコはアメリカのお店で、輸入物が多いですが
こちらは国産の鶏肉なので安心です。
鶏肉が2位?と驚く人もいるかもしれませんが、
このお肉、柔らかくて甘みがあり美味しいんです!
そして、安い。2〜3枚が一つのパックに入っていて4パックになっているので
そのまま冷凍することもでき、便利です。
【ベスト3】アトランティックサーモン、が安いとき
巨大な切り身となって売られているアトランティックサーモンは
g当たりの金額が300円を切っているときには必ずゲットする商品です。
大きいので購入価格が高くなってしまうため、
普段から安いのですが、さらに安くなっているときに買うのがおすすめです。
お刺身として食べられるので
初日はお刺身、切って冷凍したものは後日クリーム煮、
と数日に渡って楽しめます。
小さめに冷凍したものを軽く炙ってサラダに乗せても美味です!
【ベスト4】子ども服 〜カーターズ・KIRK LAND・ラルフローレン〜
赤ちゃん服のインポートブランドとして人気の高いカーターズ。
高いので手が出なかった人もコストコでなら、
ビックリの安さで購入できます。
オークション出品者はここで仕入れているのかと思えるほどです。
また、KIRK LANDの子ども服も可愛らしいカーターズに似たものが多く
パジャマは日本のメーカーにはないオシャレなものも多数!
女の子のドレスもたくさん安価で出ているので
発表会衣装もここで探せます。
たまにラルフローレンなどの有名ブランドも
セールより安い価格で出ていることがあるので要チェックです。
我が家の子どもたちのパジャマは常にKIRK LANで季節ごとに買っています。
真冬用のスリーパーはシーズンオフにぐっと安くなるので
来季用にワンサイズ上を買っておく裏技もありますよ。
【ベスト5】パン・オ・ショコラ
さまざまな種類のパンがあるコストコ。
定番のディナーロールももちろんおすすめですが
クロワッサンにチョコが入ったこちらは美味しくて安いため
買ったことがなければ一度試してもらいたい1品です。
結構な量が入っているのに、あっという間になくなります。
【ベスト6】本みりん1.8リットルボトル

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

心と体を豊かに!ボーネルンドあそびのせかいってどんなところ?
「あそびから未来をかえる」というコンセプトのもと、子供の心と頭を豊かに育むおもちゃを多く販売しているボーネル…
tikatika / 5443 view

こどもと一緒に楽しもう!タブレット型お絵かき玩具5選
こどもはお絵描き大好き。ですがいつでもペンやクレヨンでお絵かきするのは難しいもの。そこで、どこでも遊べるタブ…
pippo / 7668 view

お気に入りを見つけよう!人気のシルバニアファミリーシリーズ
女の子に人気のシルバニアファミリーにはかわいい仲間がいっぱい!たくさんいるファミリーの中からお気に入りを見つ…
snowfairy / 7253 view

もしもしリカちゃん?女の子の憧れリカちゃんと電話でお話しよう
女の子なら一度は遊ぶリカちゃんと電話でお話しできる「リカちゃん電話」を知っていますか?お子さんと一緒にリカち…
pippo / 6803 view

【家でのんびり過ごそう!】寒い外には出ない!おうちで楽しめること5選
寒い時期は外には出かけずにおうちでのんびり過ごしませんか?子どもにもイヤとは言わせない、むしろみんなで楽しめ…
nana2boys / 7142 view

レゴデュプロ?ニューブロック?おすすめブロック5選
知育玩具として注目されるレゴブロックなどのブロック5選。たくさんの種類があるけど、どれがいいのかな?と思いま…
m.tnaka0221 / 10597 view

大人もはまる?!家族で楽しむ、お絵かきロジックサイト5選!
数字をヒントに指定のマスを黒く塗っていくと、色々な絵が浮かび上がるお絵かきロジックの紹介サイトをまとめました…
ChiiCheer / 18100 view

【サンクスギビングデーって何?】今年注目を集めているサンクスギビングデー情報まとめ
ハロウィンが終わったと思ったら、クリスマス…ではなくサンクスギビングの準備が始まります!これまで日本ではあま…
nana2boys / 12498 view

みんな大好き!こどもに人気のきかんしゃトーマス登場人物5選
イギリスで半世紀以上前に生まれた「きかんしゃトーマス」のお話は、世代を超えて愛され続けています。人間味のある…
pippo / 5217 view

家族のコミュニケーションが深まる!楽しいボードゲーム5選
子どもと一緒にボードゲームをしませんか?お馴染みの人生ゲームから最新の人気商品まで、家族で楽しめるゲームをご…
サクマメグム / 6392 view

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック