◎夏前に絶対しておきたいのはエアコンの掃除!

夏に大活躍するエアコン。
シーズンオフになったときに掃除をしてあるからと安心していませんか。

起動していなくても自然とホコリが溜まっていることもあります。
夏本番を迎える前に一度エアコンの掃除をしておきましょう!

エアコンのお手入れは自分でできることはもちろんですが、
数年に一度は業者さんに依頼して本格お掃除をしてもらうと安心です。

エアコン掃除などを請け負っているお掃除業者さんへの依頼は
夏直前がピークとなり予約が取りづらくなってしまいます。

早めに予約を取るか、梅雨前〜梅雨の時期に依頼してしまうのも手ですよ!

◎窓全開でも気持ちがいい時期に網戸掃除をしておこう!

網戸掃除は年末大掃除の定番ではありますが、
寒い時期には外に出るのも億劫で面倒くさいという人も多いものです。

窓が全開になっていても気にならない時期は網戸掃除にもうってつけです。
窓を開けておく機会も増えるので気持ちのいい風を通すためにも
網戸掃除をしておきましょう!

◎濡れても気にならないくらい暑い日にオススメ!お風呂掃除

夏はまだ先、とはいえ梅雨前から夏日になることもありますよね。
そんな暑い日には、お風呂掃除をしてスッキリしましょう!

寒い冬の時期のお風呂掃除は濡れたら悲惨ですが
暑い日ならむしろ気持ちがいいくらいです。

梅雨のジメジメによるカビの繁殖を増加させる前に
カビ菌をなくしてしまえば、黒かびの発生を防止することにもつながりますよ!

◎冬靴とサンダルを入れ替えるついでの玄関掃除

冬に履くブーツやもこもこの靴とサンダルを入れ替える時期は
玄関掃除のベストタイミングでもあります。

毎日使うところなので大掃除をしようと思っても
靴の一時置き場を作ったりと意外と面倒なのが玄関です。

冬靴をしまってサンダルを出すその前にパパっと玄関掃除をしてしまいましょう!

◎裸足で歩くようになる夏を前に床をピカピカにしておこう

夏には家の中を裸足で歩くという人も多いはず。
素足で歩くと何故か気持ちがいいですよね。

裸足で歩く季節の前に、しっかり床掃除をしてしまいましょう。
汚れていないように見えても雑巾で拭いただけで真っ黒!なんてことはよくあります。
床掃除をすると気分もなんだかスッキリ!するはずです。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!

家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…

tujico / 4503 view

当たる!と評判の「電話占いランキング」2019【最新版】

人にはなかなか打ち明けられない「悩み」。家族や友人に相談できずに悩んでいる人におすすめなのが「電話占い」。電…

GUNMA / 4191 view

お掃除が楽しくなるかも!?ぜひ使いたいおすすめ掃除機5選

お掃除に欠かせない掃除機。毎日使うものだからこそ使いやすいものがいいですよね。お気に入りの掃除機で楽しくお掃…

snowfairy / 6551 view

業者に依頼して遺品整理を進めてみた|これから遺品整理をする方へ

今回はこれから遺品整理をする方へ自分の実体験を元に、作業方法やおすすめの業者をご紹介します。遺品整理を何から…

まるお / 3100 view

布団のダニ対策に!布団掃除機の選び方のポイントは?

話題の布団掃除機。商品の種類も豊富になり、価格の幅も広がりました。住環境はもちろん、気候、花粉やPM2.5な…

tikatika / 5312 view

体の中からコントロール!セラミドを増やす・減らす食品

肌の保湿力を高めてくれるセラミドですが、化粧品類だけでなく食品から摂取し内側から増やしていくことができます。…

EloabthMrph / 5155 view

【家を建てるときに見たい】お部屋づくりの参考になるサイト5選

famimo世代が悩む家の購入。注文住宅が理想だけど、建築家をどうやって選べばいいのかわからなかったり、お部…

nana2boys / 10828 view

本当に完全無料?来店型保険ショップのメリットデメリット・賢い使い方

商業施設の中やショッピングセンターの傍など街中で見かける保険ショップ。保険の見直し・加入など相談が無料で出来…

moon_roses / 6101 view

その防犯対策は逆効果?!空き巣に対する間違った対策まとめ

自分は防犯対策をしても安全とはいいきれません。実際に防犯対策をしていても、空き巣による被害が起こることがあり…

Rivera24 / 4576 view

お出かけで参考にしたいYouTuberメイクアップアーティスト5名

子育てが始まると自分のことなんて後回しですが、そんなママ達でもお出かけの時は綺麗にしたいものです。そんな時に…

ReilyLady / 4703 view

nana2boys

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック