
男は女よりも痛みに弱い?気になる噂を徹底検証!
「男性は女性よりも痛みの耐性が弱い」という話を耳にしたことがある人は多いでしょう。
確かに男性の方が平均寿命も短いですし、病気にもかかりやすいイメージですよね。
実際のところ、本当にそうなのでしょうか?今回、その噂を検証してみました!
「男は痛みに弱い」って本当?
よく「男よりも女の方が痛みに強い」という話を聞きますが、その噂は本当なのでしょうか?
意外に思うかもしれねぇが、漢っつうーのは、痛みに弱い。しかもヒゲの脱毛は脱毛の中で一番痛いと言われている。
痛みに実際強いのかというと、
結果から言えば、「強い」傾向があるようです。
ある実験では、
氷水に手を付けて、耐えられる時間を計測したところ、
男性は平均84.3秒
女性は平均100.4秒
という結果が得られたとされています。
ここで「出産の痛み」という冒頭のキーワードが浮上してくる。自然分娩を経験した女性の平均耐久時間は、男性平均の1.5倍にあたる124秒。
女性は出産の痛みを経験していることから、男性よりも痛みに強い傾向があるようです。
また、「子供は女の子より男の子の方が病気になりやすい」という話もよく聞きますよね。
あの話には、このような説が関係しているんです。
通常、染色体というものは”同じものが2個セット”で出来ているらしいのですが、男性の染色体はちがう種類のものを1本ずつしか持っていません。
これにより、
女性
同じ種類の染色体が2本あるので、片方の染色体に異常があっても、もう片方で補うことができる
男性
ちがう種類の染色体なので、片方の染色体に異常があっても、それを補うことができない
そのため、男性は女性よりも病気にかかりやすく、平均寿命も女性より短いというわけなんです。
まだ免疫力が発達していない幼少期には、それが顕著に表れるようですね。
男が痛みに弱いと言われる理由
女性よりも男性の方が痛みに弱いと言われているのは、一般的に次のような理由があるからだとされています。
出産を経験しないから
男性が女性よりも痛みに弱い理由の中でも一番有名なのは、「男性は出産を経験しないから」というものです。
そもそも、女性は月経や月経前の症状が毎月あるため、日頃からある程度の痛みには慣れています。
月経の痛みに慣れ痛みに対して強くなっていくことで、出産という大きな痛みを経験する時の準備をしているのです。
競争心が強く人にあまり相談しないから
男性は競争する生き物。心や体の痛みに弱いのに、常に「勝たなければならない」と思い込んでいるので、誰かに相談することもできず、ある日、突然ポキッとなってしまうことも。
たとえるなら、女性は竹のようなしなやかさを持っているので、強い風が吹いても簡単には折れない。
男性は木刀のように真っ直ぐでガチガチな分、想定外の衝撃に襲われると、真っ二つに折れてしまう…そんな感じ?
痛みを和らげるエストロゲンが分泌されないから
女性ホルモンの「エストロゲン」には血圧を下げたり、悪玉コレステロールの血中濃度を下げたりする働きがあり、閉経前の女性に心疾患が少ないのはそのためと考えられています。
また、エストロゲンには痛みを和らげる効果があることも分かっています。
男性には女性にようにエストロゲンの分泌がないため、痛みに弱いという説もあるのです。
基礎代謝量が女性よりも高いから

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【子供と触れあうから身につけるものにこだわりたい】天然素材のオーガニック商品を使って…
妊娠や子供が産まれたことをきっかけにオーガニック製品やロハスな生活に興味があるけどドラッグストアのコスメ以外…
reichel / 9007 view

自分好みにカスタマイズ。キッチンリフォームはハンドメイドで。
最近「DIY」が流行っています。お家の中で1日のうちに長い時間居る場所にキッチンがあります。使いやすいキッチ…
ほのりかこう / 8370 view

可愛いママって言われたい!プチ手間で断然変わるメイクの仕方
子どもを産んだって可愛くいたい!そう思うママはたくさんいますよね。ちょっとしたひと手間で、「ちゃんと可愛い」…
tujico / 10403 view

親子ではまる!フェルトで作れるかわいいおままごとグッズ
ハンドメイドでお子さんのおもちゃを作ってあげたいな…と考える親御さんはいませんか?そんなあなたにおすすめなの…
tokakko / 9151 view

【アウトドアグッズ】今から始める人向け!おすすめBBQグッズまとめ
楽しいBBQ。これまでは人に任せっきりだったけれどそろそろ自分でも始めたい、そんな初心者さんにおすすめのBB…
nana2boys / 10197 view

大型犬を室内飼いするのに何が必要?注意すべき点もチェック!
大型犬というと、室内飼いをするのは難しいというイメージがあるでしょう。 ですが、きちんと注意点を把握してお…
Forsted46 / 5169 view

ファミリー層にお勧め!誰かに見てもらいたくなるような、オシャレ家電5選!
春は出会いの季節です。人をお家に招く機会も多くなりますよね。オシャレ家電でインテリアを素敵に整えませんか?
よしだ あき / 7019 view

色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ
一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…
Estrada85 / 5087 view

結局どこの脱毛サロンがおすすめ?やっぱりキレイモが一番?
脱毛サロンがどんどん増えていますが、結局どこに通ったらいいのかわからない…と思っている人も多いのではないでし…
プッシュSHA / 5066 view