基礎代謝量が、女性は男性より20~30%も低いのです。体重が少ないこともありますが、1kg当たりの代謝量でも同じことがいえるので、それだけ女性のほうが少ないエネルギーで生命を維持することができるようになっています。

これは災害や事故の際の、生命力にも深く関係してきます。たとえば江戸時代の飢饉では、飢えて亡くなった人の3分の2以上は男性でした。事故のときにも、基礎代謝量 が少ないおかげで、女性のほうが生き永らえる確率が高いといわれます。

女性は出産や生理痛など、男性と比べて普段から痛みに向き合わなきゃならないことが多いです。
そのため、男性よりも痛みの耐性が強くなったのかもしれません。

また、男性は競争社会の中で生きているため、そのストレスから身も心も削られ、痛みに弱くなってしまったという考え方もあります。体質的な問題だけでなく、そういった生活習慣も大きな影響を与えているんですね。

一概には言えないが噂はあながち噓ではない!

「男性は痛みに弱い」という噂は本当なのか?ということを検証してきました。
人によって体質に個人差があるので一概には言えませんが、全体的に見て女性の方が痛みに強い傾向があることが分かりましたね。

女性は出産するのでその分体が丈夫に作られている、というのが一番の理由なようです。
実際に、海外の番組で男性が出産の疑似体験をしたところ、痛みに耐え切れず悶絶するという事態になったそうです。あくまでも一説ですが、「男性が出産すると死ぬ」という話もあながち噓ではなさそうですね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

こどもが触れても大丈夫!重曹を使ったお手軽お掃除術をご紹介

重曹でできる家庭内の掃除方法をご紹介します。重曹があれば、キッチンやお風呂場の洗剤がいらなくなるかも?!

サクマメグム / 8326 view

キレイモってどんな脱毛サロン?特徴をまとめてみました!

脱毛サロンがあっという間にたくさん増え、どこに通うべきかわからず時間だけがすぎていく・・・なんてことになって…

ぐあんしん / 6316 view

【ペット・犬】犬との生活を始める前に知りたい5つのこと

犬を飼って一緒に生活したい。きっと癒されるはず!そんな理想の生活を夢見てペットに犬を向かいいれようとしている…

nana2boys / 9158 view

化粧直しの時間なんてない!ママのための崩れないメイクの仕方

若いころは化粧直しもしてたけど…。今は化粧ポーチを持つより子どもの荷物!ってなっちゃいますよね。そんなママの…

ReilyLady / 6414 view

残念すぎる年賀状が話題に!年賀状を書くときに注意したい5つのこと

今年も、残すところわずかとなりました。年賀状はもう用意していますか? 年賀状は、適当に扱われているように思え…

HF-LIFE / 11245 view

こだわりたい!七五三の髪飾り選びのコツと人気の髪型7選

一生残る七五三の写真。髪型や髪飾りはこだわって、納得のいくものを選びたいですよね。ここでは失敗しない髪飾り選…

snowsnow / 10089 view

電話占いアーネラ|オススメ占い師と口コミをまとめて紹介

パソコン通信サービス専門のプロバイダでもある@niftyが主催している電話占いサイト「アーネラ」。24時間占…

女学生 / 4128 view

知っておきたい【お葬式のマナー】突然その日はやってくる!?

ある日突然!やってくるのがお葬式のお知らせです。故人とのお別れのセレモニーで、失礼があっては取り返しがつきま…

ひらり / 4875 view

快適なお風呂に入りたい!TOTOで人気の浴室に迫る

トイレやキッチン、浴室など、住宅の様々な水回り商品を扱っているTOTO。 そんなTOTOの浴室が、最近人気を…

Jinkolia64 / 4547 view

親子ではまる!フェルトで作れるかわいいおままごとグッズ

ハンドメイドでお子さんのおもちゃを作ってあげたいな…と考える親御さんはいませんか?そんなあなたにおすすめなの…

tokakko / 8998 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック