
結局どこの脱毛サロンがおすすめ?やっぱりキレイモが一番?
脱毛サロンがどんどん増えていますが、結局どこに通ったらいいのかわからない…と思っている人も多いのではないでしょうか。口コミがいいという理由だけで選んでしまうと、自分には合っていなかった…なんて後悔することもあるので、しっかりと選びたいですよね。今回は、サロン脱毛の選び方やどの脱毛サロンがいいのか比較していきましょう!
脱毛サロンは4種類!
脱毛サロンの施術方法は、使用する機器によって大きく分けて「IPL脱毛」「SSC脱毛」「SHR脱毛」「ニードル(美容電気)脱毛」の4種類があります。
VIOラインなど毛の濃い部位にぴったりの「IPL脱毛」
痛みが少なく、産毛の脱毛にぴったりな「SSC脱毛」
「SHR脱毛」なら、日焼けした肌でもOK。短期間で完了するのも魅力!
「ニードル脱毛(美容電気脱毛)」は、痛みに耐えれば効果大!
脱毛サロンの選び方
施術をお願いする脱毛サロンを選ぶ場合は、口コミだけで決定するのではなく、施術費用や訪れやすいところにあるか等も考えた方が良いと思われます。
まず一番大切なのが、「脱毛方法と脱毛の実績」です。これは、「脱毛の効果」や「通いやすさ」に関わってきます。
美容脱毛サロンを比較する時は、「どのような脱毛方法や機械を使っているか」を重視してみてください!
あわせて「脱毛の実績や店舗数、スタッフ・機械の数」にも注目してみてください!
全身脱毛をする上で重要になってくるのが「脱毛出来るパーツ数」です。
「全身脱毛」と広告を出している脱毛サロンは数多く御座いますが、必ずしも全身くまなくお手入れ出来る「全身脱毛」ではないことも多々あります。サロンによっては、「お顔やVIOなどのデリケートゾーン」が含まれていなかったり、全身の中からいくつかパーツを選んでしかお手入れ出来ないようなサロンも御座います。
脱毛サロンの特徴を比較してみよう!
脱毛サロンは通いやすさを考えると、有名なサロンの方が全国展開もしているのでいいですよね。
今回は脱毛を考えたことがある人なら一度は聞いたことがあるサロンの特徴をまとめてみました!
キレイモ
独自開発による、痛みの少ない光脱毛マシンを採用。冷却用のジェルを塗らないため、脱毛前のひやっとした感触が苦手な方にもおすすめです。熱と冷んやりした感覚が同時にくるような感覚で、痛みは感じません。
ウェブ予約ができるので、すきま時間で予約が完了できるのは嬉しいポイントです。また、店舗間の移動も自由なので予約がとりやすいと言えます。
関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【引っ越しシーズン到来】小さい子ども連れの引越しで使いたいおまかせパックとは?
小さい子どもを連れての引っ越しは大変です。荷物をまとめるのもなかなか思うようにできませんし、荷解きだって倍以…
nana2boys / 8093 view

全身脱毛「キレイモ」の料金・脱毛効果・口コミをまとめて紹介!
全身脱毛専門サロンのキレイモ。いつでも解約できる月額プランや、回数制・使い放題などの料金プランが用意されてお…
でんもん / 4321 view

万が一のときの「保険」の話!病気・ケガ・入院・海外旅行でのトラブルなど
病気、ケガ、入院、海外旅行でのトラブルなど万が一のことが起こったとき、気が動転していてなかなか冷静な判断はで…
トゥモロ / 4004 view

子供がいても免許が取れる!託児所付き自動車学校に行こう
子育てをしていて『車があったらな』と思うことありませんか?子供もいるし、今さら通うのも大変だな、というママた…
pippo / 8438 view

【年賀状どうしよう?!】結婚・出産した年の年賀状づくり4つのコツ
年賀状の準備は毎年余裕をもってやろうと思っているのに気づけばバタバタしてしまいます。結婚や出産をした年なら写…
nana2boys / 9467 view

色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ
一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…
Estrada85 / 4900 view

いまさら聞けない!免税店ってなに?日本ではアレキサンダーアンドサンが人気?
免税店とはなんですか?と聞かれたときにあなたは説明できますか?また日本にある免税店に日本人が行ってもいいので…
ゆーざー344 / 5755 view

家庭で役立つ多機能ぶり!機能充実の便利なキーホルダー!
メモをとろうと思ったら「ペンがない!」外出しようと思ったら「カギがない!」そんなうっかりさん、キーホルダーを…
よしだ あき / 15384 view

インテリアにもなる!子供が喜ぶ木のおもちゃ10選
安全性も高く、優しくあたたかい気持ちになれる木のおもちゃ。インテリアにもなるおしゃれなものを集めてみました。
sumomomama / 8929 view

ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!
何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…
ひらり / 14590 view