【スクラップブッキング 】ってどんなもの?

「スクラップブッキング」とは写真をレイアウトして様々な素材で飾るクラフトのことです。
アメリカで盛んになり日本にも愛好家が多いんですよ。
ネットで調べてみると教室や1日体験講座も結構あります。

子どもの写真をたくさん撮っているのに、デジタルデータのまま放置していませんか?
完成したらリビングに飾りたくなる事マチガイなしです。

初めての人でも始めやすい本もたくさん出ています。

キットで簡単に始めちゃおう!

初めての方は材料がセットになっているスクラップブッキングのキットで作ってみてはどうでしょう?
未経験でも簡単にセンス良くまとめられますよ。

スクラップブッキングの先生によっては、オリジナルのキットを個人でネット販売されている方もいます。
お気に入りの先生を見つけると作品を作りやすいですね!

素材や道具もこんなにあるの!?

スクラップブッキングの世界を広げるものがいっぱいあります。
キットから一歩踏み出して自分の作品を作りたくなったら試してみませんか?

素材はペーパー類がメインですが
ボタン、造花、リボン、レース、ラインストーン、ラメetc.
包装紙の切り抜きでも!自由に組み合わせて楽しめます。

オススメの道具は「パンチ」です。
スクラップブッキングだけではなく誕生日のカードや手紙などをデコったり、使い道はイロイロ!

これで写真やペーパーのふちを型抜きすると、一気にスクラップブッキングの雰囲気がアップしますよ。

パンチの使い方(キュアパンチ コーナー編) - YouTube

出典:YouTube

「株式会社 呉竹」のパンチの動画です。
パンチって丸い穴を開けるだけだと思っていませんか?
それだけじゃないんです!こんな素敵な使い方もあるんですよ。

スクラップブッキングの専門メーカーの素材はお値段がやや高めのものもあります。
なぜなら色褪せにくい高品質な材料が使用されているからなのです。
思い出をいつまでも美しく残せるように配慮されているのですね。
本格的に始めたくなった人は専門サイトものぞいてみて下さい!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

買い替えるならどれがいい?おすすめの縦型洗濯機5選

毎日の家事に欠かせない洗濯機。縦型、ドラム式・・・色々あるけどどれを選べばいい?昔からある縦型洗濯機もどんど…

snowfairy / 6167 view

【冬の乾燥肌対策】カサカサが気になる前にグッズで防止!

寒い季節が近づくにつれて、気になるのが「乾燥」ですね。乾燥肌はお肌のバリア機能を低下させてしまいます。ママの…

ひらり / 5370 view

電動?普通?子供乗せ自転車の選び方とおすすめ人気モデル8選

子供が1歳を過ぎたら、そろそろ考えたい子供乗せ自転車のこと。電動と普通自転車の違いや、安全な自転車の選び方を…

snowsnow / 18637 view

泥棒を寄せ付けないための対策!雨戸に防犯効果はあるのか?

泥棒の被害に遭わないために、防犯対策を考えている人も多いでしょう。 そこで今回紹介するのが、雨戸です。 …

SnoaraLaredo / 5876 view

ママのおすすめ!育児中にとても重宝する役立つ家電製品5選

先輩ママのおすすめ!育児中にあると本当に便利で役出つ家電製品をご紹介します。これがあると無いとじゃ大違いです…

myia / 5568 view

外壁って何色にするべきなの?色ごとの特徴

皆さんは何色の家に住んでいますか? 家の壁の色はデザイン性だけでなく、家を守る効果などにも大きく影響します…

なみょん / 3234 view

【しめ縄&鏡餅】飾り方を知ってお正月気分を盛り上げちゃおう!

子どもが生まれてから「季節の飾りつけ」を楽しむ気持ちが出てきた人、いませんか?独身の時は気にもしなかったお正…

ひらり / 5314 view

お家に帰ったらソッコー眠りたい!スキンケアがめんどくさいあなたにおすすめのケア法

毎日仕事に行って、家に帰ってクレンジング・スキンケアをするのはめんどくさいですよね…。 そんなズボラ女子の…

Lipzen64 / 3725 view

思い出が詰まりすぎて捨てられない!ランドセルはリメイクしましょう!

6年間お世話になったランドセルのリメイクがSNSなどでも話題になっています。どんな再利用法があるのでしょうか…

よしだ あき / 10647 view

海外Wi-Fiレンタルをするならどこがいい?【人気の3社を徹底比較】

短期で海外出張や旅行へ行く人におすすめなのが、海外Wi-Fiのレンタルサービス。 今回、そんな海外Wi-F…

AshleyhqJones / 4746 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック