
保育所を襲うモンペ急増中!クレームをつける保護者の心理とは?
保育所で働く際に気を付けたいことの一つが、保護者からのクレーム対応とされています。
特に、最近では理不尽なクレームが入ることも多くなってきているので注意が必要なのです。
そして、このようなクレームに上手く対応するためには、保護者と保育士双方の心理を理解するのが大切になりますよ。
保育所を襲うモンペ急増中!クレームをつける保護者の心理とは?
現在、保育士の悩みの種となっているのが保護者からのクレームです。
これから保育士として働く予定の人は、基礎知識としてクレーム事例についても目を通しておきましょう。
・現場の声をチェック!
実際に保育士として活躍している先輩達の、生の声を覗いてみませんか?
リアルな保育士事情を紹介しています。
・クレーム事例その1
「絵を描くのが下手なのは保育士のせいだ!」と役所までクレーム。
何かあるとすぐに役所にクレームを入れるという繰り返し…。
絵の良し悪しをとは一体何なのでしょうか。それを決めているのは保護者です。
・クレーム事例その2
「子どもの様子はどうですかと1時間毎に連絡が来る。
子ども同士のケンカの理由や、内容を説明すると相手の子の親を呼べと言ったり、「どの子??」と保育室内に入ってきて睨みつける」(27歳・保育士)
・クレーム事例その3
保育士が勝手に水筒の下に油性マジックで名前を書いた。
あの水筒はブランド品で、ネットオークションにかければ高値で売れた。出品できなくなったから弁償しろ!
・クレーム事例その4
好き嫌いではないですが、アレルギーなわけではないのに、なんとなく不安だから『牛乳は飲ませたくない』『玉子は食べさせたくない』という人もいます。
また、『ベジタリアンにしたいから肉・魚を食べさせたくない』というようなことも
クレーム事例その5
実際によくある例では、「オムツを交換する回数が多すぎる(又は少なすぎる)」「昼寝の時間が長すぎて、夜寝てくれないから昼寝はさせないでほしい」「日焼けさせたくないから散歩は行かせないでほしい」など。
まるで頭がイカレてるんじゃないかと思うほど、理不尽なクレームが入ることがあります。
そのため、対応に困ることが多いのです。
しかし、なぜモンスターペアレントと呼ばれる保護者はこのようなクレームをつけてくるのでしょうか?
クレームをつけるモンスターペアレントと化した保護者の心理
保護者の心理を理解すると、なぜクレームを入れるのかがわかるようになります。
それでは早速、クレームをつける保護者の心理についてチェックしていきましょう。
・自分の話を聞いて欲しい

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

正社員で職場に復帰したい専業主婦におすすめの転職エージェント6選
そろそろ仕事したいけど、専業主婦からだとブランクがあって正社員での職場復帰は難しい。 そう考えて諦めていませ…
みさとん / 5275 view

主婦が頭を抱える職探し!無理なく仕事を見つける5つのテクニック
幼いこどもがいることで、上手く働くことができずに頭を抱えるママは多いですよね。 でも何とかして上手く働ける方…
HF-LIFE / 4317 view

副業は自分の身を助ける!いざという時に備える第二の収入源
現代ではインターネットの発達に伴い多種多様な仕事ができますが、副業を推奨する会社も増えています。しかし、いざ…
いっち / 5045 view

子育て世代も諦めないで!Java習得でもっと条件の良い転職先を探そう
家庭や子育てを優先したいなどの理由から、今よりもっと条件の良い職場を探す場合、一般的に業界内で需要の高いスキ…
masanobu / 3014 view

なりたい自分になれる!自分を好きになりたい人におすすめの自己啓発書5選!
がんばりたいのに、がんばれない。そんなあなたを後押ししてくれる、自己啓発書を集めました。
よしだ あき / 5975 view

仕事や勉強の効率アップに!関西のコワーキングスペース5選
自宅で仕事をしていたり勉強をしていると雑念が湧いて「集中できない!」と感じることはありませんか?そこでおすす…
makowork / 6150 view

雑談は人間関係を円滑にします。ビジネスでもプライベートでも使える「雑談ネタ」
「気まずい沈黙」を防ぐために、雑談ネタを用意しておきましょう。 何気ない会話から、新たな人間関係を築くことが…
よしだ あき / 6094 view

会議は話し方で決まる!プレゼンテーションが上手くなる方法
会社に務めて数年になると、プレゼンテーションをやる機会があります。 だけど、プレゼンテーションが初めての人は…
Klonders46 / 3800 view

英語と子供が好き!そんなあなたにぴったりなECCジュニアのホームティーチャー
子供がいる主婦の方は、なかなか外に働きに出られないという場合も多いはず。 そんな方におすすめなのが、ECC…
Opsahal63 / 4473 view