ペーパーロジック株式会社について

▼公認会計士、税理士、弁護士などのプロフェッショナル集団がペーパーレスサービスを提供

公認会計士、税理士や弁護士などのプロフェッショナル集団が、品質の高いITソリューションを企業へ提供することを念頭に、企業の経理・総務・法務の領域で、紙書類の保管を法律で義務付けられている書類を完全にペーパーレス化(紙原本廃棄)するクラウドソリューションを開発し、販売しています。

社長は横山公一氏

1967年生まれ。学習院大学法学部を卒業し、91年に監査法人トーマツに入所。99年青山綜合会計事務所を創業し、管理資産額4兆円に成長させる。現在は、日本の生産性向上に資するペーパーレス化の普及に尽力。公認会計士・税理士。

▼ペーパーレス化が企業活動にもたらすもの

①コスト削減

紙代や印刷代、印紙税、郵送費などはもちろん、実は大きいのが文書を出力したり、綴じたり、保管したり、何度も同じ内容を入力や転記したり、探し出したりする間接的なコストです。多くの企業では、ここに相当の人件費がかかっています。
例えば当社に相談のあったある企業では、紙ベースで行っている派遣社員の更新業務をデジタル化することで、担当者を5人から1人に減らせることがわかりました。

②内部統制・コンプライアンス強化

内部統制、コンプライアンスの強化がここにきて注目を集めています。
電子ワークフローによる承認プロセスの管理は、「誰が」「いつ」「どのようなアクションを起こしたか」の履歴を残すことに直結します。タイムスタンプ、電子署名を活用すれば、文書の改ざん・なりすましも防げる。
企業の法令順守・ガバナンス強化が厳しく問われる今の時代、業務の見える化によってビジネスの健全性を担保することは経営の基本ともいえるのではないでしょうか。

③迅速な検索・分析をし利活用できる

さらに現在、AIやRPA(ロボットによる業務自動化)といった技術の活用に強い関心を寄せる経営者は少なくないでしょう。
しかしそれを自社の事業に取り込むには、そもそも情報をデジタル化しておくことが大前提です。
ある社長が、顧客からのクレームの報告書の束を見ながら、「これは宝の山だ」とおっしゃっていたのが印象的です。
しかし膨大な紙の文書から、その宝を見つけ出すのは容易ではありません。
デジタル化してこそ、迅速な検索・分析による情報の利活用が可能になる。情報が持つ価値を最大限引き出せるのです。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

家庭中心のスタイルを崩したくないママにおすすめの働き方ガイド

ある程度、お子さんに手がかからなくなったら社会復帰を考えるママも多いのではないでしょうか。 働きたいけど妻や…

暁子 / 5605 view

会議は話し方で決まる!プレゼンテーションが上手くなる方法

会社に務めて数年になると、プレゼンテーションをやる機会があります。 だけど、プレゼンテーションが初めての人は…

Klonders46 / 3678 view

年末が近づくと難しい書類が増える?扶養控除等申告書とは何か?

毎年年末になると、忙しくなって提出しなければいけない書類もいくつかありますよね。その中の一つである扶養控除申…

ReilyLady / 5672 view

【完全マニュアル】しっかり準備で安心の職場復帰!

育児休暇ももうすぐ終わり、職場復帰を考えたとき、これだけはやっておきたい準備をまとめています

さくらしまこ / 9736 view

目指せママ起業家!誰でもできる失敗しない独立開業テクニック

最近は様々な理由から特技を活かして独立開業をする女性が増加しています。独立開業というと難しいイメージがあるか…

makowork / 5299 view

英語と子供が好き!そんなあなたにぴったりなECCジュニアのホームティーチャー

子供がいる主婦の方は、なかなか外に働きに出られないという場合も多いはず。 そんな方におすすめなのが、ECC…

Opsahal63 / 4372 view

副業は自分の身を助ける!いざという時に備える第二の収入源

現代ではインターネットの発達に伴い多種多様な仕事ができますが、副業を推奨する会社も増えています。しかし、いざ…

いっち / 4942 view

職場の苦手な人と上手く付き合うには?ストレスのない上手な接し方

いろんな人がいる職場では、誰でも少なからず苦手な人はいると思います。 そんな人とも上手に付き合っていくには、…

Hanson40 / 3934 view

子育て世代も諦めないで!Java習得でもっと条件の良い転職先を探そう

家庭や子育てを優先したいなどの理由から、今よりもっと条件の良い職場を探す場合、一般的に業界内で需要の高いスキ…

masanobu / 2943 view

専業主婦から社会復帰!就職活動を成功させる秘訣は?

「そろそろ子供も手が離れてきたし外に出て働こうかな」と思い就職活動を始めても、専業主婦の社会復帰はなかなかう…

myia / 5908 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック