そのくしゃみや鼻水、花粉症かも?

一般的に春のアレルギー症状と思われがちな「花粉症」ですが、実は一年中飛んでいます。外出先で突然始まるくしゃみや鼻水は、花粉症の症状かもしれません。

南北に長い日本列島は、花粉によるアレルギー症状の原因となる植物も多種多様で、その数は50種以上にのぼるといわれています。

毎日の花粉情報をチェック!

ウェザーニュース

天気予報でお馴染みのウェザーニュース。こちらは、スマートフォンのアプリから、実際にその地域で暮らす人々の声を反映し、各地の細かい情報をチェックすることができます。

全国の一般の方、医療機関、企業、学校などと協力して花粉症対策に取り組むプロジェクト。
地域に密着した花粉観測網と症状報告を活かし花粉症の方に役立つ情報をリアルタイムに発信します。

ぐずるん

比較的新しいアプリでは「ぐずるん」というものがあります。
ウェザーニュースと同様、各地の飛散状況がチェックできます。その日の花粉症発症危険度が5段階で表示され、花粉症の基礎知識のようなコラムは、読みごたえがありますよ。

環境省と日本気象協会は期間限定で公開

各地に置かれた児童観測機で計測されたデータをチェックできます。
環境省と日本気象協会では、毎年1月から5月末頃まで情報を公開しています。

洗濯物を干すときの注意

洗濯物を干すときにも注意が必要です。子どもの肌着やシーツなど、直接肌に付くものは、できるだけ花粉がつかないようにしたいものです。毎朝、花粉飛散情報をチェックして、アレルギー症状が悪化しないよう気をつけたいですね。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ママは家庭の基盤!毎日の健康のための『貧血』改善方法まとめ

出産を境に、女性は急激に体質が変化してしまいます。今まで元気で病気なんてしなかった様な人でも、突然貧血に悩ま…

HF-LIFE / 4978 view

腹痛や吐き気、生理中のつらい症状…それって月経困難症かも?

毎月毎月、生理が本当にきつい…。腹痛、腰痛などの体調不良、それって月経困難症かも?心当たりがあったら、原因と…

tujico / 5932 view

辛い乳腺炎にならないために。日々の食事で予防しましょう!

産後の乳腺炎。乳児のお世話をしながらの通院や治療はとても大変です。今回は自身の体験から、乳腺炎を防ぐための食…

サクマメグム / 5673 view

現在流行している『手足口病』情報まとめ

こどもが無数の発疹に悩まされ病院へ行くと、手足口病の患者ばかりでした。 現在大流行していると言うことで、この…

HF-LIFE / 11303 view

ブレインクリニック東京のQEEG検査がすごい!精神的な病気も目に見える時代に!

ブレインクリニック東京は、大人・子どもの発達障害やうつ病など、悩みを抱えている人が相談できる病院です。欧米で…

古池 / 8063 view

働くママが気を付けたい保育園でもらいやすい子供の病気

働くママ達にとって保育園や幼稚園は必要不可欠ですが、流行の病気が移りやすいのも気がかりな点ですよね。保育園な…

ReilyLady / 8131 view

子供の目やには色に注意!意外な病気が隠れているかも!

朝起きた時などこどもの目やにの多さにびっくりすることはありませんか?拭いても出てくるときや、いつもと違う形状…

sumomomama / 7082 view

一ヶ月チャレンジ!産後ダイエット成功法6つの基本メニュー

産後ダイエットに有効な基本のエクササイズメニューをまとめました。一ヶ月チャレンジで、目指せキレイママ!

ReilyLady / 5041 view

産後ダイエット初級編!一週間ストレッチチャレンジ

そろそろ産後ダイエットを始めようかと思っているママのために、産後ダイエットの初級編「一週間のストレッチチャレ…

ReilyLady / 6110 view

【生後2ヶ月になる前に】予防接種に役立つ5つのポイント

子供にはじめての予防接種を受けさせるお母さんがたに向けておさえておきたいポイントを5つにしぼりまとめました。…

reichel / 9634 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック