女の子が産まれたら、ひな祭りをお祝いするのが楽しみですよね。
ひな祭りは、「桃の節句」とも呼ばれ、桃の花は邪気をはらうといわれていることから、女の子の幸せと健康を願ってお祝いをします。

でも、どんな献立にしたらいいのかわからないこともありますよね。
昔からひな祭りの定番の食べ物にも、それぞれに意味があるのですが、子どもにはあまり人気がないものもあります。
せっかく用意しても食べてくれなかったら、がっかりですよね。

そこで、子どもも喜んでくれる定番メニューをご紹介します。
参考にしていただいて、お子さんと一緒にぜひひな祭りを楽しんでください!

ちらし寿司

ひな祭りにちらし寿司はもっとも定番のひとつです。

ちらし寿司に使う食材にはそれぞれ意味があるそうです。

・エビ   ・・・長寿
・タイ   ・・・めでたい(祝)
・レンコン ・・・先の見通しが効く
・豆    ・・・健康でマメに働ける
・菜の花  ・・・春の訪れ

色とりどりの食材が盛り付けられているちらし寿司には、娘を思う親の気持ちが込められているのですね。

ひなあられ

ひなあられの色にも意味があるようです。

ピンク、緑、黄、白の4色でそれぞれ四季を表していると言われています。

置いておくだけで、色とりどりの花が咲いているようで、食卓が明るくなります。
小さくて可愛いので、小さなお子さんも喜んで食べてくれそうですよね。

ひなケーキ

ひなケーキには意味がありませんが、あるとグッと食卓が華やいで、子どもも喜びます。
手作りが苦手な方や忙しい方には、インターネット通販もあるので利用してみてはどうでしょう。

ひし餅

ひし餅の色にも、緑は健康、白は清浄、ピンクは魔除けと、それぞれ意味があるといわれています。
子どものしあわせを願う親の気持ちがこもっているのですね。

ゼリーやケーキをひし形にして作る方もいるようですので、お餅が苦手な方やお子さんは試してみてください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

お弁当や朝食に!脱マンネリ化♪卵焼きアレンジレシピ5選

お弁当や朝食のおかずの定番である卵焼き、美味しくてみんな大好きですが、いつも同じ味でマンネリ化してしまってい…

tujico / 6196 view

入れ方で味が変わる!紅茶の美味しい入れ方とゴールデンルールを知ろう♪

皆さんは紅茶を自分で入れて飲んだことがありますか? 紅茶を入れるのは難しいイメージがありますが、ポイントを…

Clonderd62 / 7322 view

玄米のスゴイ効果!【便秘解消やダイエット】にピッタリ

「健康に良さそうなのは知ってるけど、家でわざわざ炊くまではしていない。」そういう方のほうが多いでしょうか。白…

ひらり / 5535 view

少しの材料と道具でできる!初めてでも失敗しないパン作りのコツ

おうちで焼きたてのパン、憧れますよね!でも、手間や難しさを考えて、尻込みしてしまう人も多いのでは?そんな人に…

tikatika / 7070 view

迷ったらとりあえず!お弁当の簡単おかずおススメ5選

幼稚園のお弁当や、会社へ持っていく毎日のお弁当。忘れていた明日の具材に、さて何を作って持っていこう・・・!!…

りょうみママ / 9922 view

今日の夕飯なんにしよ!?財布にやさしい簡単レシピ7選

鶏胸肉を使った、簡単なレシピをご紹介します。マンネリ化した夕飯メニューに、ぜひ1品プラスしてみてください!簡…

もものなほ子 / 9769 view

夏バテに!癖になる美味しくて簡単なスープカレーの作り方レシピ

最近話題のスープカレー。スパイシーで美味しいけど家で作るのは難しそうですよね。でも基本を覚えればとても簡単に…

sumomomama / 10096 view

バレンタインの季節がやってきた!今年人気のおしゃれなチョコレート・5選♡

バレンタインの季節がやってきました! 今年は早くも、おしゃれなチョコレート情報が噂されています。 毎年パパに…

HF-LIFE / 7130 view

パパにも友チョコにも♡母娘で作る簡単バレンタインレシピ5選

女の子がいるご家庭では、友チョコのやり取りやパパへのプレゼントなど、バレンタイン時期は大忙し!母娘で楽しく作…

tujico / 5570 view

子供が喜ぶ料理といったら・・・鶏の唐揚げ!おすすめの部位を5つ紹介。ご家庭でも是非!

鶏の唐揚げは、子供はもちろん大人にも好まれる代表的なおかず。 弁当のおかずに困ったらとりあえず、という家庭も…

いっち / 11990 view

minmama

プロフィールをご覧いただきありがとうございます(^^)

女の子と男の子がいます。

最近、かぎ針編みをはじめました。
初心者ですが、テレビを見ながら、簡単なモチーフを編んだりしています。
100円ショップで毛糸を選ぶのも楽しみのひとつです。

子育てが楽しくなるような記事を掲載していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック