かわいい子供のひな祭りパーティー。
お雛様を飾って、ちょっとおめかしして♡
いつもと違う感じに子供たちもわくわく楽しみですよね♪♪

でも、準備をするお母さんは「どんな料理を出したらいいんだろう・・・」と悩みませんか?
せっかくだったら、ひな祭りにちなんだ縁起物のお料理にもチャレンジしてみてください!

はまぐりのお吸い物

なぜはまぐり?と思いますよね。
はまぐりの貝殻は対になっているものでなければぴったりと合うことはないのだそうです。
このことからはまぐりは「仲の良い夫婦」を表し、「一生一人の人と添い遂げてほしい」という願いが込められた料理として昔からひな祭りの定番となっています。

ちらし寿司

色鮮やかなちらし寿司は置いているだけで華やかなのでぜひ作りたい一品です。
ひな祭りの定番とも言えるちらし寿司ですが、実ははまぐりのお吸い物のような明確な由来はないそうです。
でも入っている具には縁起物がいっぱい!

◆エビ  :腰が曲がっていることから長寿を象徴
◆レンコン:穴が開いていることから先を見通せる
◆豆   :いつまでも健康でまめに働ける

これらの具をしっかりおさえて、華やかで縁起の良いちらし寿司を作ってみてください。

お雛様が乗ったかわいらしいちらし寿司も♡

菱餅

こちらもひな祭りの定番ですね。
ピンク、白、緑の3色のお餅。この色にも意味があります。
また、お餅の着色にもそれぞれ健康によいものが使われており、女性の体をいたわる思いが込められています。

◆ピンク:健康と桃の花を表し、解毒作用のあるくちなしの実で着色
◆白  :清浄と残雪を表し、血圧低下の効果がある菱の実で着色
◆緑  :穢れを祓う若草を表し、増血効果があるヨモギで着色

なんちゃって菱餅でかわいく・美味しく♪♪

菱餅は食用というよりは飾り用というイメージですよね。
せっかくなら子供たちも喜んで食べてくれる、菱餅をかたどったお菓子を作ってみてはいかがですか。

菜の花料理

お吸い物やちらし寿司だけでは物足りない。
そんな時には春らしさを演出してくれる菜の花を使ったお料理はいかがですか?
ハムや卵でまくだけでも簡単おもてなし料理ができちゃいます!

子供も大好き!ウインナーパイ



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

玄米のスゴイ効果!【便秘解消やダイエット】にピッタリ

「健康に良さそうなのは知ってるけど、家でわざわざ炊くまではしていない。」そういう方のほうが多いでしょうか。白…

ひらり / 5275 view

運動会、お弁当のおかずはこれに決まり!人気レシピ5選

この日のためにたくさん練習を積んで、今日のこの晴れ舞台で活躍している子ども達が、大喜びで口に頬張る姿を想像し…

りょうみママ / 10822 view

ホットケーキミックスを使ったベビーちゃんのおやつの作り方

離乳食が少し進んできたら、次に悩むのがおやつではないでしょうか。市販のものたくさんありますが、まだまだ食べる…

マリコロン / 4409 view

今日は何にする?栄養満点の晩御飯レシピ9選

晩御飯の献立って、本当に頭を抱えるポイントです。 毎日のことになるので、ついついメニューが定番化してしまいま…

HF-LIFE / 26093 view

今年の春は親子で作るひな祭り料理でお友達をおもてなし!

季節を感じるイベントの中でも、お雛祭りは春を感じて心躍るお節句として、子ども達が心待ちする行事の一つではない…

ぺこ・ママ♪ / 5280 view

子供も大人も喜ぶちょっと豪華でかわいいクリスマスの特別ご飯

クリスマスは1年に1回だからこそ、ご飯の内容は作り手もこだわりたい!でも何を作ろう?今回はそんな方におすすめ…

citrus mama / 8606 view

ひな祭りのお祝いに!子どもが喜ぶ人気定番メニュー5選

初めてのひな祭り!どんな献立にしようか迷ったときに参考にしてください。子どもも喜ぶ基本の定番のメニューをご紹…

minmama / 7763 view

大人も子供も楽しめるハロウィンパーティー料理レシピ

10月31日はハロウィンです。日本でも定番化してきたイベントです。ハロウィンパーティー料理でイベントを盛り上…

sumomomama / 16473 view

関東と関西では雛あられの味が違う!桃の節句におすすめの雛あられレシピ5選

関東と関西では、雛あられの味が異なることをご存知でしょうか? 今回は、そんな豆知識を交えながら、おすすめの雛…

HF-LIFE / 12214 view

節約食材!鶏胸肉を柔らかく美味しく食べる簡単レシピ6選

安くて栄養価も高い鶏の胸肉。パサパサ感が苦手な方も多いはず。しかしちょっとした下ごしらえでとっても柔らかくジ…

sumomomama / 9296 view

snowfairy

現在3歳児の子育てに奮闘中です。
育児や生活などなどの情報を紹介していきたいと思います(*^-^*)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック