
今日の夕飯のレシピ・手抜きと感じない簡単おかず5選
疲れている時や、時短したい時など、夕飯で手の込んだものは大変です。なので簡単な、おかず3品を紹介します。
1品だけで、ボリューム感
お忙しい主婦(主夫)などの皆様、もちろんお外で働かれている方も、お疲れ様です。
毎日の家事の中で、炊事も大変な家事の一つですよね。
特に献立や栄養バランスだったり、食材だったり色々と悩みの種の一つだと思っています。
かといって、なんでもいいとはいかないのが大変ですよね。
見た目も彩があり、良い物も、お野菜も食べたいという気持ちから、手抜きと思わせない、お腹も心も満足の3品をご紹介します。
ほうれん草とベーコンのキッシュ
オーブン可能の耐熱容器に混ぜて焼くだけなので、是非、試されてください。
材料(約4人家族)
ほうれん草(冷凍もOK) 300g
ベーコン 250g
生クリーム 200ml
卵 2個
ピザ用チーズ 適宜
冷凍パイシート 型の大きさ分
バター 適宜
1.下ごしらえ
冷凍パイシートは解凍しておく
ほうれん草はゆでて、1cmくらいにカットしておく
バターはレンジで600W20秒ほどちんしておく
オーブンを200℃に予熱する
2.キッシュの具を作る
ゆでたほうれん草とベーコンを軽く炒めます
3.キッシュの液を作ってみよう
卵を割っていれて溶きます。
生クリームいれて軽く混ぜ合わせる。
4.耐熱容器に溶きバターを塗って、パイ生地を敷き詰める
フォークでぐさぐさ穴をあける
5.3の中に2を入れて、軽く混ぜ合わせて4に流し込み、ピザ用チーズを軽か ける
6.予熱したオーブンにいれて、30分程(機種によって様子をみてください)焼く
たったこれだけで、豪華な一品で、腹持ちも良いですよ。
キャベツのそぼろ煮
混ぜて蒸し煮するだけで豪華な一品
材料(4人~5人前)
キャベツ 1玉
ひき肉(鶏か合いびき) 400g前後
チューブ生姜 2cmくらい
おろしにんにく 適宜
片栗粉・酒・みりん・砂糖・醤油
1.キャベツはクシ切りに4~5等分にします。
片栗粉は大匙1に対して水大匙1と入れて水溶き片栗粉を作っておきます。
2.深さのあるフライパンに油をいれずに、ほぐしながら炒めて、キャベツい れって、酒(大匙2)水1カップ・を加えて煮立ったら、アクを取り、弱火にして、みりん(大匙1)・砂糖(大匙3)・醤油(大匙2)・しょうが・にんにく(ある程度、自分の好みで量は加減してください)入れて、10分くらい煮る。
3.煮汁がとんできたら、水溶き片栗粉を少しずついれます。
4.お皿に盛りつける時に、そぼろをキャベツの上にかけるように盛りつけます。
どんと大きなキャベツの存在感で満足度アップです。
炊飯器でカレーピラフ
材料をいれて、炊飯器スイッチオンでピラフができちゃいます。
材料(3号分で5人前後)
MIXベジタブル 150gくらい
ポークやチキン MIXベジタブルと同じくらい
カレー粉 大匙3
コンソメ 大匙2
お米 3合
1.お米を3合炊飯器にセット水も3合の分量でOK
2.ポークなどをサイコロ状に切ります
3.MIXベジタブルやカレー粉・コンソメをいれて、中身を軽く混ぜます。
4.スイッチオン!
たったこれだけでいいのです。
ちょっと、そばにサラダを付けたりするだけで十分な、ご飯になりますね。
疲れてる時などには楽だと思います。
じゃがいものかき揚げ
常備野菜があればできますよ
材料
じゃがいも 2個
にんじん 1/2個
玉ねぎ 1/2個
ガーリックパウダー 適宜
マジックソルト 適宜
薄力粉 適宜
油 適宜
1.じゃがいもは皮をむいて、千切り
人参はスライサーでしりしりにします。
玉ねぎはくし切り
2.これに、マジックソルト・ガーリックパウダー・薄力粉をまぶす
3.フライパンに1cmくらい油をいれる
4.お玉一杯ずつくらい、いれて、かりかりになるまで焼き揚げをする。
ブロッコリーと海鮮とろ旨炒め
市販のシーズニングミックスを入れてみました
材料(2~3人前)
S&Bブロッコリーと海鮮とろ旨炒め 一袋
ブロッコリー 200g
市販の冷凍シーフードミックス 200g
パスタ 200g~300g
1.シーフードミックスは解凍して、水けをきる
2.ブロッコリーとシーフードミックスを炒める
2.いったん火を止めてから、「S&Bブロッコリーと海鮮とろ旨炒め」を水で溶いていれる。
3.再び、火をつけてから、とろみがでるまで炒める
4.パスタをゆでる
5.ゆであがったパスタと炒めあえる。
是非、試してみませんか?
5品紹介しましたが、いかがでしたか?
疲れている時や時間があまりない時などにできる楽ちんおかずです。
ほとんど手間もかからないので楽だと思います。
お野菜も、たっぷり摂れるのが魅力でもあります。
一度、試してみて欲してくださいませ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【都内/外食】家族にも食べさせたい♪オーガニックレストラン&カフェ3選
たまには家族で外食♪そんな時もカロリーや栄養のバランスがいい物を食べたい方必見!!都内でおすすめのオーガニッ…
torico / 4451 view

寒い日の食卓に。家族で囲むおすすめの簡単お鍋料理5選
野菜がたくさん食べられるお鍋料理。子どもでも食べやすく、大人にとっても大満足のおすすめレシピをご紹介します。
サクマメグム / 6196 view

【えごま油が効果あるってホント?】美肌×便秘解消×抗老化!
最近はテレビの健康番組でも特集が組まれるほどの「えごま油」です。芸能人の肌質改善や便秘解消などが放送されたこ…
ひらり / 5903 view

万能ホットケーキミックスで簡単パン作り♪おすすめレシピ10選
みんな大好きなホットケーキ。ご家族のためにホットケーキミックスを常備しているご家庭も多いのではないでしょうか…
tokakko / 12801 view

食卓が華やぐ!ひな祭りに作りたい可愛いちらし寿司5選
ひな祭りにちらし寿司があると、食卓がグッと華やぎますよね。色とりどりの食材で盛り付けたら、お祝いムードが一気…
minmama / 10303 view

運動会、お弁当のおかずはこれに決まり!人気レシピ5選
この日のためにたくさん練習を積んで、今日のこの晴れ舞台で活躍している子ども達が、大喜びで口に頬張る姿を想像し…
りょうみママ / 11078 view

何を出したらいいの!?ひな祭りのおもてなし料理5選
女の子の健やかな成長を祈るおひな祭り。ご家族やおじいちゃんおばあちゃんを招待してひな祭りパーティーをされる方…
snowfairy / 7177 view

名店が建ち並ぶ!帝塚山で人気のスイーツ店まとめ
スイーツ好きなら、ぜひ一度は訪れておきたい街、それが大阪の帝塚山です。 全国に名を馳せる、スイーツの有名店が…
EdwardWatkinses / 7058 view

手作りだから安心♪噂の酵素シロップの作り方やレシピを紹介
最近、注目を集めているんゴア酵素シロップです。 そんな酵素シロップについて興味を持っている人もいるでしょう…
Sandrawdjanson / 4903 view

バレンタインの季節がやってきた!今年人気のおしゃれなチョコレート・5選♡
バレンタインの季節がやってきました! 今年は早くも、おしゃれなチョコレート情報が噂されています。 毎年パパに…
HF-LIFE / 7032 view

さんにんのままと申します
毎日、3人の子供と夫と5人で、日々奮闘して頑張ってます。
皆さまと子供の事、家族の事、話せたらいいなと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック