鶏胸肉の魅力

比較的安価な鶏肉において、さらに安価でボリュームのある鶏胸肉。購入場所によって違うとは思いますが、モモ肉の半値程度で購入できるため家計には大助かりです。しかし、いざ食べてみてがっかりした!という人もいるのではないでしょうか?

胸肉は脂肪と水分が少ないため、ヘルシーですがパサパサした食感になりがちで味も淡白です。筆者自身も数年前はあまり利用していませんでしたが、最近は下ごしらえをすれば美味しく食べれることが判明したので紹介します。ぜひ試してください。

①塩/砂糖を溶かした水に漬ける

NHKの「ためしてガッテン」で2012年に紹介された方法です。胸肉全体をフォークで刺し、水の入った袋に塩と砂糖、胸肉を入れて1分ほど揉みます。これだけで胸肉がとても柔らかくなります。

筆者自身も家で鶏胸肉の料理をする場合、この方法を最も利用しています。水を拭き取った後は唐揚げにすることが多いですが、ソテーや鍋の具材に使うことも出来ます。

②重曹と塩を溶かした水に漬ける

袋に水、塩、そして重曹を入れてよくかき混ぜ、それに鶏胸肉を入れます。そして冷蔵庫に入れて6時間以上を漬け込めば、しっとり柔らかくなります。前項の塩/砂糖と比較したら漬け込み時間が長くなりますが、例えば翌日以降に使う予定がある時などは重宝します。煮物や唐揚げなど、何でも利用できるのもポイントです。

③繊維に逆らうように、そぎ切りする

①、②で紹介した方法に加えて、そぎ切りするのも方法の1つです。鶏むね肉は繊維があり、この繊維が長いと筋っぽくなるため、そぎ切りで繊維を短くすれば食感が良くなります。更にそぎ切りすると、表面積が大きくなって味が染み込みやすくなりますし、短時間で仲間で火を通すことが出来ます。

なお、そぎ切りだけだと①、②の方法に比べると劇的に柔らかくはなりませんが、中には硬めな食感が好きな人もいます。そういった人に対しては、食感が良くなり適度な弾力が残る、そぎ切りだけで提供するのもよいでしょう。

④小麦粉、片栗粉をつける

胸肉が硬くなるのは、水分が少ないのが理由です。①、②の方法は水を鶏肉に吸い込ませて保持させる方法です。これだけでも十分ですが、小麦粉や片栗粉などでコーティングすれば水分や旨味が逃げないので、柔らかくジューシーに仕上がります。そういった点では、唐揚げが一番理にかなった料理です。もちろん普通に焼いただけでも十分柔らかいので、後は各家庭のお好みで。

⑤単純に叩く、という手段も



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

楽しい!美味しい!子供と一緒にできる簡単パン作りレシピ

子どもも大人も大好きなパン。いざ食べたくなっても作るのが面倒なイメージがありますよね。今回は時短でしかもこど…

sumomomama / 16550 view

簡単なのに手抜きに見えない!!夕飯レシピ15選!

夕飯の献立は毎日考えるのが大変ですよね。そこで、夕飯が手抜きに見えないポイントと、簡単でおいしくしかも手抜き…

marotabi / 30359 view

今日の夕飯のレシピ・手抜きと感じない簡単おかず5選

疲れている時や、時短したい時など、夕飯で手の込んだものは大変です。なので簡単な、おかず3品を紹介します。

さんにんのまま / 5124 view

こどもの日に作りたい!子どもが喜びそうなメニュー7選

子どもの日は、家族で子どもの成長をお祝いしましょう!子どもが喜びそうなかわいいメニューをご紹介します!

minmama / 9531 view

今日は何にする?栄養満点の晩御飯レシピ9選

晩御飯の献立って、本当に頭を抱えるポイントです。 毎日のことになるので、ついついメニューが定番化してしまいま…

HF-LIFE / 26143 view

ダイエットの強い味方!おからダイエットレシピ10選

低カロリー高たんぱく質食材である【おから】!ダイエットには当然もってこいの食べ物ではありますが、あのぽそぽそ…

tokakko / 9017 view

ママのお料理で誕生日会が盛り上がる♡こどもが喜ぶバースデーレシピ9選

こどもの誕生日は、ママにとっても、大変嬉しいイベント!大きくなるにつれて、お誕生日会で皆が集まる機会は、どん…

HF-LIFE / 13138 view

少しの材料と道具でできる!初めてでも失敗しないパン作りのコツ

おうちで焼きたてのパン、憧れますよね!でも、手間や難しさを考えて、尻込みしてしまう人も多いのでは?そんな人に…

tikatika / 6821 view

配送可能なキャラクターケーキのオススメ店5選

イベントには欠かせないケーキ。 配送してくれる素敵なお店をまとめてみました。

akimama / 32734 view

バリエーションが増える!ミニトマトを使った料理レシピ5選

サラダに添えたり、お弁当に入れたりと使い勝手のいいミニトマトですが、そのまま食べると飽きてしまいがち。ミニト…

tujico / 4523 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック