基本の材料

小麦粉(パン作りに使うのは強力粉。ふるわずに使います)
ドライイースト(パンを発酵させる酵母の一種。60度以上になるとイーストが働かなくなるので注意が必要です)
水(夏は10℃、冬は40℃くらいが目安)

塩(イーストの活動を調整する、グルテンを引き締める、雑菌の繁殖を防ぐなど、大切な役割があります)
砂糖(甘みをつけるだけでなく、イーストの栄養源となり、生地をしっとりさせます)

油脂(バター、ショートニング、サラダオイル、オリーブオイルなど)

基本の道具

ボウル(直径20~25cmくらいの大きめのもの)
はかり(正確に計量できるデジタル式のもののほうが無難です)
ラップ(生地の乾燥を防ぐために使います)
カード(生地を分割するのに使います。包丁で代用可能)

基本の工程

①材料を準備します。
②材料を順番に混ぜて、生地をこねます。
③一次発酵(生地をボウルに入れ、2~2.5倍に膨らむまで休ませます)。

④生地を分割して、休ませます。
⑤生地を成形します。
⑥二次発酵(天板の上で、1.5~2倍の大きさになるまで休ませます)。

⑦オーブンで焼きます。

手作りパンのおすすめレシピ

こねないパン

パン作りで一番難しいのが、こねる作業です。
手間もかかる、場所もいる、汚れる…そしてなにより、「こね不足」が失敗の大きな原因になるのです。

そんなリスクの高いこねる作業を省いて、そのぶん時間をかけて発酵させるレシピなら、失敗が格段に減ります。

パネ プリエーゼ(パーネ プリエーゼ)

イタリアのプーリア地方に伝わるパンで、ビガと呼ばれる種をまず作り、それを混ぜ込んだ生地を作って焼きます。
種を寝かせるため、作るのに2日間かかるのですが、工程自体は簡単で、ほとんど失敗することはありません!
難しいバゲット風のパンが、上手に焼けます。

レンジ発酵パン

パン作りには時間がかかりますが、そのほとんどが発酵を待つ時間。
レンジを使うことによって、その時間を短縮してくれるレシピです。
朝起きてから準備しても、朝食に焼きたてのパンが食べられます!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

萌死注意(●´д`●) もはやアートの領域!大根おろしで作った「サンマの塩焼きにかぶ…

大根おろしで作られた、可愛すぎるニャンコ達のご紹介です!

cookingmama / 10897 view

産後の体型が戻らないママへ!話題のダイエットサプリの口コミ

産後は筋力も落ちてしまい、体型を戻すのに一苦労ですよね。サプリメントを試してみたいけど、とお悩みのママ達のた…

ReilyLady / 5049 view

家族で食べたい!絵本に出てくるおやつのおすすめレシピ5選

絵本を読んでいて、こんなおやつがあったらな…と思ったことはありませんか?今回は、家庭にあるもので簡単にできる…

サクマメグム / 6060 view

鶏胸肉とキャベツで激安簡単おいしい!3拍子そろった晩御飯

食費を節約したい!楽して美味しいおかずを作りたい!そんな時におすすめなのが鶏胸肉。いつも冷蔵庫にあるキャベツ…

myia / 11119 view

節約食材!鶏胸肉を柔らかく美味しく食べる簡単レシピ6選

安くて栄養価も高い鶏の胸肉。パサパサ感が苦手な方も多いはず。しかしちょっとした下ごしらえでとっても柔らかくジ…

sumomomama / 9371 view

飲むサラダといわれる話題のマテ茶!飲み方には正しいルールがある⁉

ここ最近、日本でもマテ茶を飲む人が増えてきているそうです。 マテ茶は飲むサラダといわれており、とても健康に…

Whitt43 / 6503 view

バレンタインの季節がやってきた!今年人気のおしゃれなチョコレート・5選♡

バレンタインの季節がやってきました! 今年は早くも、おしゃれなチョコレート情報が噂されています。 毎年パパに…

HF-LIFE / 6989 view

寒い日の食卓に。家族で囲むおすすめの簡単お鍋料理5選

野菜がたくさん食べられるお鍋料理。子どもでも食べやすく、大人にとっても大満足のおすすめレシピをご紹介します。

サクマメグム / 6137 view

簡単で美味しい!手抜きに見えない満足感のある麺料理レシピ

料理する時間がない時や、冷蔵庫の中もあまり物がない時に、うどんやパスタなど麺類が活躍してくれますよね! でも…

sumomomama / 8961 view

【都内/外食】家族にも食べさせたい♪オーガニックレストラン&カフェ3選

たまには家族で外食♪そんな時もカロリーや栄養のバランスがいい物を食べたい方必見!!都内でおすすめのオーガニッ…

torico / 4419 view

tikatika

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック

S