基本の材料

小麦粉(パン作りに使うのは強力粉。ふるわずに使います)
ドライイースト(パンを発酵させる酵母の一種。60度以上になるとイーストが働かなくなるので注意が必要です)
水(夏は10℃、冬は40℃くらいが目安)

塩(イーストの活動を調整する、グルテンを引き締める、雑菌の繁殖を防ぐなど、大切な役割があります)
砂糖(甘みをつけるだけでなく、イーストの栄養源となり、生地をしっとりさせます)

油脂(バター、ショートニング、サラダオイル、オリーブオイルなど)

基本の道具

ボウル(直径20~25cmくらいの大きめのもの)
はかり(正確に計量できるデジタル式のもののほうが無難です)
ラップ(生地の乾燥を防ぐために使います)
カード(生地を分割するのに使います。包丁で代用可能)

基本の工程

①材料を準備します。
②材料を順番に混ぜて、生地をこねます。
③一次発酵(生地をボウルに入れ、2~2.5倍に膨らむまで休ませます)。

④生地を分割して、休ませます。
⑤生地を成形します。
⑥二次発酵(天板の上で、1.5~2倍の大きさになるまで休ませます)。

⑦オーブンで焼きます。

手作りパンのおすすめレシピ

こねないパン

パン作りで一番難しいのが、こねる作業です。
手間もかかる、場所もいる、汚れる…そしてなにより、「こね不足」が失敗の大きな原因になるのです。

そんなリスクの高いこねる作業を省いて、そのぶん時間をかけて発酵させるレシピなら、失敗が格段に減ります。

パネ プリエーゼ(パーネ プリエーゼ)

イタリアのプーリア地方に伝わるパンで、ビガと呼ばれる種をまず作り、それを混ぜ込んだ生地を作って焼きます。
種を寝かせるため、作るのに2日間かかるのですが、工程自体は簡単で、ほとんど失敗することはありません!
難しいバゲット風のパンが、上手に焼けます。

レンジ発酵パン

パン作りには時間がかかりますが、そのほとんどが発酵を待つ時間。
レンジを使うことによって、その時間を短縮してくれるレシピです。
朝起きてから準備しても、朝食に焼きたてのパンが食べられます!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

運動会におすすめ!冷めても美味しい簡単お弁当レシピ5選

運動会当日。がんばる子どもも、応援する家族も、みんなの食欲をそそるような楽しいお弁当レシピを紹介します。

サクマメグム / 8736 view

関東と関西では雛あられの味が違う!桃の節句におすすめの雛あられレシピ5選

関東と関西では、雛あられの味が異なることをご存知でしょうか? 今回は、そんな豆知識を交えながら、おすすめの雛…

HF-LIFE / 12499 view

【朝くらいは楽したい】カンタンで見栄えのいい朝食レシピ9選

1日の始まりである朝食。でもママだって朝は眠い。そんなときに役立つカンタンで見栄えのいい朝食レシピをご紹介し…

nana2boys / 22776 view

今年の春は親子で作るひな祭り料理でお友達をおもてなし!

季節を感じるイベントの中でも、お雛祭りは春を感じて心躍るお節句として、子ども達が心待ちする行事の一つではない…

ぺこ・ママ♪ / 5498 view

家族で食べたい!絵本に出てくるおやつのおすすめレシピ5選

絵本を読んでいて、こんなおやつがあったらな…と思ったことはありませんか?今回は、家庭にあるもので簡単にできる…

サクマメグム / 6212 view

ちょっと贅沢♪お取り寄せできるひんやりスイーツ5選

子供がいると、行列に並ぶわけにもいかず、移動もなかなか大変で、美味しいものを食べに行くのも一苦労ですよね。 …

akimama / 10726 view

忙しいママ・パパにおすすめ!【時短料理】のキッチングッズ7選

仕事や育児で忙しくて料理の時間なんてない!でも健康のためには自分で食事を作りたい。そんな方に喜んでもらえそう…

ひらり / 5120 view

便秘解消にも!親子で美味しく食べられるヨーグルト5選

便秘解消にもなるヨーグルト。大人と子どもで好みが違うことが多いですが、せっかくだから同じものを食べたいですよ…

makowork / 7173 view

ママのお料理で誕生日会が盛り上がる♡こどもが喜ぶバースデーレシピ9選

こどもの誕生日は、ママにとっても、大変嬉しいイベント!大きくなるにつれて、お誕生日会で皆が集まる機会は、どん…

HF-LIFE / 13255 view

楽しい!美味しい!子供と一緒にできる簡単パン作りレシピ

子どもも大人も大好きなパン。いざ食べたくなっても作るのが面倒なイメージがありますよね。今回は時短でしかもこど…

sumomomama / 16819 view

tikatika

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック