
毎日美味しいお弁当を作る秘訣!簡単におかずを作る方法5選
育児中ただでさえ忙しくて疲労困憊なのに、朝早起きして家族のお弁当は、とっても大変ですよね。簡単に作れる美味しいお弁当のおかずは、主婦の味方です。これから、その秘訣と簡単レシピをご紹介します。
①一気に作って、小分けで冷凍保存しておかずを量産しよう
お弁当の話題になって、週末に一週間分のおかずを作って1日分ずつ小分けして冷凍保存してると言ったら驚かれた。皆毎日手作りしてるのかな…凄いな。(冷凍食品も併用して如何に楽するかしか考えてない横着者)
— さぼれこ (@reco_sabo) 2016年3月31日
明日からのお弁当に備えるべく大量におかずを作って冷凍保存しておく予定
— miae (@sanaakamiya) 2016年4月6日
美味しいおかずを毎朝作るのは大変手間がかかります。私もこの方法をとっていますが、とにかく楽です。朝5分から10分で出来るのに、人から「毎日しっかり作ってすごいね」と言われるようなお弁当が毎日仕上がります。(朝はチンして並べているだけなのに)朝気にするのは彩りだけです。お弁当歴長い人は既にやっている人も多い、一気に作って冷凍保存。あなたも是非トライしてみてください。
②素材一つで作れる簡単なレシピで主菜を作ろう
今日のお弁当は出し巻き、照り焼きチキンと切り干し大根(´゚ω゚`)
— ハンコック (@tinygiant0214) 2016年4月6日
鶏の照焼きレシピは、素材一つで簡単に作れて冷凍保存もOKなレシピなので毎日のお弁当を楽に豪華に見せてくれます。お肉に飽きたら、鮭の照焼きでもいいですね。素材一つで作れるレシピは、無駄な労力いらずで簡単です。
③夕飯のおかずを少し多めに作って、取り分けておく
春といえば、若竹煮と若竹のお吸い物とたけのこの木の芽和えがあればご機嫌なんですけど、昨日は木の芽和え以外が夕食に出まして、お弁当に残りの若竹煮を詰めてお昼にも味わえて満足です。あー、でも、たけのこごはんと天ぷらも捨てがたい。
— うさぎ《usagi》 (@usausa_uk) 2016年3月31日
夕食を、お弁当に取り分けて入れる事も意識して、量を計算して作ると次の日も時短でお弁当が出来ます。冷凍保存できるくらい多めに作ってみると、なお良しですね。唐揚や、トンカツ、ハンバーグ、煮物など、立派な夕食を作るときは是非多めに作って取り分けて保存しておきましょう。
④同時調理で、何品も一気に作ってしまおう!
出典:【同時調理】4品がレンジで4分!~豚肉のえのきポン酢*ピーマンと人参のめんつゆ胡麻和えetc~ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
出典:レンジで3品が5分で完成!【豚肉の塩ダレ*アスパラバター蒸し*しめじ塩昆布】|たっきーママ オフィシャルブログ「たっきーママ@happy kitchen」Powered by Ameba
一気に三品や四品も出来て、美味しくて豪華に見えるありがたすぎるレシピです。このお弁当が5分で完成するだなんて、誰も想像がつきません。同時調理レシピは、探せばたくさんあるので、こういうレシピをストックしておけば怖い物ナシです。
⑤オーブンに任せて、簡単に作ろう!
出典:オーブンで!野菜&ガーリック焼き鶏胸肉♪ by ElisabethF [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが236万品
同時調理には、オーブンが便利です。色々並べてボタンを押せば、後は待つだけです。オーブンに任せておけば、短時間でグリルチキンとグリル野菜が出来ちゃいます。後はお弁当に並べていけば、これでOK!後は、彩りを足すぐらいで完成します。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

バレンタインの季節がやってきた!今年人気のおしゃれなチョコレート・5選♡
バレンタインの季節がやってきました! 今年は早くも、おしゃれなチョコレート情報が噂されています。 毎年パパに…
HF-LIFE / 7112 view

子供が喜ぶ♡七夕に使えるパーティー料理レシピ
7月7日は七夕ですね。笹飾りを飾ってお願い事を短冊に書いたりと子供と楽しめる行事です。そんな七夕や夏にぴった…
sumomomama / 14778 view

親子で作ろう!こどもの日に食べたい簡単ケーキレシピ5選
端午の節句。お祝いのケーキを作ってみませんか?市販の材料を使えば、美味しいだけでなく楽しい思い出にもなります…
サクマメグム / 11264 view

生野菜で冷え性改善⁉酵素をたっぷりとって健康促進
「生野菜は体を冷やすから食べない方がいい」そんな噂を聞いたことがある人も多いと思います。 しかし実は、この…
Clonderd62 / 5250 view

秋の味覚!さつまいもを使った簡単料理レシピ7選
秋は美味しいものがたくさんありますよね。その中でもこどもが大好きなさつまいもを使った料理レシピを集めてみまし…
sumomomama / 10153 view

今年の春は親子で作るひな祭り料理でお友達をおもてなし!
季節を感じるイベントの中でも、お雛祭りは春を感じて心躍るお節句として、子ども達が心待ちする行事の一つではない…
ぺこ・ママ♪ / 5522 view

【夏休みの簡単ランチ】子供でも作れるメニューのヒント!!
「お昼ごはんどうする~?」夏休みが来るたびに、ママがため息まじりに言う言葉です。いっそのこと子供たち自身にラ…
ひらり / 7030 view

【本物の調味料って何?】こだわり派の厳選調味料「さ・し・す・せ・そ+1」
「本物」の調味料をご存じですか?○○風調味料がたくさん流通していて、価格も安いためそれが本当の味と思って生活…
nana2boys / 14111 view

簡単なのに手抜きに見えない!!夕飯レシピ15選!
夕飯の献立は毎日考えるのが大変ですよね。そこで、夕飯が手抜きに見えないポイントと、簡単でおいしくしかも手抜き…
marotabi / 30665 view

待機児童激戦区に住んでいる2歳児を育児中の主婦です。育児を通して感じた事を活かし、少しでも皆さんのお役に立てる記事を執筆できるよう頑張ります。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック