生野菜で冷え性改善⁉酵素をたっぷりとって健康促進
「生野菜は体を冷やすから食べない方がいい」そんな噂を聞いたことがある人も多いと思います。
しかし実は、この噂は正しくないといわれており、逆に酵素の働きによって生野菜は冷え性改善に効果を発揮するそうです。
そこで、このような噂の真相を確かめるべく、生野菜と冷え性について調べてまとめてみました。
【嘘】生野菜を食べると体が冷えてしまうという噂が・・・
体を冷やすという意見
例えば冷やし中華にのっているキュウリやトマトは、体を冷やす食材です。
レタスとキャベツが中心の生野菜サラダも、体を温めません。
もちろん野菜を摂ることは健康にいいのですが、体を冷やす食材ばかりにならないようにすることがポイントです。
体を冷やさないという意見
生野菜や果物をずっと食べていると、一時的に冷えることはありますが、冷え性の原因になるということは、全くありません。
なぜなら、体内酵素が十分に満たされ、新陳代謝が良くなるので、慢性的な冷え性は改善されていくからです。
生野菜は体を一時的に冷やすことはあっても、冷え性を悪化させることはないとされています。
なぜなら、生野菜には酵素が含まれているからです。
生野菜を食べても体が冷えないのには酵素の働きが関係している
酵素とは?
酵素は、生物にとって、欠かすことのできない身近な存在です。
毎日口にする食べ物の中や私たちのカラダの中にもたくさんの酵素が含まれています。
しかし、体内の酵素が不足すると様々な弊害が…。
世の中にある酵素の含まれている健康食品類は、酵素と名前がついているものの、本当に酵素が含まれているのか分からない。
なぜなら酵素は熱に弱くて、50度以上の熱で加工すると酵素の力が破壊されてしまうからなの。
素晴らしい原料を使っていたとしても、酵素食品はその製造方法によって、全く効果の無いものになってしまいます。
そもそも酵素とは、生の野菜などに含まれる貴重な栄養素のこと。50度以上の熱を加えると死滅してしまう
酵素は野菜などに含まれている栄養素ですが、熱を通すと死滅してしまいます。
そして、酵素には代謝促進作用などが期待できるため、生野菜を食べて摂取する必要があるのです。
酵素の効果
酵素は、体内で代謝を助ける大切な役割をしています。生の食材や発酵食品に多く含まれています。
しかし、酵素は60~70度の加熱で失活するので、加熱調理では、あまり効果が期待できません。
酵素を効率的に摂取するなら、生野菜がよいでしょう。
食べ物の消化や代謝、血液の循環、呼吸、皮膚の新陳代謝などあらゆる働きに関わっているため、人間が生きていくために必要不可欠となっています。
消化を助ける効能があります。
酵素からは、体内の代謝を促進し、血行を改善する効果が得られます。
例えば、血液などの循環がよくなれば無駄な水分が体に溜まらなくなり、冷え性改善に効果を発揮するでしょう。
組み合わせを意識するのが大切!生野菜で体を冷やさないコツ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
空腹を紛らわす!ダイエット中におすすめの「食べ物&飲み物3選」
「ダイエット中だから食べちゃダメ!」と、間食を避けてはいませんか? 実は、低カロリーな食べ物&飲み物なら口…
-ayu*mi - / 5183 view
【えごま油が効果あるってホント?】美肌×便秘解消×抗老化!
最近はテレビの健康番組でも特集が組まれるほどの「えごま油」です。芸能人の肌質改善や便秘解消などが放送されたこ…
ひらり / 6068 view
関東と関西では雛あられの味が違う!桃の節句におすすめの雛あられレシピ5選
関東と関西では、雛あられの味が異なることをご存知でしょうか? 今回は、そんな豆知識を交えながら、おすすめの雛…
HF-LIFE / 12597 view
忙しいママ必見!簡単に味がまとまるめんつゆ活用レシピ
レシピごとにお醤油、砂糖、みりんなどの計量をするのはちょっと面倒…。忙しい時には、簡単に味が決まる「めんつゆ…
tujico / 6005 view
楽しい!美味しい!子供と一緒にできる簡単パン作りレシピ
子どもも大人も大好きなパン。いざ食べたくなっても作るのが面倒なイメージがありますよね。今回は時短でしかもこど…
sumomomama / 16967 view
簡単&節約レシピ。万能ホットケーキミックスで手作りおやつ5選
お菓子を作ってみたい。しかし準備が大変で…と思っている方、多いのではないでしょうか。ホットケーキミックスを使…
サクマメグム / 7503 view
簡単!ホットケーキミックスで作る美味しいお菓子5選
手作りのお菓子を作ってみたいけど、難しそう。。。と思っていませんか?そんな時にはホットケーキミックスがおすす…
snowfairy / 5006 view
大人も子供も楽しめるハロウィンパーティー料理レシピ
10月31日はハロウィンです。日本でも定番化してきたイベントです。ハロウィンパーティー料理でイベントを盛り上…
sumomomama / 17053 view
食卓が華やぐ!ひな祭りに作りたい可愛いちらし寿司5選
ひな祭りにちらし寿司があると、食卓がグッと華やぎますよね。色とりどりの食材で盛り付けたら、お祝いムードが一気…
minmama / 10509 view




体を冷やす食べ物はいくつかありますが、なかでも有名なのが生野菜です。
なぜ有名なのかというと、「生野菜を食べると体が冷える」という噂が流れているからでしょう。