1. 【夏休みのランチ】子供に作ってもらっちゃおう!

毎日、毎日、毎日…食事を作るのってホント大変なんですよね。

「それが主婦の仕事だろ?」なんて冷たいことを言うダンナ様、子供たちの面倒を24時間営業でみてから言ってくださいね。

共働き家庭の場合はさらに「夏休みのお昼ごはん問題」の深刻さは増します。
週に一日でも良いので子供自身に作ってもらうことを考えてみませんか?

2. 【夏休みの子供ランチ】安全・簡単であるのが条件

子供に作ってもらおうと思っても、「危ない」「無理でしょ」とあきらめがち。
まずは年齢や能力に合わせて、できるメニューからチャレンジです。

包丁を使わないで済むメニューにする

子供に包丁を使わせるのが不安な人は、キッチンハサミで済む食材を使ってもらいましょう。
まな板を洗わないで済むのも楽をするための重要ポイント。

洗ったらそのまま食べることができるミニトマト・サラダ菜などの野菜が使いやすいです。
割高にはなりますが、カット野菜を買っておくのもイイですね。
ハムやチーズなどの柔らかくて切りやすく、火を通さずに食べられる食品がオススメ。

野菜を洗って手でちぎるサラダ
クラッカーにのっけてパーティー風
ホットドッグやサンドイッチ

包丁なしでもけっこう頑張れます。

火を使わないで済むメニューにする

電子レンジをフル活用です。

ご飯の上にレトルトのハンバーグなどをチンして載せます。
レタスを手でちぎって添えるとロコモコ風のワンプレートになります。

炊飯器メニューも簡単です。
夏場の暑い時でも楽々ですよ。

チキンライスをつくってみませんか?
炊き込みご飯の素と冷凍野菜や鶏肉を丸ごと投入!
炊飯後に柔らかくなったチキンをハサミで切り分けます。
手ちぎりサラダを添えるとカフェみたいですね。

全てを作ってもらうより市販品を上手に使ってもらう方が危ない作業を減らせます。
火を使わなくても意外とボリューム感のあるメニューを作ることができます。

洗い物が少なくて済むメニューにする

子供たちは料理をするのが大好きです。
しかし洗い物は嫌いですよね。

作ってくれたけど調理器具や食器が流しに大量に突っ込んであると…
ママの大変さが増して後で悲しくなってしまいます。

料理は片付けも大事!ここは譲れない所ですよね。
ワンプレート・丼物・鍋を使わなくて済むメニューならお片付けがしやすくてオススメです。

3. まとめ



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【都内/外食】家族にも食べさせたい♪オーガニックレストラン&カフェ3選

たまには家族で外食♪そんな時もカロリーや栄養のバランスがいい物を食べたい方必見!!都内でおすすめのオーガニッ…

torico / 4524 view

【たまにはパパに頼みたい】カンタンにできて教えやすいレシピ5選

パパが料理してくれたらな、そう思っているママは多いはず。でも、パパに頼むとこだわりすぎて高い材料や普段使わな…

nana2boys / 10087 view

ふんわりもしっとりも自由自在!パンケーキ&ホットケーキレシピ

朝ごはんに、ブランチに、おやつに。大人も子どもも大好きなパンケーキ&ホットケーキは、手作りレシピもたくさん紹…

tikatika / 7461 view

あったら便利使って楽しい『調理器具・調理雑貨』6選

思わず使ってみたくなる、評価の高い今話題の調理器具・調理雑貨をまとめました。

さくらしまこ / 13513 view

ママの手作りでおやつタイム♪赤ちゃんのおやつレシピ5選

離乳食を食べるようになると、一緒に食事をできるようになって嬉しいですよね。♪手作りおやつで赤ちゃんと一緒に楽…

sumomomama / 29009 view

【忙しい決算期を支えるカンタンメニュー】準備から配膳まで30分で完了するレシピ

3月は決算の時期。会社勤めの方は忙しくて、なかなかゆっくりご飯を準備する時間がない!という方も多いのではない…

nana2boys / 7589 view

萌死注意(●´д`●) もはやアートの領域!大根おろしで作った「サンマの塩焼きにかぶ…

大根おろしで作られた、可愛すぎるニャンコ達のご紹介です!

cookingmama / 11091 view

家族で食べたい!絵本に出てくるおやつのおすすめレシピ5選

絵本を読んでいて、こんなおやつがあったらな…と思ったことはありませんか?今回は、家庭にあるもので簡単にできる…

サクマメグム / 6222 view

こんなに美味しく!鶏胸肉をジューシーかつ柔らかくする方法5選

鶏肉は他の肉(牛や豚など)に比べると全体的に安く、特に唐揚げは子供に大人気の料理。そのため家庭でよく利用され…

いっち / 30849 view

毎日美味しいお弁当を作る秘訣!簡単におかずを作る方法5選

育児中ただでさえ忙しくて疲労困憊なのに、朝早起きして家族のお弁当は、とっても大変ですよね。簡単に作れる美味し…

kanakuma / 9953 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック