<8ヶ月>赤ちゃんと過ごす1日

8ヶ月の赤ちゃんは好奇心旺盛。
離乳食のリズムもわかってきて、段々ラクになっていきます。

ママもパパも一緒になって遊ぶのが楽しくて毎日があっという間。

でも、時々、突然夜泣きをしたり、離乳食を食べなくなったり…
あれこれ悩ませてくれることも!

そんな8ヶ月の赤ちゃんと過ごす1日の様子をご紹介します。

ある1日の記録

6:30  夜泣きがひどく、ほとんど寝れないまま朝を迎える。
7:00  なんとか家事をこなしてパパを起こす。赤ちゃんは爆睡。
7:30  パパを送り出す。家事をこなす。
8:00  夜あまり寝ていないからなかなか起きてこない赤ちゃんを起こす。
8:30  授乳や朝のお支度をする。
9:00  家事タイム終了。少し休憩。
10:00 赤ちゃんと遊ぶ。時折ウトウトしそうになる。
11:00  オムツ替え後、離乳食タイム。その後、ママもお昼ごはん。
12:00 一緒にお昼寝。
14:00 寝過ごす。買い物にいく準備をする。
14:30 授乳後、買い物へ。
15:30 帰宅。赤ちゃんはまた寝てしまった。家事&夕飯の仕込みをする。
16:00 寝すぎてもよくないので起こして遊ぶ。
17:00 早めのお風呂に入る。
18:00 夕飯&離乳食準備。
19:00 離乳食&夕飯。
19:30 離乳食が足りなかったのか、そのまま授乳タイム。おむつ替え。
20:00 パパ帰宅。食べられなかった夕飯を一緒に食べる。
20:30 赤ちゃんは寝ていないからか就寝。
22:00 疲れからか、就寝。
0:30  赤ちゃん夜泣き&授乳。
2:00  夜泣き。パパにバトンタッチ。
4:00  夜泣き&授乳。
6:00  落ち着いて寝る。
6:30  起床。

突然夜泣きをし始めることもあり、
授乳やミルクとは違った理由で夜眠れなくなることも。

一緒に遊んだり、外に出掛けたり、日中を楽しく過ごすようにして、
夜眠れるようにしてあげましょう。

<8ヶ月>発達

身長・体重

身長:64.4〜75cm
体重:6.5〜10.1kg

平均身長や体重も7ヶ月のときとほとんど変わりないように
あまり変化が見られない時期に入ります。

毎日元気に過ごしているようなら、体重が変わらなくても問題ありません。
離乳食を無理に増やしたり、ミルクの量を増やす必要はないので
焦らずゆっくり構えるようにしましょう。

自己主張をしはじめる

情緒面での発達が見られるようになります。

8ヶ月になると自己主張をし始める子もいます。

いわゆるイヤイヤ期はまだまだ先の話ですが、
まったく使えないスプーンを持ちたがったり
眠そうだからと寝かしつけをすると怒ったり、
感情表現が豊かになっていきます。

困ったことも増えてきますが、これも成長の証。

微笑ましく見守っていきましょう。

自分の名前を理解し、呼びかけると反応する

赤ちゃんが自分の名前を理解して、
呼びかけると振り返ったり、お返事をしたりと反応してくれるようになります。

名前を呼んだら「は〜い!」と手を上げるように何度も練習をすると
やってくれるようになる子もいます。

といってもまだ「は〜い!」と正確には言えないと思うので
「あ〜!」などの喃語にはなります。

また、「は〜い!」とやってくれないからといって
発達が遅れているわけではないので心配しなくても大丈夫です。

8ヶ月の頃には、自分の名前を理解して反応すればOKです。

耳の聞こえをチェックするためにも、後ろから名前を呼んで
振り向くかどうかをチェックしてみましょう。

手で押す・引く、ができるようになる。

手や腕の発達が進み、手で押したり・引いたりといった動きができるようになります。

大きなおもちゃを扱えるようになって、
仕掛けのあるものも自分で仕掛けを動かして遊べるようになります。

おもちゃの選ぶときにも、これまでと見方を変えて
手で押す・引くという動作があるものを買ってみるのもおすすめですよ!

突然離乳食を食べなくなったら?

8ヶ月といえば、中期離乳食の時期です。
これまで、順調に量も増え、食べられるものも増えてきたのに
ある日突然、離乳食を食べなくなることがあります。

これは長い目で見ると、
「食べる時期と食べない時期ってあるよね」
という赤ちゃんあるあるの1つにつながるのですが、
急に食べなくなるとビックリしますし、
せっかく作ったのに、と残念な気持ちにもなります。

具合が悪い可能性もあるので、カラダの状態をチェックして
他の時間帯にはごきげんで過ごしているなら
単に「今日はなんとなく食べたくない気分」というだけかも。

その日だけで終わることもあれば、数日続くことも。

食べてくれなかった離乳食を前にもったいない気持ちにもなりますが
「今日は食べない日か」と割りきって過ごせるようになると
ママやパパも気持ちがラクになります。

この時期は、まだ栄養を離乳食からとっているわけではないので
おっぱいやミルクを飲んでいるなら問題ありません。

そんな日がいつかくるかもしれない、ということを頭にいれておくと
食べなくなった時に焦ったりイライラせずに済みますよ。

8ヶ月の夜泣きは交代で乗り切る



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【基礎知識】生後0ヶ月の赤ちゃんと過ごす1日はどんなもの?

待ちに待った赤ちゃんとの生活。0ヶ月の赤ちゃんと過ごす日々は、毎日が発見の連続!病院から帰ってきて、家で過ご…

famimo編集部 / 6503 view

【基礎知識】生後1ヶ月検診にお宮参り!外出で必要なグッズは?

一緒に家に帰ってきた頃と比べると赤ちゃんも大きくなって、ママもパパも赤ちゃんのいる生活にも少しずつ慣れてくる…

famimo編集部 / 11376 view

【基礎知識】0歳最後の11ヶ月を満喫しよう

0歳も残すところあと1ヶ月。成長は嬉しいけど、0歳のこの子とさよならになるのはちょっと寂しい…そんな日々を過…

famimo編集部 / 10741 view

【基礎知識】生後3か月で受ける健診は何?お食い初めもしよう!

慣れない育児も一段落してくる生後3ヶ月。赤ちゃんの首が座りだすこの時期は、へなへなだった赤ちゃんがしっかりし…

famimo編集部 / 5852 view

【基礎知識】生後9ヶ月の遊び・離乳食はどんな感じ?

9ヶ月になると、ママやパパ、兄弟の真似をしてバイバイをしたり、声も真似で出すことも!とってもキュートに感じら…

famimo編集部 / 7225 view

Perché acquistare un motore passo-passo ib…

I motori passo-passo ibridi, chiamati anche motori pas…

jingtoude45 / 528 view

【基礎知識】生後5ヶ月になったらこんな服も楽しめるかも!?

動きが大きくなり活発になってくる生後5ヶ月。一緒に楽しめることが増えてくる反面、突然始まった夜泣きに苦労する…

famimo編集部 / 7625 view

【基礎知識】生後2ヶ月は予防接種開始!笑う姿もカワイイ♪

よく笑うようになってきて、一緒の生活が楽しくなってくる生後2ヶ月。1日の過ごし方のリズムも整ってきて、いよい…

famimo編集部 / 7653 view

知らないと恥ずかしい!七五三の常識やお参りのまとめ

七五三には何をしたらいいの?親はどんな服装で行けばいいの?七五三についての常識やお参りの作法についてまとめま…

ReilyLady / 7657 view

七五三の時期っていつなの?七五三についての正しい知識

子供の成長をお祝いする節目の行事である七五三。子供の年齢がこの年に近づいてくると、数え年で祝うのか満年齢で祝…

kaeru_5 / 5475 view

famimo編集部

famimo編集部です。
私達が直面する悩みや問題について、当事者目線でまとめていきたいと思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック