◆子供が新たな門出を迎える『入学式』

間もなく、入学式の季節が訪れます。
嬉しいような、不安なような・・・。
両親の胸には、さまざまな思いが入り混じっていることでしょう。

◆入学式の主役は『子供』

入学式に着用する洋服は、もう決めましたか?
この日は、良い意味で目立つママもいれば、逆の意味で目立ってしまうママもいたりと、意外とママが目立ってしまうものです。
しかし、入学式の主役は、あくまで『子供』!
ここに注意して、控えめに行動していかなければいけません。

◆ママの洋服で気をつけたいポイント

1.過度な露出は避ける

ワイシャツの胸元が開きすぎている。
スーツのスカートが短すぎる。(スカートの丈は、膝が隠れるとOKです。)
ママファッションは、過度な露出がNGです!
また、ワイシャツは、なるべく首までボタンがあるタイプのものを購入しなければ、意外とパックリと胸元が開いてしまい、派手さが増すので要注意です。

2.ヒールは控えめに

子連れのママは、子供がもしもの時にすぐに行動ができるように、ヒールは低めが一般的です。
安全面で考えても最も良いのは、3cm~5cm程度です。
高すぎるヒールは、多くの女性の視線が集中することになるので、なるべく避けるようにしておきましょう。

3.アクセサリーは控えめに

大きすぎるピアスや、多すぎるブレスレット。
大ぶりビジューのネックレスなど。
インパクトの大きいアクセサリーはNGです。
アクセサリーはパールの上品なものや、シルバーの控えめなものを、最小限につけるのがベストです。
※判断に迷うのであれば、無理にアクセサリーをつける必要はありません。

◆無難な入学式ファッション

無難な入学式ファッションと言えば、パンツスーツのスタイルです。
パンツスーツであれば、脚元の露出を気にすることもありませんね。
また、体型をカバーしてくれるタイプのものや、少しお直しをすれば体型が変わっても着れるものもあるので、パンツスーツは一着持っておくと安心です。
ちなみに華やかで明るい、ベージュスーツなどは人気です。

春の洗える多機能4点セットスーツ

12,900円

4点セットなら、一つ一つを揃える手間も省けて便利ですよね(*^-^*)

◆通販で注文する場合は要注意

入学式に必要な用品は、子供を連れてなかなか買い物へ行けずに、通販で済ませてしまう人も多いのではないでしょうか?
通販を利用する場合は、以下の点に注意しましょう。

1.欠品などによる配送遅れ

品切れや欠品などにより、配送に遅れが生じてしまうこともあります。
通販を利用する場合は、なるべく早めに注文をするようにしておきましょう。

2.サイズなどの確認

入学式当日に、通販で購入をした商品を初めて着用した。
普段着ている洋服と同じサイズの商品を注文したにも関わらず、何故か微妙に小さかった。
商品が大きい場合は、なんとかごまかすことができますが、小さい場合は着用困難になることも。
商品が届いてすぐにサイズなどの確認を行ない、交換が必要であれば、早急に交換をするようにしておきましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

赤ちゃんは便秘になりやすい!?今日から始めるお腹スッキリ計画

赤ちゃんは毎日必ずうんちが出るというわけでもありません。でも2,3日出ないと不安になりますよね。今回は皆が一…

HF-LIFE / 6815 view

【子連れお出かけ荷物】カバンを軽くするためのグッズ5選

子連れのお出かけはどうしても荷物が多くなりがちです。出先で見舞われるさまざまなトラブルに念のために持つ荷物で…

nana2boys / 27111 view

子育てママの息抜きにもなる読み聞かせに最適なおすすめ絵本5選

子供の絵本を読み上げながら、ママ自身も息抜きが出来る絵本を持っていますか?子供と一緒に絵本を見ながら、リラッ…

kanakuma / 6062 view

雨の日でも子供とおうちで楽める!2歳児~3歳児向け室内遊び5つ

間もなく訪れる梅雨に向けて、雨の日でもおうちで楽しい遊びを見つけておきましょう! 今回は2歳~3歳におすすめ…

HF-LIFE / 7840 view

勉強が嫌いな子に育てない!かしこい親の子育て術5選

勉強が嫌いにならないようにするためにどんな工夫をしていますか?勉強をすすんでできるような子に育てている親は子…

berry / 3695 view

【愛知】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選

赤ちゃんとの外出はママのリフレッシュにもなるし赤ちゃんの成長の刺激にもなるのでおススメです。しかしどういう所…

sumomomama / 45453 view

こどもは偏食がつきもの!賢くこどもの好き嫌いを克服する方法6選

こどもは偏食がつきものです!しかしこどもの成長を考えると、バランスの良い食事をして欲しいと思いますよね。そこ…

HF-LIFE / 5364 view

【子育てママ】「歯磨き嫌い!」子どもが歯磨きを嫌がる理由と簡単な対策

「歯磨きの習慣を身につけさせてあげたい。歯を健康に保ってあげたい」そんな思いから、嫌がる子どもに頑張って歯磨…

miwowowoki / 3540 view

公立幼稚園と私立幼稚園の違いは?幼稚園はどう選べばいいの?

子供が楽しく通える幼稚園を選んであげたい!ママはみんなそう思いますよね♪初めての集団生活にも不安がある中、公…

yoc97★ / 4986 view

はじめての誕生日!1歳の誕生日プレゼント案7選

赤ちゃんが生まれてからもう1年か…とこの1年の思い出を振り返るとともにそんなかわいいわが子へのはじめての誕生…

kokupu / 5713 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック