![](./file/thumbs/201511/00331657ed5fb56f8d5d00a089fb47e0_6e2b735f1b480438f9d5d4576c5654cc/100_100_f.jpg)
相続対策に◎!高齢化社会による資産管理に欠かせない『家族信託』とは?
高齢化社会により、年々自分で資産を管理できない高齢者の方の数は増えています。
そんな方々の資産を管理する新たな取り組みの一つが、家族信託です。
◆高齢化社会の新たな資産管理の方法
◆家族信託って??
◆メリット
1.親の資産を管理できる
加齢とともに発症するリスクが高まる認知症。
認知症患者の資産に関しては、例えこどもであれ、一切触ることができないことを御存知でしょうか?
両親のどちらも認知症や病気にかかり、自宅不動産を処分したくなった場合でも、家族信託を行なっていない場合は、処分をすることすらできなくなります。
しかし家族信託を行なっている場合は、自由に処分をすることができます。
2.相続のための生前対策がしやすくなる
遺産相続における内容面に関しても、家族信託を受けた人が親に代わり自由に決定することができるので、生前対策が取りやすくなります。
3.詐欺の被害などを防ぐことができる
判断力にかける認知症や高齢者の方が、詐欺による不利益な契約をさせられないためにも、家族信託は役立ってくれます。
4.倒産隔離機能がある
もし受託者が多額の借金を抱えることになった場合でも、家族信託による資産は差し押さえの対象になりません。
◆デメリット
1.遺言ではなければできないこともある
あくまで管理を任されているだけのことなので、遺言ではなければ設定できない項目もあるようです。
※詳しくは専門家に相談してみましょう。
2.税金が課せられる
家族信託で受け取った資産は、管理を任されているだけなので、自由に使い込んだりすることはできません。
しかし受け取った資産は収入扱いとされてしまい、受託者の課税対象となります。
◆課税さえなければ、メリットの方が大きい
![](./file/thumbs/201511/00331657ed5fb56f8d5d00a089fb47e0_6e2b735f1b480438f9d5d4576c5654cc/364_200_f.jpg)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
![](./file/thumbs/201605/773cc6372d51117101a6fa9238b3651e_c3c327fe46ac5b982a7bfb34a96de4ce/300_300_f.jpg)
老後資金の必要額はいくら?シミュレーションでしっかり備える!
生きている限り、必ず訪れる老後。少子高齢化による人口減少で年金に対して不安に思う人もいらっしゃると思います。…
いっち / 6364 view
![](./file/thumbs/201506/7a6957a284320cc3c72c8931747d38d0_ae621e53602c6cae28f4a3fe12b42131/300_300_f.jpg)
どの会社が人気なの?こどもの将来に役立つ『学資保険』2015年度ランキング
こどもが産まれると将来の進学に向けて、真っ先に考えるのが学資保険への加入ではないでしょうか? しかし数ある保…
HF-LIFE / 7078 view
![](./file/thumbs/201505/4411bf01e57899bf961a1d5f44d1b7d2_21f1a2860e5cf803efab1f228a0091f2/300_300_f.jpg)
主婦でも作れる!?クレジットカードにまつわる5つの情報
クレジットカードは、普段使いであれば手数料無しで、ポイントも貯まり、ネットでも利用歴を確認できるので、とても…
HF-LIFE / 5539 view
![](./file/thumbs/201507/6ad0112415327fa57cff127b8999f5df_cdb722b1c697638722ffc93ed06befd9/300_300_f.jpg)
【相続税】課税・非課税?争続にならないための遺産相続税情報まとめ
親に何かあるのはまだまだ先のこと、と思っていてもある日突然その日がやってくるかもしれません。そうと決まってか…
nana2boys / 8107 view
![](./file/thumbs/201704/234c6b62940aedf1668d586acee4ff18_fac79237789d319cbf0cad418b62df2c/300_300_f.jpg)
主婦の強い味方!無料なのに使いやすいフリー家計簿ソフト5選
最近人気のデジタル化された家計簿。種類が豊富なため、馴染みのない方はどれを選べばいいかわかりませんよね。今回…
makowork / 10800 view
![](./file/thumbs/201506/db19ac2da04ab60f556b79f8779de186_a4a2468dde00445c809140279e5ab232/300_300_f.jpg)
資産運用を行う主婦が激増!賢く資産を運用する5つの運用方法とは?
主婦だってお小遣いが欲しい! こどもの進学に向けて、少しでもお金を増やしたい! そう考える女性が増えているこ…
HF-LIFE / 20864 view
![](./file/thumbs/201605/42c6f4e248b5df96b878b71298914c62_30ebdce538e8c50c3fe253635cff0370/300_300_f.jpg)
高い保険への加入は必要なし?生命保険の賢い選び方5つ
家族がいると、保障を少しでも多くつけておきたいと考えるがために、必要以上に高い保険をかけてしまっていませんか…
HF-LIFE / 4404 view
![](./file/thumbs/201510/763af4fb5426b574027a4dcebd952931_80a1411ea962178be7dfa255b7a6464a/300_300_f.jpg)
サラリーマンが負担増し!?子育て支援金の拠出金事情って??
子育てにはお金がかかるもの!だから皆多かれ少なかれ、子育て支援金と呼ばれるお金をもらっていますよね。でもこれ…
HF-LIFE / 5584 view
![](./file/thumbs/201507/44144b51d4b4456417ef18ff6ec482d7_e1a4c6881d5026f87bae37964ca358f8/74_74_f.jpg)
ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
高齢化社会により、自分の資産を管理できない高齢者の方が増え続けることで、新たな資産管理の方法として『家族信託』が話題を集めています。