◆高齢化社会の新たな資産管理の方法

高齢化社会により、自分の資産を管理できない高齢者の方が増え続けることで、新たな資産管理の方法として『家族信託』が話題を集めています。

◆家族信託って??

家族信託は信頼できる家族の一人に、正式に契約書を作り、不動産や預貯金などの資産を全て管理してもらうことです。

◆メリット

1.親の資産を管理できる

加齢とともに発症するリスクが高まる認知症。
認知症患者の資産に関しては、例えこどもであれ、一切触ることができないことを御存知でしょうか?
両親のどちらも認知症や病気にかかり、自宅不動産を処分したくなった場合でも、家族信託を行なっていない場合は、処分をすることすらできなくなります。
しかし家族信託を行なっている場合は、自由に処分をすることができます。

2.相続のための生前対策がしやすくなる

遺産相続における内容面に関しても、家族信託を受けた人が親に代わり自由に決定することができるので、生前対策が取りやすくなります。

3.詐欺の被害などを防ぐことができる

判断力にかける認知症や高齢者の方が、詐欺による不利益な契約をさせられないためにも、家族信託は役立ってくれます。

4.倒産隔離機能がある

もし受託者が多額の借金を抱えることになった場合でも、家族信託による資産は差し押さえの対象になりません。

◆デメリット

1.遺言ではなければできないこともある

あくまで管理を任されているだけのことなので、遺言ではなければ設定できない項目もあるようです。
※詳しくは専門家に相談してみましょう。

2.税金が課せられる

家族信託で受け取った資産は、管理を任されているだけなので、自由に使い込んだりすることはできません。
しかし受け取った資産は収入扱いとされてしまい、受託者の課税対象となります。

◆課税さえなければ、メリットの方が大きい

両親がせっかく築いた財産を守るという面においては、メリットの方が大きいです。
ただ荷が重いと感じる人や、課税対象となることがもったいないと感じる人はいるようなので、家族でよく話し合い、便利であると感じた時には、家族信託も利用されてみてはいかがでしょうか?



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

主婦でも作れる!?クレジットカードにまつわる5つの情報

クレジットカードは、普段使いであれば手数料無しで、ポイントも貯まり、ネットでも利用歴を確認できるので、とても…

HF-LIFE / 5830 view

【完全保存版】103万円と130万円の壁?パートで働く前に知りたい配偶者控除と扶養控…

103万円の壁、130万円の壁とはよく聞きますが、内容が複雑で原理がいつも覚えられないですよね。 今回、なる…

famimo編集部 / 12418 view

【なかなか貯まらない!】上手なお金の貯め方まとめ

貯金しなくてはと思っているのになかなか貯められない。子どもが小さいうちはお金もかかるため、仕方がないとはいえ…

nana2boys / 7848 view

【相続税】課税・非課税?争続にならないための遺産相続税情報まとめ

親に何かあるのはまだまだ先のこと、と思っていてもある日突然その日がやってくるかもしれません。そうと決まってか…

nana2boys / 8515 view

最も優れた投資先は「自分自身」です!まずはしっかり自己投資しましょう。

少しでもお金を増やすために、株式などの投資をしようと検討されている方も多いと思います。もちろんそれは大切なこ…

いっち / 5647 view

【確定申告】青色と白色の違いは何?申告の違いを徹底解明!

1月が過ぎると確定申告の準備が始まりますね。確定申告には青色と白色がありますが、この違いは何なのでしょうか?…

カオルくんmama / 4948 view

お金を貯めるコツをご紹介!一般的な貯蓄額の平均はどのくらい?

突然ですが、あなたの貯蓄額はいくらですか?1,000万円?500万?100万? 中には貯蓄額0円という人もい…

月光 / 4227 view

生命保険、医療保険、自動車保険…日本人の保険は掛けすぎ!?

保険は万が一の時に私達を助ける大切な金融商品ですが、一方で日本人は保険を掛けすぎとも言われています。保険とは…

いっち / 6129 view

ドコモのスマホを賢く機種変更しよう!営業員に流されてはダメ!

現在スマホを機種変更する際、大半の人がドコモショップに足を運び、受付の人と話をしながら契約を進めていかれるか…

ピコ / 6360 view

節約する主婦応援!!子供のおもちゃに関する出費を節約できる6つの方法(*‘ω‘ *)

子供の発達段階に合わせて必要となるおもちゃ!!しかしおもちゃ代って、本当にバカになりませんよね・・・。でもや…

HF-LIFE / 13159 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック