◆おもちゃが必要な幼児期!!

おもちゃには、たくさんの遊びが詰まっているとともに、たくさんの学びが詰まっています!!
幼児の頭の回転を促したり、柔軟な思考力を育てるためにも、おもちゃは重要な役割を果たしてくれます(*‘ω‘ *)

◆でもおもちゃ代はかさむ・・・。

子供の発達段階に合わせておもちゃは必要だと言うけれど、出費がかさんでしまうものです・・・。
おもちゃはいくつも購入するものなので、毎回少しずつでもおもちゃに関する出費を節約できるようにしましょう!!

◆おもちゃに関する費用を節約する6つの方法

おもちゃに関する費用を節約する方法は、大きく分類すると2つです!!

・いかに安くで手にいれるか
・いかに維持費を安くするか

これにかかっています(*‘ω‘ *)

①ネットで購入する!!

ネットでおもちゃの料金を確認すると、30%OFF以上の割引を実施しているサイトを見かけます!!
最新の商品まで取り揃えているところが多いですよね。

ネット販売点の中でもAMAZONは大変オススメ!!
即日配送や翌日配送もあるので、すぐに欲しいものが手に入り、大変安価に購入することができます。

無店舗販売だからです。無店舗販売でたくさんの売り上げがあるアマゾンは、一般のお店に比べて経費を抑える事ができます。

AMAZONが安い理由①

人件費が安いからです。アマゾンは巨大倉庫を完備していて、他のお店とは比べ物にならない多数の商品が保管されています。機械化によって効率的に管理されているため、作業員の人数は少なくてもたくさんの商品を管理できるのです。

AMAZONが安い理由②

商品が揃っていて価格が安いので、とてもメリットがあるのです。たくさんの人に利用してもらうことによって、商品1つ1つに対して利益を抑えたとしても、全体的に利益が確保されます。

AMAZONが安い理由③

②維持費を安く保つ

おもちゃの維持費を安くするには、電池の購入について考えることと、電池を使用しないようなおもちゃを購入すること、また壊れにくいおもちゃを選ぶことも大切です。

電池を使用するおもちゃの場合は、充電電池を使用しましょう。

Panasonic eneloop ファミリーセット 単3形充電池 4本・単4形充電池 2本付き 単1形・単2形スペーサー入り K-KJ22MCC42S

2,254円

この商品は、充電式電池と充電BOXがセットになってこの値段!!
やっぱりおもちゃを安価に維持するには、充電電池を利用することが一番です♪
エネループはエコ商品なので、無駄な充電をせずに、充電時間も短縮してくれるので電気代の節約にも役立つ商品です。
単3エネループ4本充電をワットチェッカーでの測定値は以下のとおりです

・充電時間は約7時間
・掛かった電気代は、0.6円

100均の電池で例えると4本入りで100円が多いので、いかにエネループがエコであるかがわかりますよね♪

③中古商品を購入する

結局のところ、ほとんどのおもちゃが月齢に合わせて買い換えが必要となります。
その為、一つのおもちゃが活躍してくれる期間は限られているのです。

最近は未使用の状態で販売されているものもたくさんあるので、ネットオークションやリサイクルショップを利用するのも一つの賢い方法だと言えるでしょう!!

④友達や親戚と交換する!!

友達に少し大きな子がいる場合、その子のお古のおもちゃをもらえば良いです。
そしてタイミング良く、友達の二人目の出産と重なれば、自分のこどものおもちゃをあげれば良いのです。

おもちゃを交換することで、リサイクルショップで購入する時と比較すると、誰が使用したかわからない様なおもちゃを使用すると言う不快感もなくなり、双方のこどもが慣れないおもちゃに触れることができるようになるので、メリットは大きくなります!!

⑤無料子育て広場を利用する!!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

塵も積もれば山となる!確実に月3万円以上減らせる、役立つ節約術

一つ一つは小さくても、積み重なると大きな金額となります。 日々の出費を抑える、節約術をご紹介します。

いっち / 3851 view

生活防衛資金、貯めていますか?いざという時のお金について

生活防衛資金という言葉を聞いたことはあるでしょうか?これは自分が働けない状況になっても、しばらくは食べていけ…

いっち / 8016 view

知らなきゃ損する!大人気ふるさと納税6つの実態

最近大変話題になっている、ふるさと納税ですが、その内容に関しては、まだまだ知らない人が、とっても多いはずです…

HF-LIFE / 9908 view

【お小遣い稼ぎ】ネットでできるカンタンお小遣い稼ぎまとめ

額は大きくありませんが、チリも積もればなんとやらでいつの間にかちょっとしたお小遣いになっているというサイトを…

nana2boys / 9195 view

一人暮らし、貯金0円だからこそ!今から始める節約術

一人暮らしだと全然貯金が出来ない…確かに実家暮らしと違いお金がかかりますが、それでもいくつかのポイントを見直…

いっち / 7010 view

実際はどこまで必要なの?損害保険の種類と必要性について

そろそろ保険の加入を考えようと思っている方も多いのではないでしょうか?でも、一言で保険と言ってもたくさんあっ…

ReilyLady / 5208 view

【完全保存版】103万円と130万円の壁?パートで働く前に知りたい配偶者控除と扶養控…

103万円の壁、130万円の壁とはよく聞きますが、内容が複雑で原理がいつも覚えられないですよね。 今回、なる…

famimo編集部 / 12259 view

子どもが緊急入院!気になる費用は1日あたりどれくらい?

小さいお子さんをお持ちのパパやママなら、お子さんの急な体調不良から入院生活を経験することも珍しくありません。…

midori / 16922 view

資産運用で初心者におすすめの方法とは?手軽に始められる投資法

「貯蓄から投資へ」というキャッチフレーズを聞いたことのある人はいらっしゃると思います。ですが実際どうしたら……

いっち / 6799 view

意外と知らない、株主優待について知っておきたいこと6選

皆さんは「株主優待」をご存知でしょうか? ここ数年、知名度を増していますが意外と知らない方も多いようです。 …

いっち / 7160 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック