
【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!
赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか?
ベビーマッサージは赤ちゃんの精神面にも肉体面にも良い効果があります。
ベビーマッサージ教室へいってみませんか?
ベビーマッサージをすることで育児のリフレッシュにもなるし、ママ友や子供の友達もできるかもしれません。
そしてなにより親子で楽しめます。
ママだけではなくパパもいけます
平日は仕事で赤ちゃんと触れ合う機会が少ないパパにおすすめです。
パパと赤ちゃんと触れ合う貴重な時間になります。
ベビーマッサージは赤ちゃんの頃からできる習い事
まだ赤ちゃんだから…とお出かけすら諦めているお母さんやお父さんにおすすめです。
親子共にリフレッシュできます。
ベビーマッサージってどんなことをするの?
ベビーマッサージ
赤ちゃんは抱きしめられ、触れられ、親の愛情や温もりをたっぷりと受けることで、愛されていることを実感し、情緒的にも肉体的にも健やかに成長すると言われています。赤ちゃんに触れることで、ママも赤ちゃんに愛しさを感じ、母親としての自覚が促され、日々赤ちゃんの体の変化や成長を感じることが出来るようになります。お母さんの気持ちのゆとりにつながり、育児に対する自信も自然にわいてきます。ベビーマッサージは、お母さんの心と体を癒す行為でもあるのです。
目的
目的1 赤ちゃんの精神の安定と心身の発達を促します
目的2 親子の絆を深め愛し愛される関係が築けます
目的3 赤ちゃんの成長や体の変化が分かるようになります
効果
赤ちゃんへの6つの効果
効果1 五感を刺激して脳の発達を促します
効果2 肌を刺激することで免疫力が高まります
効果3 リンパも血行もよくなり新陳代謝が高まります
効果4 赤ちゃんの運動機能を高めます
効果5 赤ちゃんの内蔵機能を高めます
効果6 深い呼吸で良質な睡眠と成長ホルモンが得られます
ママへの効果
効果1 育児の自信につながります
効果2 血の巡りをよくし体調を整えます
親にも赤ちゃんにもたくさんの嬉しい効果がありますね。
よく、あまり眠ってくれなかったり夕方長時間泣き続けるのを改善できるとも聞きます。
ベビーマッサージ教室を探してみよう
http://www.babymassearch.com
ベビーマッサージ教室を検索できるサイトもあります
市区町村により自治体が無料や低料金でベビーマッサージ教室を開催している場合もあります。
もし教室にいけない場合でも
ベビーマッサージの教本がでています。
またyoutubeなどでもやり方を解説している動画があります。
これらを勉強し自宅でも行うことができます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

不眠症解消で家族関係も良好に!ストレスに負けない9つの不眠解消法とは?
ママのママ友や家族との関係がなかなか上手くいかないことによるストレス。 パパの会社での仕事関係のストレス。 …
HF-LIFE / 7890 view

アフリカマンゴノキは痩せる?科学的根拠がないってホント?
痩せる!と話題の「アフリカマンゴノキ」製品が世の中にたくさんあふれています。しかし、一方で「痩せる効果は疑わ…
伊藤シャーク / 5107 view

排卵日把握だけじゃもったいない!基礎体温でわかる体のリズム
まるで月の満ち欠けのように変化する、女性の体調や心のリズム。基礎体温で分かることは排卵日だけではありません!…
tujico / 4532 view

女性を悩ます便秘の解消法に今注目の水素水を取り入れてみよう
便秘は本当に辛いものです。お腹の張りだけでなく、肌が荒れたり、なんとなく体の調子が悪いなど体にとっていいこと…
ほのりかこう / 4979 view

子どもがなりやすい腎臓の病気って?もしなってしまったら?
腎臓病と言うのは、症状が分かりにくく、ただの風邪だと思っていたら腎臓の病気だったなんてこともあります。子ども…
ReilyLady / 4559 view

子供のために知っておきたいB型肝炎とワクチンのこと
平成28年10月1日から、定期接種になったB型肝炎ワクチン。よく耳にするけれど、詳しくは知らないB型肝炎とい…
tikatika / 5225 view

多くの方が悩んでいる花粉症の症状!おすすめの市販薬5選
花粉が飛ぶ季節になると、鼻水や鼻づまり・くしゃみなどの症状に悩まされる方は多いのではないでしょうか?今回はそ…
kaeru_5 / 4350 view

夏風邪こじらせたかも?いや!その症状、実は夏の花粉症かも
夏の時期になかなか咳や鼻水が止まらない、風邪のような症状が続いている。なんて事はありませんか?実はそれ、夏風…
ReilyLady / 5798 view

大人も子どもも悩まされるアレルギーについて原因別にまとめています
梅雨の時期は屋内アレルゲンが心配ですよね。今回は様々なアレルゲンにスポットを当て、注意点や対策をまとめていま…
さくらしまこ / 15858 view

花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介
ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…
サクマメグム / 3926 view

子供から学び、子供と成長していく。
子供だった気持ちを忘れない。
そんな育児を目指してます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック