事前に防ぐことが大事!認知症の原因とその対処法
出典: http://life-note.net/?p=7683
最近親の様子がおかしいな・・・?
認知症は一度発症してしまうと改善することが難しく、どんどん進行してしまいます。
今回は、認知症の原因とその予防方法について見ていきたいと思います。
認知症とは
認知症は何かの病気によって起こる
症状や状態の総称です。
老化によるもの忘れと認知症はちがいます。
何らかの病気によって神経細胞が壊れるために起こる症状や状態が認知症です。
年齢を重ねることによる、物忘れとは異なります。
認知症の症状
出典:認知症の症状 | 認知症ねっと
日付や時間の認識ができなくなる、人がわからなくなる、物を取られたと思い込む、怒りっぽくなる、徘徊し帰れなくなる、失禁するなど、様々な症状が起こります。
脳細胞の障害に起因する「中核症状」と、それを取り巻く行動・心理症状とも言われる「周辺症状」の2つがあります。
認知症の原因
出典:認知症の症状と原因 |ベネッセスタイルケア
・アルツハイマー型認知症、びまん性レビー小体病、パーキンソン病などの病気により、神経細胞が壊れることによって起きる認知症
・脳梗塞などによる、脳の血管がつまり機能が低下する事による認知症
・肝性脳症、低酸素脳症など内臓疾患により脳に悪影響を及ぼすもの
等、様々な原因がありますが、生活習慣の改善などで予防できるものもあります。
認知症を予防しよう
脳を活性化させる
音読は脳の前頭葉を活性化する効果があるとされているのですが、左脳にも右脳にも前頭葉があるため、音読することで左脳と右脳の両方が活性化されます。
家族だけでなく、近所の知り合いやデイサービスのスタッフ、趣味の仲間など、より多くの人と関わることで、違った話題にも触れることができます。
適切な睡眠時間を確保する
脳が活動したときに生まれる老廃物・アミロイドβ、通称“脳のゴミ”。この物質の蓄積がアルツハイマー病発症の引き金と考えられています。
(中略)
つまり、睡眠時間は脳にとって大事な“クリーニングタイム”ということ。適切な睡眠時間を確保して、脳をお掃除するタイミングを確保することが大切です。
適度な運動をし、生活習慣病を防止する
有酸素運動が認知症や生活習慣病の予防に効果的とはいえ、普段運動をしていない人にとって、運動を始めるということは難しいもの。まずは、無理することなく“継続して”運動を続けることが大事です。
(中略)
まずはエレベーターを使わずに階段を使ったり、1駅分歩いたりするなど10分多く体を動かすことを継続することを目標にしましょう。継続してできるようになったら、ウォーキング、ジョギング、水泳など徐々に運動量を増やし、1日30~60分の有酸素運動を週3日以上行うように心掛けましょう。
明日は我が身?! 日頃から意識して予防しよう
認知症になったら、本人はもちろん、介護する家族も辛いもの。
寿命が長くなった分、認知症になる可能性は昔よりも遥かに高い現代。
予防に関する情報は多々ありますので、できることから積極的に行いましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【母の日のプレゼント】嫁が姑にあげる場合の注意点は何だろう?
5月の第二週の日曜日は母の日です。毎年この日が近づくと「プレゼントは何がいいのだろう…。」と悩み始める人はい…
ひらり / 5271 view
葬儀は最後の親孝行。ご両親が元気なうちに話したい5つの事
「親の死」は必ず訪れます。 親が亡くなってから「もっとこうしていれば・・・」とならないよう、事前準備はしっか…
いっち / 4617 view
いざ、その時が来る前に。家族間でしっかり考えたい、親の介護について
20代、30代の人たちにとって親の介護はまだ先の話と思われるかもしれません。 ですが、ある日急に始まることも…
いっち / 6212 view
いざという時慌てない!知っておくべき葬儀の流れと費用について
自分が主体となって葬儀に参加することは、一生のうちに何度もあるものではありません。経験が少ないからこそ、イザ…
いっち / 7393 view
地震の時の机の下はNG!自宅で安全な場所と非難前に行ないたい5つのこと!!
必ず近い将来起こると言われている東南海沖地震は、津波の影響も出て大きな被害を及ぼすだろうと想定されています。…
HF-LIFE / 7569 view
脳トレの効果あり!高齢者に塗り絵をオススメする理由
塗り絵を子どもの遊びと思っている人、いませんか? しかし、最近では大人向けの塗り絵があり、本格的に始める人が…
Grolia63 / 4747 view
今取り沙汰されている介護報酬の引き下げ、一体何が問題になっているのかまとめました
今まさに家族の誰かを介護しているという方、そして誰もが無関係ではいられない介護の問題についてまとめました
さくらしまこ / 10926 view
【介護】今すぐできる!認知症の家族と接する方法まとめ
認知症の方と接するときに気をつけたほうがよい点やお互いに気持ちが楽になる接し方をご紹介します。介護する側もさ…
nana2boys / 8292 view
その接し方は間違っている?!認知症の方には普段の接し方は禁物
家族に認知症の方がいる場合、介護するならいつも通りの接し方をするのは間違いです。家族だからつい気兼ねなくいっ…
Freat52 / 4361 view