
お弁当や朝食に!脱マンネリ化♪卵焼きアレンジレシピ5選
お弁当や朝食のおかずの定番である卵焼き、美味しくてみんな大好きですが、いつも同じ味でマンネリ化してしまっていませんか?今回はひと手間加えて味が劇的に変化する、卵焼きのアレンジレシピを紹介いたします!
目からウロコの簡単アレンジ!ふりかけ卵焼き
いつもの卵焼きに、ふりかけを入れるだけで色々なアレンジができちゃう、目からうろこのアイディアです。ふりかけの味次第でパターンは無限大ですよね。半生タイプのちょっとリッチなふりかけを使用しても美味しいかも!
出典:簡単★ふりかけ卵焼き★卵焼きアレンジ★ by Katonyan☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが266万品
彩り豊かに♪ ほうれん草と梅の卵焼き
お弁当にあると嬉しい「赤・緑・黄」の彩りが全部入った卵やき。味ももちろん、見た目も美味しいレシピです。梅とゆかりの酸味がポイント!野菜も摂れるのでいいですね♪
出典:卵焼き簡単アレンジ~梅マヨほうれん草~ by ズボラ屋mom [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが266万品
優しい塩味でまろやか!塩コンブとチーズの卵焼き
みんな大好き!な、とろ~りチーズが入った卵焼きです。塩昆布とチーズだけの塩気なので、まろやかでやさしいお味に仕上がります。焼き立てトロトロを朝食の席に並べれば、家族受けすること間違いなし!
出典:塩昆布とチーズ入り!アレンジ卵焼き♪ by na♡* [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが266万品
相性抜群♡海苔とチーズの卵焼き
海苔とチーズの相性が抜群な卵焼き。くるくる巻いた見た目も可愛いので、キャラ弁のすき間埋めとしても優秀です。卵1つだけでも作れるので、少人数の家族でも嬉しい!薄焼き卵をラップで巻いて作るので、失敗しらずの嬉しいレシピです。
出典:卵1個でOK♪我が家の“くるくる海苔チーズ卵焼き” レシピ・作り方 by miyu71174|楽天レシピ
大人のおつまみにも♪カイワレとしらすの卵焼き
かいわれの辛味がピリリと癖になる、ちょっぴり大人向けの卵焼き。朝食だけではなく、晩酌のお供にも♪しらすの塩気でごはんも進むので、お弁当レシピにもぴったりです。焼き立てアツアツを食べるときは、たっぷりの大根おろしを添えて!
出典:しらすと貝割れ菜入り卵焼き | 高城順子さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ちょっと贅沢♪お取り寄せできるひんやりスイーツ5選
子供がいると、行列に並ぶわけにもいかず、移動もなかなか大変で、美味しいものを食べに行くのも一苦労ですよね。 …
akimama / 10597 view

便秘解消にも!親子で美味しく食べられるヨーグルト5選
便秘解消にもなるヨーグルト。大人と子どもで好みが違うことが多いですが、せっかくだから同じものを食べたいですよ…
makowork / 7022 view

毎日の家事をスピーディーにこなせる!お料理の時短テクニック5つ
掃除や洗濯を少しぐらいさぽっても、命の危機感じるまでには至りません。 しかし、食べることはとても大切なことで…
HF-LIFE / 7670 view

【冬はやっぱり鍋だよね〜】子どもと一緒に食べられる美味しいお鍋レシピ8選
冬の定番メニューといえば鍋!洗い物も少なく、用意もカンタンなので主婦の味方ですよね。でも鍋ばかりでは飽きてし…
nana2boys / 19919 view

節約食材!鶏胸肉を柔らかく美味しく食べる簡単レシピ6選
安くて栄養価も高い鶏の胸肉。パサパサ感が苦手な方も多いはず。しかしちょっとした下ごしらえでとっても柔らかくジ…
sumomomama / 9406 view

簡単で美味しい!手抜きに見えない満足感のある麺料理レシピ
料理する時間がない時や、冷蔵庫の中もあまり物がない時に、うどんやパスタなど麺類が活躍してくれますよね! でも…
sumomomama / 9000 view

運動会、お弁当のおかずはこれに決まり!人気レシピ5選
この日のためにたくさん練習を積んで、今日のこの晴れ舞台で活躍している子ども達が、大喜びで口に頬張る姿を想像し…
りょうみママ / 11030 view

【えごま油が効果あるってホント?】美肌×便秘解消×抗老化!
最近はテレビの健康番組でも特集が組まれるほどの「えごま油」です。芸能人の肌質改善や便秘解消などが放送されたこ…
ひらり / 5882 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック