基礎体温で、いろいろなことを知ろう!

基礎体温は、小数点第二位まで測れる「婦人用体温計」で、毎日の朝起きたばかりの体温を測って記録していきます。
妊娠を希望する女性で、基礎体温を測ることによって排卵日を把握しようとする方も多いかと思います。
ですが、基礎体温を測ることによって把握できるのは、排卵日だけではありません。
基礎体温を測ることによってわかることやメリットを紹介します。

基礎体温の周期とは

基礎体温を測りグラフ化すると、正常な状態であれば「低温期」「排卵期」「高温期」の3つに分かれます。
低温期は約2週間続き、その後にガクッと下がったあと、高温期に移ります。
このガクッと下がったグラフの部分が、排卵期です。

実際にはここまで綺麗なグラフになることは稀ですが、通常はだいたい低温期・高温期の2層を読み取ることができます。
女性の身体は、この基礎体温のリズムに合わせ、さまざまな体調や心の変化が起こります。
自分のリズムを把握していれば、どのようなメリットがあるのでしょうか?

生理の予定日がわかる

基礎体温を測って排卵日と高温期・低温期の周期がわかると、生理日の予測が立てやすくなります。
だいたいのリズムがわかってきたら、旅行やレジャーなどの予定も立てやすいですね!
また、急になってしまって生理用品がなく慌てる!ということもなくなります。

妊娠しやすい日がわかる

妊娠を希望している人もしていない人も、自身がいつ妊娠しやすい時期なのかを知っておくのは、とても大切なことです。
排卵が起こってからの卵子の寿命は約1日、精子の寿命は約3日です。
そのため、排卵3日前~排卵当日くらいに性交を行うと、妊娠しやすいです。
基礎体温を測っていればだいたいの排卵日の予測がつくため、妊娠を望む人も望まない人も、いつごろ妊娠しやすいのか知ることができます。

婦人病にかかっていないかを知ることができる

ダイエットに適した時期が分かる

生理が終わってから排卵後1週間までの間は、エストロゲンという女性ホルモンの分泌が増加します。
エストロゲンが多い時期は、代謝があがりデトックス効果もアップするため、ダイエットに適した時期です。
この時期に運動を積極的に行えば、脂肪を燃やし、体内の老廃物の排出もスムーズになります。

なお、生理前から生理時期までは、プロゲステロンというホルモンが増加します。
プロゲステロンが多い時期には、身体がむくみやすく、体重が増加しやすくなり、またメンタル面でも落ち込みがちになるため、ダイエットの開始時期には向きません。
プロゲステロンが多い時期なのでダイエットをやめる!というわけではなく、開始に適した時期に初めて、不調時期には無理をしない、という方法がいいそうです。

スキンケアを時期ごとに変えられる



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

大人も要注意、咽頭結膜熱(プール熱)について注意すべき点をまとめています

咽頭結膜熱(プール熱)が学校保健法において指定伝染病と定められているのをご存知ですか。しっかりと知識を身につ…

さくらしまこ / 13300 view

定期接種になったB型肝炎ワクチン、B型肝炎とは何かを知ろう

定期接種になったB型肝炎ですが、B型肝炎について正しく知っていますか?どんな病気なの?定期接種の対象年齢は?…

ReilyLady / 5433 view

アフリカマンゴノキが怪しすぎる!本当にダイエット効果があるのか徹底解説

ダイエット成分としてアメリカから注目され、今や日本国内においてもアフリカマンゴノキ由来成分を含むダイエット製…

奮迅婦人 / 6528 view

子供にもうつるマイコプラズマ肺炎の症状と治療法を知ろう

マイコプラズマ肺炎は自然治癒も可能ではありますが、重症化するケースもありますので、なるべく病院へ受診しましょ…

さんにんのまま / 5535 view

ママが倒れたら一大事!普段から病気を予防する健康食品

ママが倒れたら家の中が大変なことに、、なんて、一度は体験したことがあるのではないでしょうか?ママが健康でいる…

ReilyLady / 5651 view

産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム

自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットト…

ReilyLady / 5885 view

アフリカマンゴノキは痩せる?科学的根拠がないってホント?

痩せる!と話題の「アフリカマンゴノキ」製品が世の中にたくさんあふれています。しかし、一方で「痩せる効果は疑わ…

伊藤シャーク / 4732 view

経産婦のママこそ気をつけたい子宮筋腫、漢方は使えるの?

子宮筋腫は良く聞く病名でも、まさか自分がと思っている方も多いのではないでしょうか?今回は東洋医学の漢方が子宮…

ReilyLady / 4440 view

なぜ女性は膀胱炎になりやすいのか!?予防方法を5選紹介

「女性の5人に1人は膀胱炎に罹った経験がある」と言われているほど、多くの女性の方が膀胱炎で悩んだ経験があるの…

kaeru_5 / 3923 view

人にもうつる?妊娠中のママや子供が気をつけたい猫の病気とは

妊婦さんは飼っている猫ちゃんにも気をつけなくてはいけないと知っていましたか?今回は、猫からもらってしまう可能…

ReilyLady / 5942 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック