
排卵日把握だけじゃもったいない!基礎体温でわかる体のリズム
まるで月の満ち欠けのように変化する、女性の体調や心のリズム。基礎体温で分かることは排卵日だけではありません!自分の身体のリズムを知って、不調や好調の波を乗り切りましょう♪
いつも同じ基礎化粧品を使用しているのに、急にお肌の調子が悪くなった!ということありますよね。
スキンケア用品を変えたほうがいいのかな?と悩んでしまい、どの基礎化粧品が自分に合うのかわからずに自分の定番商品がなかなか決まらないことも。
そんなお肌のトラブルですが、基礎体温でわかる体のリズムに大きく影響を受けています。
自分のリズムを把握し、どの時期にどんなお手入れが有効なのかを知っておきましょう!
生理開始から1週間
皮脂が少なくなり、最も乾燥しやすい時期です。
パックや保湿クリームなどでお肌を保護し、保湿を第一に考えましょう。
排卵前の1週間
この時期は女性が最も美しいといわれており、通称「美人ホルモン」のエストロゲンが増加します。
お肌はぴちぴちになり、老廃物もスムーズに排出される時期です。
新しいスキンケアを試したり、エステなどで集中的にケアするのは、この時期が向いています。
排卵から1週間
エストロゲンが多い絶好調の時期から、少しお肌の調子が下降してきます。
見た目には変化が少ないですが、お肌の表面の皮脂が増え、内面の水分量が減ってくる難しい時期です。
最もお肌トラブルが多い生理前時期を迎える前に、角質オフやパックなどをしておきましょう。
生理1週間前
通称「ブスホルモン」のプロゲステロンが増加し、紫外線や刺激に弱い時期です。
この時期にはシミ・そばかすや肌荒れなどのトラブルがおきやすいため、特に注意が必要です。
紫外線を浴びてしまったときは美肌ケアを行ったり、肌荒れトラブルを起こさないよう、タオルやメイク道具などを清潔に保つなど、「お肌の調子を良くする」というより「お肌の調子を悪くしない」ケアを心がけましょう。
自分のリズムを知って、体の調子を整えよう!
基礎体温を測ることには、女性として生きていくためのメリットがたくさんあります。
体の不調にいちはやく気付けたり、時期によってマストなケア方法を把握できることは、健康で綺麗に生きていくためにとても重要なことです。
「めんどくさそう…」と思われがちですが、基礎体温計とスマホアプリが連動していて自動で記録してくれるようなものもありますし、「面倒」というデメリットよりもメリットがたくさんあるので、一度試してみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

定期接種になったB型肝炎ワクチン、B型肝炎とは何かを知ろう
定期接種になったB型肝炎ですが、B型肝炎について正しく知っていますか?どんな病気なの?定期接種の対象年齢は?…
ReilyLady / 6086 view

【忙しいママ必見】すきま時間に出来る簡単デトックス方法4つ
家事や子育てが忙しくて、自分の事は後回しに・・・鏡を見る時間も無くなっていて、気が付いたら心も体もネガティブ…
potetas / 6354 view

花粉の時期はいつまで?気になる秋から冬の花粉情報
春は終わったのに目がかゆいし鼻水も出てる・・・そんな症状お持ちの方!実は花粉症は春だけじゃないんです。今回は…
oppekeizm / 8860 view

働くママが気を付けたい保育園でもらいやすい子供の病気
働くママ達にとって保育園や幼稚園は必要不可欠ですが、流行の病気が移りやすいのも気がかりな点ですよね。保育園な…
ReilyLady / 7977 view

寝る時のマスクでこどもが救われる!?マスクをして寝る子は病気にかかりにくい!!
マスクをして眠る子は、病気にかかりにくいと言われています! この事実は、TVでもよく話題になっています。
HF-LIFE / 12962 view

【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!
赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…
reichel / 5395 view

つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!
寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのよ…
サクマメグム / 6093 view

アフリカマンゴノキが怪しすぎる!本当にダイエット効果があるのか徹底解説
ダイエット成分としてアメリカから注目され、今や日本国内においてもアフリカマンゴノキ由来成分を含むダイエット製…
奮迅婦人 / 7579 view

フラフープダイエットの魅力!効果やおすすめの商品は?
手軽に始められて、ダイエットにも効果的なフラフープ。天気を気にせずに運動できて、テレビや音楽鑑賞など“ながら…
tujico / 4705 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック