
腹痛や吐き気、生理中のつらい症状…それって月経困難症かも?
毎月毎月、生理が本当にきつい…。腹痛、腰痛などの体調不良、それって月経困難症かも?心当たりがあったら、原因と対処方法を知ろう!
月経困難症とは?
月経困難症とは、生理中に起こる下腹部痛や腰痛などの痛みなどの症状が起こる病気です。
その症状が仕事や学業などの日常生活が困難になるほどひどく現れ、治療を要するほどの状態を月経困難症といいます。
月経困難症の症状
・下腹部痛
・腰痛
・下痢
・頭痛
・貧血
・発熱
・吐き気
・嘔吐 など
症状のうち最も多いのは、「生理痛」と呼ばれる下腹部痛であり、生理開始日から1~2日間が最も症状が強く現れやすいです。
月経困難症とされる方のなかでは、「生理痛がひどく起き上がることができない」や、「仕事や学校を休まざるを得ない」などの状態になります。
また、月経時の貧血、悪心などがひどく、上記のように日常生活に支障をきたすこともあります。
月経困難症の原因
辛い月経困難症…、その原因は何でしょうか?
月経困難症が起こる原因は、2つに分類されています。
機能性(原発性)月経困難症
機能性(原発性)月経困難症とは、病気などの器質性の要因がないにもかかわらず月経困難症にあたる人のほとんどを占めています。
この場合の原因は、月経中に子宮内膜から作られるプロスタグランジンが通常より多く発生することにあります。
プロスタグランジンは子宮を収縮させて経血を外へ排出する働きを持っていますが、同時に子宮収縮による痛みも発生します。
器質性(続発性)月経困難症
器質性(続発性)月経困難症とは、月経困難症の直接的な原因となる器質的な病気が要因となって発生するものをいいます。
月経困難症の原因となる器質的な病気とは、子宮筋腫や子宮内膜症、子宮腺筋症などの子宮の疾患が主なものです。
器質的な疾患が原因の月経困難症は、まずその病気を治療しなければいけません。
月経困難症の検査と治療
まずは「自分が月経困難症であるか」、そして「その原因は何か」を検査し、月経困難症であると診断されたら治療しましょう。
月経困難症の検査
まずは、自覚症状や生理周期、妊娠や出産経験の有無などの問診が行われます。
その後、尿検査や血液検査、血圧の測定や内診などを行い、ホルモンや排卵、卵巣や子宮の状態を調べます。
器質的な要因があると思われる場合は、MRIやCT検査を行います。
月経困難症の治療
器質性による原因がなく軽度の場合は、鎮痛剤等の服薬の対症療法により経過を観察します。
程度が重い場合、低用量ピルなどを使用し、月経量を減らすことで改善させます。
薬物による治療は自己判断で行わず、必ず医師の指導のもと行いましょう。
器質性による場合は、まずその疾患の治療を行います。
子宮筋腫や子宮内膜症の治療は手術を伴うことがあります。
その後の妊娠の希望などにかかわることもありますので、異常に気付いたら放置せず、早期の治療を行うことが大切です。
まとめ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

乾布摩擦の効果がすごい!健康のために始めてみませんか?
乾布摩擦には意外にたくさんの効果があること、ご存知でしょうか?簡単なのにすごい!乾布摩擦の効果を調べてみまし…
myia / 13485 view

家族の食事と一石二鳥!味噌汁でファスティングダイエット
産後ダイエットもなかなか進まないし、手軽にできることから始めたいけど、家族にご飯も作らなきゃだし、家事もしな…
ReilyLady / 8210 view

日頃からのケアで健康な歯を維持!虫歯予防にはガムが効果的
歯をいつまでも綺麗な状態で保ちたいと考えている人は多いと思います。 そこで、歯の健康を大切にしている人にお…
Millert57 / 5414 view

実は女性に多いらしい「腎盂腎炎」の原因と治療方法は?
あまり聞きなれない「腎盂腎炎」という病名ですが、膀胱炎と並ぶ「尿路感染症」の一種で、体の構造上、圧倒的に女性…
tikatika / 6690 view

楽に歯を磨けて超便利♪電動ブラシを使うメリットやデメリット
電動歯ブラシを使うことで、より綺麗に歯を磨くことができるようになります。 この電動歯ブラシにはいくつか種類…
sathgoeBuffon / 6088 view

健康な身体を手に入れるために!取り入れて欲しい食品5選
毎日食べる食事にどのくらい気を遣っていますか?食べているもので作られている私たちの身体。せっかくなら健康に良…
myia / 7885 view

これで花粉の季節を乗り切ろう!おすすめ花粉症対策メガネ5選
辛い花粉の季節、皆さんはどんな花粉症対策を行なっていますか?今回は花粉症対策に大変効果がある、おすすめの「花…
makowork / 4855 view

ツラい運動や難しい知識は不要!?ママに人気の8時間ダイエット
難しい知識も道具もいらないのに、即効性が高いダイエットとして、最近人気が高まっている8時間ダイエット!仕事に…
midori / 5140 view

火傷には三段階のレベルあり!?火傷の恐怖から我が子を守る応急処置まとめ
火傷はどんなに気をつけていても、思いもよらずに起こるものです。また火傷には症状レベルが三段階あり、救急車が到…
HF-LIFE / 66263 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック