
休日は茨城へ子連れで行こう!子供に人気の遊び場5選
出典: いらすとや
北関東のひとつ、茨城県は東京から少し足を伸ばすと行ける楽しいスポットが実は沢山あるんです。今度の休日どこへ行こうかな、とお困りの方。海や山、自然がいっぱいな茨城県へぜひ行ってみませんか?
1.アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城のこども人気ナンバーワンの遊び場といえばここ、アクアワールド。大洗海岸に面している、国内でも大きな規模の水族館です。様々な海の生き物たちを生き生きとした展示で見られます。
目玉なのはイルカ・アシカのオーシャンライブ。エンターテイメントに溢れており、笑ったり驚いたりと家族みんなで楽しむことができます。前方に座って観覧する際は、濡れないようにポンチョを着ることをおすすめします。
出典:アクアワールド茨城県大洗水族館
2.国営ひたち海浜公園
国営ひたち海浜公園は、年中美しい花などに溢れた「みはらしの里」や遊園地「プレジャーガーデン」など一日中家族で楽しめる広大な敷地の公園です。
4月にはネモフィラが咲き乱れ、県内外から多くの観光客でいっぱいに。空の青と花の青がひとつに溶け合い素晴らしい美しさです。思い出に残る家族写真を撮ってみてはいかがでしょう。
出典:国営ひたち海浜公園 | 海と空と緑がともだち。ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市にある国営公園です。
3.こもれび森のイバライド
豊かな自然の中で、動物と触れ合えたりソーセージ作りなどを楽しめたり、アスレチックや水遊びできる池などが盛りだくさん。手ぶらでバーベキューも楽しむことができます。ひとつひとつの建物もかわいらしく、まるで絵本の世界に入り込んだようです。ワンちゃんを連れていけるエリアもあります。
出典:こもれび森のイバライド
4.日立市かみね動物園
太平洋の大きな海も見られる珍しい動物園です。入ってすぐに大きなゾウがお出迎えしてくれます。チンパンジーをすぐ近くでみられるドーム型のガラスがあったりと、様々な工夫がされており、動物のことを楽しんで学ぶことができます。
遊園地やプールなども近くにあるので一日中遊ぶことも可能です。レストランでは、名物のかみねバーガーが食べられます。
5.つくば市周辺エリア
秋葉原から、つくばエクスプレスで一時間かからずに行けるのが茨城県つくば市。駅から直通バスで筑波山へ行くことができます。ケーブルカーやロープウェイがあり、お子さんにも大人気。
上からは広く関東平野が一望でき、富士山も見えます。梅や桜、紅葉の時期は特に賑わいます。家族みんなで登山コースに挑戦するのも楽しいかもしれません。
出典:筑波山ケーブルカー&ロープウェイ | 筑波観光鉄道株式会社

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

楽しい!美味しい!子連れで楽しむ吉祥寺お散歩コースをご紹介
JR吉祥寺駅の井の頭公園側と東急側に分けて、おすすめテイクアウトや子連れ歓迎のお店をご紹介します。美味しいラ…
サクマメグム / 8590 view

親子で見たいクリスマスイルミネーションおすすめスポット5選
そろそろイルミネーションがキレイな季節ですね。いろいろな所でイルミネーションイベントが開かれる予定ですから、…
ishi-ken-fami7 / 6115 view

卒入園式の服探しに。おすすめの子ども服プチプラブランド5選
大切な記念日となる卒入園式。この日のために素敵な子ども服を準備するご家庭も多いですよね。今回は、リーズナブル…
サクマメグム / 6799 view

銭湯でリラックス!宿泊もできる関西の24時間健康ランド5選
皆さん健康ランドに行ったことはありますか?最近は温泉だけでなくファミリーで楽しめるところもたくさんあるのです…
makowork / 9182 view

家族でスキーをしよう!子ども向けサービスが充実したスキー場5選
全国のスキー場にある、子ども向けのアトラクションやスクールをご紹介します。家族で冬の思い出づくりができそうで…
サクマメグム / 5247 view

【大阪編】子供の屋内遊び場5選!天気を気にしなくても大丈夫♪
せっかくの休日なのに、天気予報は雨!そんなときにおすすめしたい、大阪の屋内テーマパークを集めました。天気を気…
tujico / 5367 view

きかんしゃトーマスに乗れる!?大井川鐵道の魅力と楽しみ方
静岡県にある大井川鐵道をご存知ですか?SL機関車に乗る事ができる鐵道なのですが、なんと機関車トーマスにも乗る…
sumomomama / 5734 view

マスキングテープで可愛く!オリジナルなクリスマスを楽しむ7選
マスキングテープを使って、クリスマスを簡単にかわいく演出してみましょう。ちょっとしたアイデアでグッとクリスマ…
minmama / 10467 view

家族で楽しもう!本場のクリスマスマーケットを日本で体験
ドイツの伝統行事であるクリスマスマーケット。最近では日本でも各地で開催されるようになりました。今年のクリスマ…
サクマメグム / 5550 view

2歳の男の子を子育て中の元保育士の転勤族ママです。
少しでも悩める方の力になれたらと願い、心を込めた執筆を心がけています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック