広島県にある宮島

広島県の宮島は「人と神々が共に過ごす場所」で、日本三景にも数えられています。離島ですから宮島口からフェリーで向かう必要がありますが、世界文化遺産の厳島神社があるのも特徴です。広島電鉄やJRなら、市内からでも宮島口までノンストップで行けます。

宮島駅を降りるとすぐに、いたるところで鹿と触れ合いますし宮島水族館があるためお子さん連れでも楽しめます。商店街にはお好み焼きや牡蠣、もみじ饅頭といった広島ならではの料理も楽しめます。

宮崎県の高千穂峡

日本の滝百選にも選ばれている真名井の滝、槍飛橋がある宮崎県の高千穂峡も人気スポットです。「絶景」という言葉がとても合う場所ではないでしょうか?お住まいの地域によっては個人では少々行きにくい場所ですが、人気スポットですからツアーが多数組まれています。貸しボートを使えば間近で楽しめるため、お勧めです!

京都府の清水寺

京都は独特の街並みということもあり、日本人だけでなく外国人からも人気の観光地です。特に清水寺から眺める景色はとても美しく、日本の伝統を知ることも出来てとても人気のスポット。様々な催しを開催していますから、飽きることなく楽しめます。

愛媛県の道後温泉

愛媛県で有名なのが日本三古湯にも数えられる道後温泉です。レトロな内観/外観だけでなく、様々な温泉があり道後温泉の歴史を学べる展示資料室も!松山市内からも近いので、温泉を利用する前後で市内観光することも可能です。東京や大阪に比べれば大都市とまでは言いませんが、コンパクトに纏まっていて趣のある都市です。

香川県の直島

一風変わった場所としてお勧めしたいのが香川県の直島です。扱いとしては香川県ですが、実際には岡山県と香川県の間にある離島です。この直島は現代アートが島中に点在する一風変わった島です。地中美術館やベネッセハウス ミュージアム等、直島ならではの魅力に溢れています。これまでに紹介した場所とはまた異なりますが、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

大人も子供も楽しめる♪ぜひ行きたい鉄道博物館5選

今大人気の鉄道!男の子はもちろん女の子も列車やSLを見るのが好きという子が多いですよね。それだったら、鉄道博…

snowfairy / 6147 view

ベビーカーでも行きやすい!子連れにおすすめの表参道散歩コース

にぎやかな表参道。子連れ歓迎のお店や、子どもと一緒にのんびりできる場所をご紹介します。ベビーカーでも安心して…

サクマメグム / 9756 view

子連れで結婚式出席。マナーと準備しておきたいものをチェック!

子どもと一緒に結婚式へ!事前に準備しておくべきポイントと便利グッズをご紹介します。素敵な一日となりますように…

サクマメグム / 10474 view

今年こそトリックオアトリート!ハロウィンイベントを子どもと楽しむための覚書

子供と一緒に参加するハロウィンイベント、とても楽しいのでお勧めです。ちょっとした工夫とちょっとした気配りでも…

tommorrow_Hasi / 4729 view

【関東】いよいよ秋!紅葉の見頃はいつ?関東名所まとめ

11月にもなると、そろそろ紅葉シーズンですね。子供と行きやすい紅葉名所はどこ?見ごろはいつなのか?まとめまし…

nakou / 5126 view

金魚8000匹が魅せる奇跡!日本橋アートアクアリウム展が凄すぎる

蒸し暑い夏日が続いていますが日本橋では心も体も涼しくなるイベント”アートアクアリウム展”が開催されています。…

Lamon54 / 4371 view

参観日・お呼ばれに!可愛いママになる簡単で自然なメイクの仕方

みなさんは普段どのようなメイクをしていますか?毎日同じメイクをしていると慣れてしまって気づかないものですが、…

citrus mama / 8601 view

夏休みの家族旅行は沖縄へ!外せないおすすめの場所5選

沖縄旅行はやっぱり綺麗な海を観たいと思います。今回は、つい見逃しがちな有名観光スポットをご紹介します。パワー…

さんにんのまま / 5023 view

関西の子供が喜ぶ!お土産付き無料工場見学おすすめ5選

メジャーからマイナーまで、関西近郊の子どもがワクワク楽しめる工場見学を選んでみました。工場見学といえば、子供…

yoseyose / 15887 view

【幼稚園の運動会】お弁当も楽々♪疲れない段取りアイデア!

「運動会」の文字を見て「正直疲れる」と思った方はいませんか?うまく乗り切るためのちょっとしたアイデアをご紹介…

ひらり / 5820 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック