広島県にある宮島

広島県の宮島は「人と神々が共に過ごす場所」で、日本三景にも数えられています。離島ですから宮島口からフェリーで向かう必要がありますが、世界文化遺産の厳島神社があるのも特徴です。広島電鉄やJRなら、市内からでも宮島口までノンストップで行けます。

宮島駅を降りるとすぐに、いたるところで鹿と触れ合いますし宮島水族館があるためお子さん連れでも楽しめます。商店街にはお好み焼きや牡蠣、もみじ饅頭といった広島ならではの料理も楽しめます。

宮崎県の高千穂峡

日本の滝百選にも選ばれている真名井の滝、槍飛橋がある宮崎県の高千穂峡も人気スポットです。「絶景」という言葉がとても合う場所ではないでしょうか?お住まいの地域によっては個人では少々行きにくい場所ですが、人気スポットですからツアーが多数組まれています。貸しボートを使えば間近で楽しめるため、お勧めです!

京都府の清水寺

京都は独特の街並みということもあり、日本人だけでなく外国人からも人気の観光地です。特に清水寺から眺める景色はとても美しく、日本の伝統を知ることも出来てとても人気のスポット。様々な催しを開催していますから、飽きることなく楽しめます。

愛媛県の道後温泉

愛媛県で有名なのが日本三古湯にも数えられる道後温泉です。レトロな内観/外観だけでなく、様々な温泉があり道後温泉の歴史を学べる展示資料室も!松山市内からも近いので、温泉を利用する前後で市内観光することも可能です。東京や大阪に比べれば大都市とまでは言いませんが、コンパクトに纏まっていて趣のある都市です。

香川県の直島

一風変わった場所としてお勧めしたいのが香川県の直島です。扱いとしては香川県ですが、実際には岡山県と香川県の間にある離島です。この直島は現代アートが島中に点在する一風変わった島です。地中美術館やベネッセハウス ミュージアム等、直島ならではの魅力に溢れています。これまでに紹介した場所とはまた異なりますが、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子供連れで絶対行きたい!シャトレーゼの工場見学がお勧めな理由

皆さん【シャトレーゼ】ってご存知ですか?本社を山梨県甲府市に構え北は北海道から四国を除き全国に店舗を展開する…

tokakko / 6276 view

卒入園式の服探しに。おすすめの子ども服プチプラブランド5選

大切な記念日となる卒入園式。この日のために素敵な子ども服を準備するご家庭も多いですよね。今回は、リーズナブル…

サクマメグム / 6963 view

行ってみよう!全国各地にある氷点下の世界!まとめ

全国には、マイナスの世界を体験できる様々な施設があります。 お出かけの際にぜひ立ち寄ってみられてはいかがでし…

akimama / 20565 view

小学生が楽しめる東京近郊のおでかけスポット10選

子供連れで東京に遊びに行くけど、どこに連れて行ったらいいんだろう、そんなママさんに大人から子供まで楽しめる小…

森野万弥 / 58013 view

「0歳からのオーケストラ」で子供とオーケストラコンサートへ!

小さなお子様とのお出かけ場所がワンパターンで最近マンネリ、たまには刺激的な場所へ出かけたい!だけどなかなかお…

famimoパートナー編集部 / 8639 view

旅行に持っていきたい!キュートな子供用夏アイテム5選

子供は休憩もせずに走りまわってしまうので、熱中症の面でも紫外線ケアアイテムは必須。 持っていくと安心な夏アイ…

akimama / 7701 view

夏休みはフェスデビュー。子どもと行きたい音楽イベント5選

親子で楽しめる音楽イベントが増えました。おすすめの野外フェスや子連れ参加の必須アイテムをご紹介します。

サクマメグム / 6004 view

秋を楽しもう!家族の思い出作りにピッタリの紅葉スポット7選

秋の行楽シーズンに、家族でお出かけするのにピッタリの紅葉スポットを紹介します。紅葉の見頃の時期や見どころを、…

MAIKORO / 7578 view

国内旅行は新幹線で!子連れにも安心の人気観光スポット5選

子どもと一緒に新幹線で旅行してみませんか。今回は都心から各地へ向かう観光地をご紹介します。電車が大好きな子ど…

サクマメグム / 5961 view

休日を満喫!子供も大人も楽しめる遊び場おすすめ5選【関西編】

子供がいるとお出かけできるところが限られてきますよね。週末や連休が近くなるとどこに行こうか悩んでいませんか。…

naashan0225 / 7032 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック