
【親子3世代で出かけよう!】関東近郊で楽しめるお出かけスポット5選
おじいちゃんおばあちゃんも一緒のお出かけは孫である子どもも喜ぶ特別な日となります。親であるパパやママも三世代でのお出かけはお財布の心配もなくてニコニコです。三世代でのお出かけが楽しいスポットをご紹介します!
■三世代でのお出かけはメリットいっぱい
例えば、子供と一緒に出かけながら、親孝行できます。また、子供を見てくれる大人が増えるので、遊ばせる時も安心です。
三世代で出かけるときに気になるのが
義父母であるじぃじ、ばぁばへの気遣いや気兼ねがあって楽しめないのでは?
ということです。
どちらのじぃじ・ばぁばと行くのかにもよって違うかもしれませんが
基本的に大人の人数が増えれば、子どもを見てくれる目が増えます。
少し、パパとママと2人だけの時間を作ることだってできてしまいます。
また、お金も出してもらえるケースも多く
多少は若い世代からも出すことをオススメしますが、
それでも自分たちだけで行くのとはお金の出費が違います。
メリットもたくさんある三世代でのお出かけ、
まずは日帰りできるところから試してみませんか。
■チビっ子忍者村<長野・戸隠>
出典:チビッ子忍者村ー信州戸隠 そばと忍者の里 | 信州戸隠・子供から大人まで楽しめる忍者アミューズメントパーク
2015年の戦隊モノは手裏剣戦隊ニンニンジャー。
男児の間では、今忍者が旬です。
そんな忍者になれる場所が戸隠にあります。
忍者の格好も数百円でレンタルして着ることができ
中にはアスレチックや忍者屋敷などのアトラクションが盛りだくさん!
帰りは戸隠らしく蕎麦でしめれば、祖父母たちも大満足間違いなしです。
戸隠にあるチビっ子忍者村に来ました。
朝9時開園で9:03に到着したけれど駐車場既に満車、結構離れた所になりました。
入場にも、長蛇の列です。
シルバーウィーク中は混むんですねえ。 pic.twitter.com/M7btkXjE1d
— kotaorina (@kotaorina) 2015, 9月 20
■軽井沢おもちゃ王国<群馬県・嬬恋村>
おもちゃのテーマパークとありますが
遊園地エリアや自然と触れ合える場所など盛りだくさんの王国です。
おもちゃで遊べるところは室内で祖父母も一緒に遊べます。
軽井沢にほど近い場所にあるため、
美味しいものを食べに軽井沢へ立ち寄ることもできちゃうオマケつき!
軽井沢おもちゃ王国の観覧車は、雄大な浅間山やおもちゃ王国が一望できる高さ65mの一大シンボルなんだ。
— 観覧車大好き ハク (@Haku_FWI) 2015, 9月 26
おもちゃ王国から出て、軽井沢を少し散策しに行くなり(^^)/
雨が降ってけどな!(>_<)
— 朧夜 (@oboroyo_k) 2015, 9月 24
■むさしの村<埼玉・加須>
出典:遊園地で農業体験 むさしの村遊園地 楽しいイベントがある 緑の中のファミリーランド
子どもは自然と触れ合いさせたい、
そんなパパ・ママや祖父母の願いを叶えてくれるスポットです。
遊園地ではありますが農業体験などもできるため
子どもとじぃじ・ばぁばで体験してもらい
パパとママはゆっくりすることもできます。
都心からほど近いのに、緑の中で遊べると人気も高いファミリーランドです。
埼玉のディズニーランドはむさしの村
— あーそんは新米えるぷ。 (@a_cha_yr_ll) 2015, 9月 27
むさしの村はとても素晴らしいショーだった様で、やはり観に行くべきだったかと後悔しているけど仕方ない😂😂
— 菜々子@目指せトップチェッカー (@nanako_03) 2015, 9月 28
■カンドゥー<千葉・幕張>

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子連れ海外旅行をスムーズにするために大切な8つの準備リスト
子供連れの海外旅行は何かと大変・・・。でも、あらかじめ準備しておけばそんなに大変な思いをせずに旅行を満喫出来…
snowsnow / 6532 view

秋を楽しもう!家族の思い出作りにピッタリの紅葉スポット7選
秋の行楽シーズンに、家族でお出かけするのにピッタリの紅葉スポットを紹介します。紅葉の見頃の時期や見どころを、…
MAIKORO / 7469 view

ひな祭りの由来や歌の歌詞を子どもに聞かれたときは?
3月3日はひな祭り。なぜ桃の節句と呼ぶの?なぜおひなさまを飾るの?など、意外と知らないひな祭りの知識をご紹介…
hinamama / 5641 view

手ぶらで気軽に!都内で楽しくBBQができる6つの会場まとめ
近頃、手ぶらで行ける素敵なBBQ会場が増えてきました。 都内にあるオススメ会場についてまとめてみました。
akimama / 11694 view

【女の子用】インターネットで買える!かわいいキッズ浴衣5選
夏祭りや花火大会など、女の子が浴衣を着ている姿は何とも華やかですよね。一年に何度も着られるものではないから、…
tujico / 6583 view

東京水天宮で安産祈願!妊婦さんにもおすすめの近隣散歩コース
安産祈願で有名な東京水天宮。この近くには、妊婦さんの過ごしやすいレストランやカフェ、産前産後のアイテムが揃う…
サクマメグム / 8790 view

夏休みの家族旅行、新幹線で行きたい東北・北海道の工場見学5選
2017年3月に北海道新幹線が開通して、東北・北海道への旅行が注目されていましたが、東北・北海道の工場見学も…
ReilyLady / 5111 view

運動会に向けて。初心者向けビデオカメラの選び方とおすすめ5選
子どものがんばっている姿を映像で残したい!運動会など、子どもの行事で使いやすいおすすめのビデオカメラをご紹介…
サクマメグム / 5975 view

子連れで行きたい!関東の大型おすすめプール5選
キャラクターのコーナーや、子供が楽しめる仕掛けのあるプールなど、1日中家族で楽しめる、おすすめのプールについ…
akimama / 12233 view

大人も子供も楽しめる♪ぜひ行きたい鉄道博物館5選
今大人気の鉄道!男の子はもちろん女の子も列車やSLを見るのが好きという子が多いですよね。それだったら、鉄道博…
snowfairy / 6232 view

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック