■三世代でのお出かけはメリットいっぱい

例えば、子供と一緒に出かけながら、親孝行できます。また、子供を見てくれる大人が増えるので、遊ばせる時も安心です。

三世代で出かけるときに気になるのが
義父母であるじぃじ、ばぁばへの気遣いや気兼ねがあって楽しめないのでは?
ということです。

どちらのじぃじ・ばぁばと行くのかにもよって違うかもしれませんが
基本的に大人の人数が増えれば、子どもを見てくれる目が増えます。

少し、パパとママと2人だけの時間を作ることだってできてしまいます。

また、お金も出してもらえるケースも多く
多少は若い世代からも出すことをオススメしますが、
それでも自分たちだけで行くのとはお金の出費が違います。

メリットもたくさんある三世代でのお出かけ、
まずは日帰りできるところから試してみませんか。

■チビっ子忍者村<長野・戸隠>

2015年の戦隊モノは手裏剣戦隊ニンニンジャー。
男児の間では、今忍者が旬です。

そんな忍者になれる場所が戸隠にあります。
忍者の格好も数百円でレンタルして着ることができ
中にはアスレチックや忍者屋敷などのアトラクションが盛りだくさん!

帰りは戸隠らしく蕎麦でしめれば、祖父母たちも大満足間違いなしです。

■軽井沢おもちゃ王国<群馬県・嬬恋村>

おもちゃのテーマパークとありますが
遊園地エリアや自然と触れ合える場所など盛りだくさんの王国です。

おもちゃで遊べるところは室内で祖父母も一緒に遊べます。
軽井沢にほど近い場所にあるため、
美味しいものを食べに軽井沢へ立ち寄ることもできちゃうオマケつき!

■むさしの村<埼玉・加須>

子どもは自然と触れ合いさせたい、
そんなパパ・ママや祖父母の願いを叶えてくれるスポットです。

遊園地ではありますが農業体験などもできるため
子どもとじぃじ・ばぁばで体験してもらい
パパとママはゆっくりすることもできます。

都心からほど近いのに、緑の中で遊べると人気も高いファミリーランドです。

■カンドゥー<千葉・幕張>



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

赤ちゃんとディズニーシーへ旅行♪乗り物&ショー10選

ディズニーシーに行きたい!でも、赤ちゃんを連れて楽しめるのかな?と、少し不安に思いますよね。そこで、赤ちゃん…

m.tnaka0221 / 6132 view

楽しい!美味しい!子連れで楽しむ吉祥寺お散歩コースをご紹介

JR吉祥寺駅の井の頭公園側と東急側に分けて、おすすめテイクアウトや子連れ歓迎のお店をご紹介します。美味しいラ…

サクマメグム / 8540 view

今年こそトリックオアトリート!ハロウィンイベントを子どもと楽しむための覚書

子供と一緒に参加するハロウィンイベント、とても楽しいのでお勧めです。ちょっとした工夫とちょっとした気配りでも…

tommorrow_Hasi / 4727 view

海外の水道水は飲めない~お腹痛い海外旅行にしないために~

日本では水道水を直接飲む人も多いですが、同じようなことを海外でもやるとお腹を壊してしまうことがあります。 …

Jinkolia39 / 4883 view

大人も子供も楽しめる♪ぜひ行きたい鉄道博物館5選

今大人気の鉄道!男の子はもちろん女の子も列車やSLを見るのが好きという子が多いですよね。それだったら、鉄道博…

snowfairy / 6147 view

今なら旅行ツアーも当たる!キレイモのキャンペーン・料金・評判・口コミを【総まとめ】

全身脱毛専用サロンとしられる「キレイモ」。渡辺直美や千鳥といったイメージモデル出演のCM・広告のインパクト大…

ポスカン / 4045 view

関西の子供が喜ぶ!お土産付き無料工場見学おすすめ5選

メジャーからマイナーまで、関西近郊の子どもがワクワク楽しめる工場見学を選んでみました。工場見学といえば、子供…

yoseyose / 15886 view

【春といえばお花見♪】家族で楽しめるお花見情報まとめ〜東京版〜

春のお花見シーズンを前に、東京のお花見イベントやお花見情報を集めておきましょう!急遽思い立って出かけるのもい…

nana2boys / 6843 view

東京水天宮で安産祈願!妊婦さんにもおすすめの近隣散歩コース

安産祈願で有名な東京水天宮。この近くには、妊婦さんの過ごしやすいレストランやカフェ、産前産後のアイテムが揃う…

サクマメグム / 8664 view

3歳の少ない髪の毛でも!簡単にできる七五三の髪型まとめ

初めての七五三!3歳だと髪の毛が少なかったり、まだまだ短かったりアレンジがしにくいというお子様も多いかと思い…

yoc97★ / 11932 view

nana2boys

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック