兜(かぶと)なんて難しそう~と思うかもしれませんが、意外に簡単!
子供でも作れるものがたくさんありますよ♪

それに安い材料で作るから壊されても平気!
世界に一つしかないわが子だけの兜を作って遊びましょう☆

新聞紙で作ろう!

まずはおなじみ、新聞紙で作る兜。
これなら小さい子でもできそうですね!

【子どもと楽しむ手作りおもちゃ】新聞紙カブト(しんぶんしかぶと)/子どもがおかあさんといっしょに創作意欲や創造性を高める手作りおもちゃ工作動画 - YouTube

出典:YouTube

兜の折り方は何種類かあるようで上の動画で紹介したものが一番簡単なのですが、もう少し複雑でさらにかっこ良く仕上がる「かざり兜」なる折り方もあります。

それが下の動画です。
小さな折り紙でゆっくり折ってくれているのでとてもわかりやすいです。
新聞紙で折ればかぶれるサイズになりますよ!

子どもの日かぶれる「かざり兜」立体折り紙Influenced ”decoration helmet” origami - YouTube

出典:YouTube

せっかく折っても新聞紙そのままじゃ味気ないと思う人は、色を塗ったり折り紙やシールを貼ったりしても楽しいですね☆

色画用紙で作ろう!

色画用紙を使えば、こんなカラフルな兜も作れちゃいますよ~!

工程は多少難しくなりますが、なんといってもかっこいい!
新聞紙では物足りないお子様にぜひ♪

作り方はこちらのリンクからどうぞ!↓↓

麦わら帽子で作ろう!

なんと!麦わら帽子から兜が作れてしまいますよ~!
素晴らしい発想力ですね♪

麦わら帽子なら100円ショップでも買えますし、作り方も難しくありませんよ☆

日本どまんなか城下町フォーラム ⑤カブトの作り方 - YouTube

出典:YouTube

キットを使って作ろう!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

あの「おたべ」も作れちゃう!京都で楽しめる工場見学5選

最近流行りの工場見学。「工場」というイメージがあまりない京都ですが、実は見学や体験ができる工場がたくさんある…

makowork / 5655 view

夫がもらったチョコのお返しどうする?妻のセンスの見せどころ

夫が会社などでもらってきたバレンタインのお返しを「選んでおいてー」と頼まれた時どうする!?センスがいい!と思…

tujico / 5072 view

ベビーカーでも行きやすい!子連れにおすすめの表参道散歩コース

にぎやかな表参道。子連れ歓迎のお店や、子どもと一緒にのんびりできる場所をご紹介します。ベビーカーでも安心して…

サクマメグム / 10198 view

全国オススメ紅葉スポット5選

四季のある日本ならではの紅葉狩り。 全国各地のオススメスポットについてまとめてみました。

akimama / 10478 view

子供と一緒にお部屋を飾ろう♪クリスマスのかわいい装飾まとめ

子供にとってクリスマスは特別なイベントですよね♪お子様と一緒にお部屋をかわいくクリスマスモードにしちゃいまし…

yoc97★ / 5637 view

家族でスキーをしよう!子ども向けサービスが充実したスキー場5選

全国のスキー場にある、子ども向けのアトラクションやスクールをご紹介します。家族で冬の思い出づくりができそうで…

サクマメグム / 5580 view

海外の水道水は飲めない~お腹痛い海外旅行にしないために~

日本では水道水を直接飲む人も多いですが、同じようなことを海外でもやるとお腹を壊してしまうことがあります。 …

Jinkolia39 / 5235 view

クリスマスデートで行きたい!都内の穴場イルミネーション10選

クリスマスデートにイルミネーションは定番ですが、東京都内はどこも混雑していて満足に見られないこともありますよ…

snowsnow / 10341 view

大阪から子供と日帰り!ゴールデンウィークお出かけスポット7選

待ちに待ったゴールデンウィーク!子供とどんなところへ出かけようか、ワクワクしますね♪今回は大阪から日帰りで行…

myia / 7865 view

【親子3世代で出かけよう!】関東近郊で楽しめるお出かけスポット5選

おじいちゃんおばあちゃんも一緒のお出かけは孫である子どもも喜ぶ特別な日となります。親であるパパやママも三世代…

nana2boys / 25661 view

myia

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック