海外旅行では水道水はNG!飲めない理由

海外旅行に出かける場合、まず意識するのが言葉でしょう。

外国語が理解できないと困ることも多いので、そこに意識が集中してしまうのです。

教室全体がアットホームな雰囲気なので、人見知りな私でも緊張しません。

日本語でも英語でも、質問するのが苦手でしたが、こちらで学ぶうちに克服できた気がします。

海外旅行の為に、張り切って英語を勉強する人も少なくないでしょう。

ですが、海外でのコミュニケーションなら、翻訳アプリなどを使えば苦になりません。

それよりも、外国では言葉よりも「水道水」に気を付けなければならないのです。

・外国の水道水は危ない

日本の水は安全で綺麗と言われ、水といえば私達日本人は透明で清らかなものをイメージするのではないでしょうか。

でも、海外にはそうでない国がたくさんあります。日本のように水道水を安全に飲むことができる国はそれほど多くはないのです。

海外の水が安全でない理由として、上下水道がきちんと整備されていないというのが挙げられます。
東京の水道水の硬度は60㎎前後のため軟水で、まろやかな口当たりが良いといわれます。

一方、欧州の水道水の多くは硬水で、口当たりがしっかりしている点が特徴です。

また、硬度が影響する部分は味だけではありません。特に、マグネシウムの含有量が多い水を胃腸の弱い方が飲むと、お腹を下すことがあります。

海外には、いまだ上下水道が整備されていない国が数多く存在しています。

さらに、マグネシウムをたっぷりと含んだ硬水であることが多いので、日本人が直接水道水を飲むとお腹を壊してしまうのです。

外国の水道水事情~飲めるけど飲めない~

外国では水道水を飲むとお腹を壊してしまうというのが常識になりつつありますが、一部例外も存在しています。

国によっては水道水を飲むことができるのです。

そこで次に、外国の水道水事情について勉強していきましょう。

・水道水を飲める国の数

日本のように水道水が安全なもので、飲んでも問題のない国は本当に少ないのです。

水道水が飲めるかどうか不明な国もあるそうですが、一般的には大体15カ国くらいだと言われています。(11カ国や13カ国など少なく紹介しているところもあります。)

・水道水が安全な国

あまり知られていないことだが、アメリカでは水道水に対する水質基準は日本以上に厳しい。

水質基準のチェック項目数は日本の6倍以上もあり、全てクリアしなくてはならない。

そのためアメリカの水道水は衛生面では全く問題はなく、旅行者でも安心して飲むことができる。

・水道水が安全でない国

残念ながら南アメリカには、旅人が安心して飲める水道水を飲める国がないと、米疾病気管理予防センターが発表しています。

筆者はアルゼンチンのパタゴニアで現地の住民が水道水を飲んでいる様子をテレビの紀行番組で見た覚えがありますが、南米では体が慣れていない旅人は、念のため控えた方がいいのかもしれませんね。

意外なことに、アメリカは水質基準が厳しいため、水道水を飲んでも大丈夫なようです。さらに、フランスの水道水も飲用可能といわれています。

また、ブラジルの水道水は飲用可能とされていますが、貯水タンクや水道管の管理が適切でないので、飲むのは控えた方が良いでしょう。

基本的に先進国以外では水質基準が満たされていないことがほとんどなので、飲まない方が安全です。

気をつけるのは水道水だけじゃない?!飲まなくても危険



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ペットも家族!北海道旅行でペット可のおすすめ温泉5選

各地に温泉も多くあり、どの季節も観光地として人気のある北海道。でもペットと泊まれる温泉はまだ少ないのが現状で…

citrus mama / 6312 view

搭乗する前にダウンロード!ANAの機内wifiはどうやって使

飛行機での移動はとても暇ですよね? 「スマホで動画や本が見たい!」と思いますが機内はネット厳禁なので、時間を…

Hullima38 / 4170 view

旅行に持っていきたい!キュートな子供用夏アイテム5選

子供は休憩もせずに走りまわってしまうので、熱中症の面でも紫外線ケアアイテムは必須。 持っていくと安心な夏アイ…

akimama / 7720 view

和菓子だけじゃない!地元人オススメの京都のおやつ5選

若い方や子どもにとってあまり嬉しくないものが多い印象がある京都のおやつ。しかし実はそれだけではないのです。今…

makowork / 7959 view

家族で行きたい!全国・秋の味覚狩り5選

もうすぐ食欲の秋がやってきますね! 果物や野菜など、これからが旬の味覚狩りについてまとめてみました。

akimama / 10012 view

子供と一緒にお部屋を飾ろう♪クリスマスのかわいい装飾まとめ

子供にとってクリスマスは特別なイベントですよね♪お子様と一緒にお部屋をかわいくクリスマスモードにしちゃいまし…

yoc97★ / 5526 view

銭湯でリラックス!宿泊もできる関西の24時間健康ランド5選

皆さん健康ランドに行ったことはありますか?最近は温泉だけでなくファミリーで楽しめるところもたくさんあるのです…

makowork / 9730 view

クリスマスにみんなで!絶対盛り上がるおすすめボードゲーム5選

毎年同じようなクリスマスに飽き飽きしている方、いませんか?テレビゲームや特番鑑賞もいいですが、ボードゲームで…

citrus mama / 6154 view

全国各地の秋のオススメ花火大会5選

だいぶ涼しく過ごせる日も増えてきましたが、まだまだ夏を楽しみたい方の為に、9月に行われる花火大会についてまと…

akimama / 8567 view

ゴールデンウィークにおすすめ!ファミリー向けのキャンプ場5選

あたたかくなってきたら家族でキャンプに行きませんか?今回は、関東地区限定で、初心者向けのキャンプ場をご紹介し…

サクマメグム / 5958 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック