海外で気を付けたいのは、水道水だけではありません。

他にも水に関する注意点があるので、しっかりと確認しておきましょう。

・飲み物などに入っている氷

氷は生水から作られている可能性があります。

アルコール類などに使用する場合には、ボトル入りの水を使って自分で作るようにしましょう。
氷は水道水から作られていることもあります。

そのため、お水には注意したけど、飲み物の中に氷が入っていたなんてこともあります。注文の際にはNo iceと付け足しましょう。

・シャワーのお湯

シャワーしているとき、お湯が顔全体にかかります。

このときも、何も意識していないと水分が口に入ってしまいことがあります。

これは、もう、気合いを入れて口を閉じ続けるしか方法はありませんが。

・歯磨きやうがいに使う水

安全を考えて現地の人たちも生水は飲まないようにしています。

歯を磨く水も生水は避けた方が良く、料理に使う際にも注意が必要となり、基本的に熱を加える事の無い料理には生水は使用しないようにする事が肝心です。
水道設備の整っていない国の中には、水が原因で赤痢やコレラなどに感染してしまう危険性があるため、歯磨きやうがいであっても水道水が使えないところもあります。

心配な方は、歯磨きやうがいの際にもミネラルウォーターを利用したり、携帯用のろ過器を日本から持参したりという方法も便利でおすすめです。

飲み物に入っている氷やホテルのシャワー、歯磨きなどに使う水には十分注意するようにします。

ちょっと口の中に水が入っただけで、お腹を下すこともあるからです。

そのため、安全を確保するためにも、ミネラルウォーター以外の水は口に入れないようにしましょう。

水道水に気を付けておけば海外旅行を安全に楽しめる!

海外で最も気を付けなければならないのが、水です。

水質に問題のある外国の水道水を口にしてお腹を壊してしまうと、観光どころではなくなってしまうでしょう。

そして、海外旅行でいい思い出を作るためにも、安全性の高い水を確保することが大切になりますよ。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

和菓子だけじゃない!地元人オススメの京都のおやつ5選

若い方や子どもにとってあまり嬉しくないものが多い印象がある京都のおやつ。しかし実はそれだけではないのです。今…

makowork / 7819 view

乗り物大好き集まれ!トミカ・プラレールイベントへ出かけよう!

トミカ・プラレールはいつの時代も男の子たちを夢中にさせる魔法のおもちゃですよね。そんなトミカ・プラレールには…

pippo / 4837 view

全国各地の秋のオススメ花火大会5選

だいぶ涼しく過ごせる日も増えてきましたが、まだまだ夏を楽しみたい方の為に、9月に行われる花火大会についてまと…

akimama / 8414 view

クリスマスにみんなで!絶対盛り上がるおすすめボードゲーム5選

毎年同じようなクリスマスに飽き飽きしている方、いませんか?テレビゲームや特番鑑賞もいいですが、ボードゲームで…

citrus mama / 6013 view

家族で日本を楽しもう!おすすめの国内旅行スポット5選

国内?海外??旅行に行くならどこに行きますか?海外旅行もいいけど、国内にも魅力的なところはたくさんあります!…

snowfairy / 5244 view

クリスマスデートで行きたい!都内の穴場イルミネーション10選

クリスマスデートにイルミネーションは定番ですが、東京都内はどこも混雑していて満足に見られないこともありますよ…

snowsnow / 10032 view

子連れで行きたい!関東の大型おすすめプール5選

キャラクターのコーナーや、子供が楽しめる仕掛けのあるプールなど、1日中家族で楽しめる、おすすめのプールについ…

akimama / 12233 view

【海遊館】大阪の水族館は周辺施設が充実!子連れも安心♪

ファミリーでもカップルでも楽しめちゃう海遊館。車でも電車でも、昼でも夜でもOKです。思い立ったらふらっと行け…

ひらり / 5636 view

長崎へ行ってみよう!楽しい子供の遊び場スポット5選

山や海などの自然、歴史ある観光地も沢山ある長崎県。全国的に有名なレジャーランドから穴場スポットまで、楽しい子…

pippo / 6412 view

国内旅行のおすすめと言えば?人気のスポットをご紹介!

まとまった休みが取れれば、どこか旅行に行きたい!と思う方は多いはず。海外旅行も素敵ですが、国内を回るのも意外…

いっち / 7072 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック