
搭乗する前にダウンロード!ANAの機内wifiはどうやって使
飛行機での移動はとても暇ですよね?
「スマホで動画や本が見たい!」と思いますが機内はネット厳禁なので、時間をつぶすことができません。
しかし、ANAの一部の機体ではwifiが使え、なんと動画や本が見ることができます。
そんなANAの機内wifiとはどんなものか、良いところも悪いところも全部紹介してしまいます!
飛行機内でもwifiが使える?ANAの機内wifiサービス
スマホが普及し、いつでもどこでもインターネットが使えるようになりました。
駅や一部のレストランではフリーwifiが使え、旅行先ではポケットwifiを持っていけばネットが使えるようになります。
これからも、wifiが使える場所はますます増えるはずです。
スマートフォンの4G通信は快適だけど、出先でオンライン動画サービスやSNSを使いすぎると通信測度制限になってしまいます。そんな時に役に立つのが無料で使えるWi-Fiスポット。通信容量を賢く節約するには、無料Wi-Fiスポットをうまく活用するのが吉。
一昔前は、料金の割に繋がりにくかったり、回線速度が遅かったり、実用性に乏しいという声も聞こえていました。しかし最近は、通信技術の進歩に伴ってそういった難点も改善されつつあります。
そして、2018年4月にはANAの一部の機体でwifiが使えるようになりました!
動画や音楽、書籍を無料で見ることができ、とても便利です。
ニュースもスポーツも。リアルタイムでテレビ番組を無料視聴できるのは「ANA SKY LIVE TV」だけ。
加えて、人気ドラマ、バラエティ、アニメなどの映像やオーディオプログラム、e-booksなど充実した機内Wi-Fiエンターテイメントを約100コンテンツお楽しみください。
ANAの機内wifiはどんなものか、具体的なサービス内容を見ていきましょう。
ANAの機内wifiで利用できるコンテンツ
ANAの機内wifiと言っても、Youtubeなどの動画サイトやwebサイトは使うことができません。
ANAが提供しているコンテンツのみ利用できます。
しかし、上にも書いてあるように100以上のコンテンツがあるので、機内の暇つぶしにはもってこいのサービスです。
サービス① 動画
ANAの機内wifiでは、ほぼリアルタイムでニュース、スポーツが見ることができます。
また、30プログラム以上のドラマやアニメも見れ、月によって見れるプログラムは変わります。
「いってらっしゃーいってお別れするとき、手を振るのはなぜ?」
「かんぱーいってするときにグラスをカチン、あれはなぜするの?」
こんな、5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問にあなたは答えられますか?
知らないでいると、チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られます。
今作「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」は、主人公・エルリック兄弟の絆を中心に物語を展開しつつ、錬金術の有り様や、軍事国家で繰り広げられる謀略、そして、多種多様な登場人物たちの行動や心情を丁寧に描き出すことで、「鋼の錬金術師」のもつ多面的な魅力を表現していく。
2019年1月には上の2つを含めた60以上のプログラムが見れます。
これだけあったら、お好みの番組が2つ3つ見つかるはずです。
サービス② 音楽
J-POP、洋楽、クラシックなど、色んなジャンルの音楽を自由に聴くことができます。
しかし、タイトルが30ちょっとしかないので、お気に入りの音楽は見つからないかもしれません。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【女の子用】インターネットで買える!かわいいキッズ浴衣5選
夏祭りや花火大会など、女の子が浴衣を着ている姿は何とも華やかですよね。一年に何度も着られるものではないから、…
tujico / 6715 view

乗り物大好き集まれ!トミカ・プラレールイベントへ出かけよう!
トミカ・プラレールはいつの時代も男の子たちを夢中にさせる魔法のおもちゃですよね。そんなトミカ・プラレールには…
pippo / 4940 view

和菓子だけじゃない!地元人オススメの京都のおやつ5選
若い方や子どもにとってあまり嬉しくないものが多い印象がある京都のおやつ。しかし実はそれだけではないのです。今…
makowork / 7941 view

お子さんと一緒に楽しもう♪東京近郊の夏イベント!まとめ
優雅な気分になれるホテルイベントから、定番のカブトムシイベントまで、今年の夏も楽しいイベントが目白押しです!
akimama / 8441 view

おすすめ冬旅行!冬でも見れる「冬桜」を楽しめるスポットの紹介
桜は春だけに咲くものだと思っていらっしゃる方も多いことかと存じます。そういう筆者も、ついこの間までは「冬桜」…
ささみん / 8151 view

手ぶらで気軽に!都内で楽しくBBQができる6つの会場まとめ
近頃、手ぶらで行ける素敵なBBQ会場が増えてきました。 都内にあるオススメ会場についてまとめてみました。
akimama / 11846 view

2歳以下の子供と家族旅行!安心して楽しめるおすすめの宿5選
毎日の子育てで少しは息抜きしたいと思っているママパパのために、赤ちゃんを連れての宿泊が安心してできる施設を5…
nakou / 8608 view

休日を満喫!子供も大人も楽しめる遊び場おすすめ5選【関西編】
子供がいるとお出かけできるところが限られてきますよね。週末や連休が近くなるとどこに行こうか悩んでいませんか。…
naashan0225 / 7033 view

家族で行きたい今年の紅葉!見ごろとおすすめスポット5選
いよいよ紅葉シーズンですね。ぜひ、お弁当でも作って、家族で紅葉狩りでも、行きたいですよね。各地の11月後半も…
ishi-ken-fami7 / 5672 view