雨の多い梅雨の時期は、外で遊べないし、買い物に行くのも大変、洗濯物は乾きづらいしとママも赤ちゃんもストレスがたまりますよね。

赤ちゃんも退屈して、ぐずってしまったりして・・・。
1日中一緒にいるママはどうやって過ごそうかと悩んでしまいます。

そこで、雨の日も楽しく過ごすアイデアをご紹介します!
赤ちゃんと思いっきり遊んでストレスも吹き飛ばしましょう。

新聞紙でストレス解消!

新聞紙をビリビリやぶって遊びましょう。
新聞紙は身近にあるので、すぐ遊べますよね。
なければ、広告や包装紙など、捨てるような紙でOK!

紙がやぶれるときの感覚や音が、結構楽しくてテンションがあがります。
やぶるのがちょっと難しい赤ちゃんは、少し切れ目を入れてあげるといいですよ!
やぶり切ったときに、ちょっとした達成感も味わえます。

①新聞紙を子どもに渡す
(1/2の大きさが扱いやすい)

②ビリビリーと思い切り破く

④新聞紙がなくなったら、その都度渡す
新聞紙を、思いっきりビリビリ破くことって、結構ストレス発散になるんですよね。
好きなようにビリビリ破いて、部屋中にばらまいて・・・スッキリした後は、子どもが進んでお片づけしてくれちゃったら更に素敵☆

やぶれた紙がたまってきたら、紙吹雪にしてみるのも楽しいですよ。
お片付けのときも、丸めてゴミ箱に入れたり、ママと競争したりと、結構楽しめます。

安心 小麦粉ねんどでこねこね

さわってると形が変わったり、いろいろな色の粘土をまぜると違う色ができたりと、皮膚や脳にとても良い刺激になります。
丸めるだけでもいいし、伸ばしてヘビのようにしてもいいし、いろいろな楽しみ方ができます。

小麦粉ねんどは、赤ちゃんが口に入れても大丈夫なので、安心して遊ぶことができます。

小麦粉ねんどは100円ショップなどで購入できますし、手作りもできます。

食紅がすぐにないときは、ニンジンやホウレンソウなどの野菜をやわらかくゆでて、すりつぶして混ぜると自然な色合いの粘土を作ることができます。

お布団で体を動かそう!

くすぐったり、ゴロゴロ体を動かしたり、でんぐり返りしたり、かくれんぼしたり、お布団の上だとちょっとのことでは痛くないので安心です。

スーパーの袋でキャッチボール

スーパーの袋に空気を入れて口をしばると、風船のようになって、キャッチボールをして遊ぶことができます。
シャリシャリした音も、面白くて楽しめます。

ダンボールでトンネルあそび



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

プレゼントにも最適!レゴブロックで育むこどもの創造力

カラフルなレゴブロック。世界中で、幅広い世代から愛されているおもちゃです。年齢に合った種類が多くあり、遊び方…

サクマメグム / 6947 view

子育て中のイライラ回避法5選

子育て中は何かとイライラしがち。 大人と違って、言ったら理解してくれるということも少なく家事に子育てにと追わ…

momama / 4813 view

【ディズニーランド攻略法】一人座りができるようになってからの楽しみ方まとめ

子どもが大きくなり、もうそろそろ楽しめるかな?と遊びに行く前に子連れディズニーの楽しみ方を知っておきましょう…

nana2boys / 11612 view

お風呂も楽しく!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃ6選

お風呂も遊びたい!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃをご紹介します。赤ちゃんとのお風呂タイムを楽しんでください♪

minmama / 5367 view

母乳で育児のメリットは赤ちゃんにもママにもこんなにあります。

赤ちゃんが生まれた瞬間からスタートする育児。母乳育児が当たり前だった時代から、保育所などに預けて働くお母さん…

ぺこ・ママ♪ / 5282 view

家族で楽しめる、泣けるDVD・ブルーレイ5選

お子さんにどんな作品を見せるか迷われると思いますが、今回は私達家族が温かい気持ちになれた作品のご紹介です。 …

akimama / 10998 view

【いじめ問題対策】被害者にも加害者にもならない心構え5つ

ニュースでも頻繁に聞く子ども達の「いじめ問題」。自分の子どもには関係ない?その無関心がいじめの原因かもしれま…

ひらり / 5240 view

雨の日でも子供とおうちで楽める!2歳児~3歳児向け室内遊び5つ

間もなく訪れる梅雨に向けて、雨の日でもおうちで楽しい遊びを見つけておきましょう! 今回は2歳~3歳におすすめ…

HF-LIFE / 7794 view

子供と一緒に楽しもう!そんなハロウィンパーティーしませんか。

ここ数年で、日本にもハロウィンが定着してきました。子供が主役になれるパーティーを企画しましょう。楽しい思い出…

サクマメグム / 6888 view

スマホでサクッと!忙しい子育ての合間にできる子育てアプリ7選

わが子の成長をスマホアプリで記録しましょう。さっと取り出してサクッと使える便利なスマホアプリをご紹介します。

minmama / 5198 view

minmama

プロフィールをご覧いただきありがとうございます(^^)

女の子と男の子がいます。

最近、かぎ針編みをはじめました。
初心者ですが、テレビを見ながら、簡単なモチーフを編んだりしています。
100円ショップで毛糸を選ぶのも楽しみのひとつです。

子育てが楽しくなるような記事を掲載していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック