夜食の誘惑に負けた人たち

22時から午前2時に何か食べると、太りやすいと言われています。
しかし、太ると分かっていても、つい夜食をしてしまう人は毎日後を立ちません。

太りたくない人は夜食を我慢するのが一番ですが、どうしても食べてしまう人もいるでしょう。
食べたことを後悔しすぎると拒食症になる可能性が高いです。

食べることを拒否する、
拒食症とは?
太ることへの恐怖感から食事をとれなくなり、やせ細ってしまう。ダイエットやストレス、トラウマがきっかけで始まることの多い病気です。

でも、病気になってしまうといっても、やっぱり夜食を食べたくなってしまうはずです。

それなら、太りくいものを食べれば良いのです!

夜食におすすめしたい食べ物5選

太りにくい、夜食におすすめしたい食べ物はたくさんあります。
ですが、ここではお手軽さを重視し、コンビニでも買える物を紹介します。

①お茶漬け(183kcal/1杯)

翌日を快適に過ごすためにも消化に悪いものは避けた方が無難です。気になるお茶漬けのカロリーですが、一杯分で約183キロカロリーという嬉しい数字です。

また、カロリーが低いことに加えてお茶漬けは水分が多いのでお米の量を少なくしても満腹感を十分に得ることができます。カロリーが低いといえど炭水化物が気になる方はこの方法がおすすめです。

ご飯は炭水化物で高カロリーなので、夜食に向いていないと思うかもしれません。
しかし、水分を多めご飯少なめにすれば、低カロリーで満腹感が得られやすくなります。
また、消化に良いので快適な睡眠ができます。

②春雨スープ(100kcal/1食)

春雨は低カロリーな上に、麺類の代用品としてもよく使われており、満腹感を得やすいためダイエットのおともとして常連ですよね。

スープの種類も豊富なので飽きにくいですし、こちらも温かく、水分が多いので胃に優しいです。春雨単体で購入する場合は、量の調節もしやすいので便利です。

春雨スープはダイエットに人気の食べ物です。
低カロリーで麺を食べているかのような食感、しかもスープの種類も豊富でいろんな味を楽しめます。

③こんにゃくゼリー(25kcal/1個)



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

バレンタインの季節がやってきた!今年人気のおしゃれなチョコレート・5選♡

バレンタインの季節がやってきました! 今年は早くも、おしゃれなチョコレート情報が噂されています。 毎年パパに…

HF-LIFE / 7193 view

大人気キャラ弁作り!あると便利な6つの100均グッズ

とっても可愛いキャラ弁は、こども達の喜ぶ顔が見たい、ママ達の愛情そのものですよね♪でも慣れるまでは、難しすぎ…

HF-LIFE / 22682 view

離乳食が楽になるヒント!小分け冷凍ワザや便利グッズあれこれ

いよいよ離乳食スタート!ベビーの成長は嬉しい一方で、「離乳食は面倒だなぁ…」と正直感じてしまいませんか?難し…

ひらり / 6391 view

ホットケーキミックスを使ったベビーちゃんのおやつの作り方

離乳食が少し進んできたら、次に悩むのがおやつではないでしょうか。市販のものたくさんありますが、まだまだ食べる…

マリコロン / 4614 view

ダイエット効果だけでなく節約にも!満腹こんにゃくメニュー5選

こんにゃくといえばダイエットのイメージが強いかと思いますが、調理の方法次第で立派な節約メニューになるのです。…

makowork / 6427 view

手作りだから安心♪噂の酵素シロップの作り方やレシピを紹介

最近、注目を集めているんゴア酵素シロップです。 そんな酵素シロップについて興味を持っている人もいるでしょう…

Sandrawdjanson / 5094 view

飲むサラダといわれる話題のマテ茶!飲み方には正しいルールがある⁉

ここ最近、日本でもマテ茶を飲む人が増えてきているそうです。 マテ茶は飲むサラダといわれており、とても健康に…

Whitt43 / 6752 view

大人も子供も楽しめるハロウィンパーティー料理レシピ

10月31日はハロウィンです。日本でも定番化してきたイベントです。ハロウィンパーティー料理でイベントを盛り上…

sumomomama / 17074 view

お弁当にぴったり♪鶏肉を使った簡単おかずレシピ5選

毎日のお弁当のおかず、マンネリ化していませんか?今回は、お弁当にも夕飯のおかずにもぴったりな「鶏肉」を使った…

tujico / 8673 view

【たまにはパパに頼みたい】カンタンにできて教えやすいレシピ5選

パパが料理してくれたらな、そう思っているママは多いはず。でも、パパに頼むとこだわりすぎて高い材料や普段使わな…

nana2boys / 10204 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック