
ダイエットにも最適!鶏胸肉を使った簡単料理レシピ5選
家計に優しい鶏胸肉はなんとダイエットにもとても向いている食材でした!ダイエット中も美味しく食べられるレシピをご紹介します。
鶏肉は牛や豚などの他のお肉に比べて比較的安価なので日々の献立に取り入れる回数が多い食材だと思います。中でも鶏胸肉は安くて栄養価も高いので上手に活用したい食材です。
しかもダイエットにも向いている食材なのです!
今回はダイエットにもおススメな鶏胸肉料理をご紹介します!
1 鶏胸肉がダイエットに向いている理由
①低カロリー高たんぱく
鶏胸肉はダイエット食材として有名なササミに匹敵するほど他の肉と比べて低カロリーなのです。
皮はカロリーが高いので、ダイエット中は取り除く事をおすすめします。
ダイエットとなると低カロリーばかり意識してしまいがちですが、タンパク質をしっかり摂取することはとても大事なことです。
良質のたんぱく質を上手に摂ることで、ダイエットに必要な筋肉を作り、脂肪を燃焼させ、肌や髪は美しく保ちながらのダイエットが出来ます。
②ビタミン豊富
ビタミンも豊富な鶏胸肉ですが中でもエネルギー燃焼に欠かせないビタミンB6とナイアシン(ビタミンの一種)が多く含まれています。
ビタミンB6はたんぱく質の代謝を促す作用があるため筋肉量の増加に繋がる。
ナイアシンはビタミンB群のひとつであり、糖質や脂質といった栄養素を、生体活動を行なうためのエネルギーへと変換するために必要な栄養素となっています。
イミダペプチド
イミダペプチドとは2つのアミノ酸が結合している成分です。
鶏胸肉にはこのイミダペプチド(イミダゾールペプチド)が豊富に含まれている。
抗酸化作用があるため、細胞の酸化を防いだり肌の老化を防ぐなどの効果がある。
またイミダペプチドには脳や身体への強い疲労回復効果があるため運動ダイエットをしている人には特におすすめ。
鶏胸肉はイミダペプチドの含有量が最も多い食材です。
1日に200㎎~400㎎のイミダペプチドの摂取が疲労回復に効果的と言われていますが、鶏胸肉は60g~100gで400㎎のイミダペプチドが含まれているそうです。
1 おすすめ鶏胸肉レシピ
①鶏ハム

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

鶏胸肉とキャベツで激安簡単おいしい!3拍子そろった晩御飯
食費を節約したい!楽して美味しいおかずを作りたい!そんな時におすすめなのが鶏胸肉。いつも冷蔵庫にあるキャベツ…
myia / 10181 view

節約食材!鶏胸肉を柔らかく美味しく食べる簡単レシピ6選
安くて栄養価も高い鶏の胸肉。パサパサ感が苦手な方も多いはず。しかしちょっとした下ごしらえでとっても柔らかくジ…
sumomomama / 8435 view

「これホントに鶏胸肉?」と言わせたい!人気の鶏胸肉レシピ7選
ムネ肉はヘルシーで安価♪でも焼くとカチカチ、茹でてもパサパサ・・・そんな経験有りませんか?カチカチ料理を夕飯…
もものなほ子 / 10449 view

ママのお料理で誕生日会が盛り上がる♡こどもが喜ぶバースデーレシピ9選
こどもの誕生日は、ママにとっても、大変嬉しいイベント!大きくなるにつれて、お誕生日会で皆が集まる機会は、どん…
HF-LIFE / 12475 view

【料理が出来る人に見える】簡単おもてなし料理レシピ5選
育児中に凝ったおもてなし料理を作るのは大変ですよね。子供がいると予想外のハプニングに時間を取られがち!おもて…
kanakuma / 9355 view

便秘解消にも!親子で美味しく食べられるヨーグルト5選
便秘解消にもなるヨーグルト。大人と子どもで好みが違うことが多いですが、せっかくだから同じものを食べたいですよ…
makowork / 5732 view

子供と一緒に食べられるヘルシーなおやつのレシピ5選
赤ちゃんから食べれるものも有り◎子供と大人が一緒に食べられる安心ヘルシーなおやつのレシピをまとめてみました
reichel / 11710 view

子供も大人も喜ぶちょっと豪華でかわいいクリスマスの特別ご飯
クリスマスは1年に1回だからこそ、ご飯の内容は作り手もこだわりたい!でも何を作ろう?今回はそんな方におすすめ…
citrus mama / 7408 view

可愛くて思わず作りたくなる!ひな祭りのケーキ6選
ひな祭りに作りたくなるとっても可愛いケーキのレシピをご紹介します。お子さんと一緒に作れば親子の会話もはずむか…
minmama / 10986 view

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック