蒟蒻畑はちょっと食べるだけでお腹がいっぱいになります。

おなかの中でふくらむので、胃がふくれて満腹感を感じやすいのです。

もっちりとした蒟蒻畑はたくさん噛む必要があるので、少ない量でも食べたという実感がわきます。

ダイエット中にお腹がすいてイライラ、なんてこともなくなりますし、食べ過ぎも防げますよ。

こんにゃくゼリーは普通のゼリーと比べて弾力があるので、よく噛む必要があります。
たくさん噛むと満腹感が得られやすいので、夜食におすすめです。
しかし、1個あたり25kcalなので食べすぎには注意。1日4~5個程度にしましょう。

④おでんの大根(10kcal/1個)

食物繊維を多く含み体を温める根菜類でもある大根は、優秀なやせおでんの具。
大根は低カロリーのうえ、消化を促す成分が入っています。おかずにも軽食にもなる、便利で健康的な一品です。

大根はおでんの中でも、特にカロリーが低い具です。
他にもしらたきやこんにゃく、昆布など50kcalを切る具はたくさんあるので、おでんは夜食にぴったりです。

⑤サラダチキン(100kcal/1食)

おにぎりやサンドイッチが200キロカロリーを超えてしまうものが多いのに対し、チキンサラダは約100キロカロリーと低カロリーである事に加えて高たんぱく質でもあるので太りにくいです。ちょっぴりがっつりとした夜食を食べたい時は是非サラダチキンを食べましょう。

牛肉や豚肉と比べ鶏肉はカロリーが低く、サラダチキンは100kcalなのでとても低カロリーです。
家に余っているサラダと一緒に食べると、さらに満腹感が得られると思います。

さらに太りにくくする方法

夜食におすすめの食べ物を紹介しましたが、これでもまだ不安な人がいるかもしれません。
そんな人は、夜食を食べる前または食後にあることをやっておけば、さらに太りにくくなります。

①炭酸水を飲む

食事の量を抑えたいのに、いつも食べ過ぎてしまう…そんな食べるのが大好きな方は、食事の前に炭酸水を飲んでみましょう。炭酸ガスによって胃が大きく膨らみ、満腹中枢が刺激されるので、食べ過ぎを防ぐことができます。

炭酸水は飲むとで胃がふくらみ、満腹感が得られやすくなります。
注意点として、飲みすぎると逆に胃が刺激され食欲が増してしまうので、常温で300~500ml飲むようにしましょう。

②ご飯の後はすぐに歯磨き

食事の後は、すぐに歯を磨きましょう。簡単ですが、これもかなり効果のある方法です。まず、歯を磨くと口の中がさっぱりして、何も食べたくなくなるはず。さらに、歯を磨いたことを脳も記憶しているので「歯磨きしたから食事は終わったんだ!」と認識し食欲を抑えてくれるのです。

③お風呂に入ってみる



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

お弁当にぴったり♪鶏肉を使った簡単おかずレシピ5選

毎日のお弁当のおかず、マンネリ化していませんか?今回は、お弁当にも夕飯のおかずにもぴったりな「鶏肉」を使った…

tujico / 8610 view

【BBQレシピ】思いっきり楽しめて美味しいバーベキューレシピ10選

定番メニューだけでは飽きてきてしまった人必見!思いっきり楽しめておいしいレシピをまとめました。回を重ねるごと…

nana2boys / 24117 view

今日は何にする?栄養満点の晩御飯レシピ9選

晩御飯の献立って、本当に頭を抱えるポイントです。 毎日のことになるので、ついついメニューが定番化してしまいま…

HF-LIFE / 26421 view

子供が喜ぶ♡七夕に使えるパーティー料理レシピ

7月7日は七夕ですね。笹飾りを飾ってお願い事を短冊に書いたりと子供と楽しめる行事です。そんな七夕や夏にぴった…

sumomomama / 14788 view

ベジタリアンにもおすすめ!お弁当用の簡単野菜レシピ20選

お弁当のメニュー、毎日悩みますよね。ついついお肉や炭水化物が多くなってしまいがち。そこで今回は、簡単に作れる…

snowsnow / 20349 view

毎日美味しいお弁当を作る秘訣!簡単におかずを作る方法5選

育児中ただでさえ忙しくて疲労困憊なのに、朝早起きして家族のお弁当は、とっても大変ですよね。簡単に作れる美味し…

kanakuma / 9978 view

これで晩御飯も楽ちん!夕飯の簡単料理レシピ5選

忙しい毎日、晩御飯の仕度は今日一日の大詰め作業です。おなかを空かせた家族のために、さっとすばやく準備できて手…

りょうみママ / 8838 view

簡単!ホットケーキミックスで作る美味しいお菓子5選

手作りのお菓子を作ってみたいけど、難しそう。。。と思っていませんか?そんな時にはホットケーキミックスがおすす…

snowfairy / 4975 view

食卓が華やぐ!ひな祭りに作りたい可愛いちらし寿司5選

ひな祭りにちらし寿司があると、食卓がグッと華やぎますよね。色とりどりの食材で盛り付けたら、お祝いムードが一気…

minmama / 10462 view

ダイエットの強い味方!おからダイエットレシピ10選

低カロリー高たんぱく質食材である【おから】!ダイエットには当然もってこいの食べ物ではありますが、あのぽそぽそ…

tokakko / 9250 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック