
医者と結婚できたら幸せ?メリットとデメリットは??
結婚したい男性の職業ランキングでいつも上位に入る「医者」。なぜ人気があるのか気になる所ですよね!今回は医者と結婚することのメリットやデメリットについてお話したいと思います。
まずは、結婚したい職業の種類について!
結婚したい女性の人気職業
1、看護師
2、医師
3、公務員
4、保育士
5、キャビンアテンダント
6、アイドル
7、アナウンサー
8、事務職
9、弁護士
10、会社員
女性ならではの華やかな職業や、安定した職業に人気があるようです!男性は女性のやさしさ・堅実さ・華やかさを求めているのかも知れませんね。
結婚したい男性の人気職業
1、公務員
2、会社員・サラリーマン
3、医師
4、弁護士
5、営業職
6、警察官
7、消防士
8、教師
9、IT系
10、大工・土方系
男性ならではの力強さ、頼りたくなる男気、安定した経済力を多くの女性が求めているようです!
医者と結婚するメリットは?
1、年収が高い
30代になると、多くの医者の年収は1,000万円を超えると言われています。年収1,000万円以上稼ぐ男性は、約6%しかいないといわれていますので、希少ですよね。
専業主婦になりたい、家庭優先の生き方をしたいと思っている女性にとっては年収は押さえておきたいポイントの1つです。
2、体のことを頼れる
ご自身・子供・両親などが病気に罹ったとき、専門的な知識を持っている旦那さんがいれば心強いですよね。さらに、医者は友人・知人も医者であることが多いので、そのツテもありがたいです。
3、家柄がいい人が多い
医者になるためにはとてもお金がかかります。実家は代々開業医で地元で由緒ある家柄であるというケースも少なくありません。
4、失業の確率が極めて低い
高齢化社会が進み、医師の人材不足が問題になっている現在では、医師が失業してしまう確率は極めて低いです。重大な医療ミスを犯さないかぎり大丈夫と言っても過言ではないかと思います。
5、ステータスが高い
医者というのは社会的地位が高い職業の1つとも言えます。極めて優秀で、金銭力・忍耐力がある方でないと医者にはなれません。その優秀な人の奥さんになれれば「医者の妻」というステータスをゲットすることができるのです。
医者と結婚するデメリットは?
1、浮気する人もいる

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【実母・義母との衝突回避】祖父母世代の育児情報まとめ
「紙オムツは肌に悪い」「ミルクはあげないの?」「抱き癖がつく」etc...うるさいな!今は違うの!と何度思っ…
nana2boys / 10510 view

女性が喜ぶ!プロポーズをする時にサプライズで贈りたい指輪10選
一生に一度になる、大好きな人へのプロポーズ。どうせだったら喜んでほしい。でもどれが良いのかわからない。そんな…
ピロ子 / 9899 view

パパの急な飲み会でママ爆発!?そこに隠された本当のストレスの正体とは
滅多に行かないから大丈夫だろうと急な飲み会に参加したら、ママが爆発して大変な目に合った・・・という経験をもつ…
nana2boys / 5543 view

沖縄で結婚式!挙げられる小さな結婚式や結婚式場5選
人気のある沖縄のリゾートウェディングのおすすめを紹介します。 沖縄らしくリゾート感あふれる場所で、小さな結婚…
さんにんのまま / 9355 view

夫婦喧嘩は何が原因?仲直りの方法を知って、歩み寄りましょう
結婚して子供を育てて家族円満な生活を…誰もがそう考えていると思いますが、時には激しく喧嘩することもあるかと思…
いっち / 6881 view

素敵な家庭を築く為に♪結婚前に相談しておきたいことまとめ
結婚して幸せになりたい!というのは誰もが思うことです。結婚してから、後々後悔しないように、結婚前に相談してお…
yoc97★ / 7070 view

3姉妹の母をしています。毎日慌ただしいけれど、とても充実した日を送っております。
頼れる人がいないため主人と二人三脚で手探り状態の子育てをしていますので、こういう子育てなどに関する情報がゲットできるサイトの存在はとてもありがたいですφ(..)メモメモ
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック