医者と結婚できたら幸せ?メリットとデメリットは??
結婚したい男性の職業ランキングでいつも上位に入る「医者」。なぜ人気があるのか気になる所ですよね!今回は医者と結婚することのメリットやデメリットについてお話したいと思います。
医療という職場柄、女性看護師との出会いは多いです。そして、そのまま関係をもってしまうというケースもあるのです。一般男性と比べると、女性と出会う機会が多く、さらには緊急呼び出しや当直があるという仕事面から言って、たとえ浮気をしていたとしても奥さんは気づきにくいというの問題があるようです。
2、仕事が多忙
患者さんの命を預かっているので、緊急の呼び出しや学会発表、研究など様々な仕事があります。結婚しても家に居られる時間は少なく、寂しい思いをする奥さんも多いようです。また、子供が生まれても、運動会や授業参観などの行事に夫婦で参加することは難しいケースが多いという問題があります。
3、妻がしいないといけない雑務が多い
多忙な旦那さんに代わって、年賀状や挨拶状・お歳暮の準備などを奥さんがしなければなりません。医者としてのステータスがある分、プライドが高い人も多いです。そして収入がある分、家事分担をしてくれる人は少ないようです。キャリア志向の女性の場合は、仕事との両立は難しくなってくるかも知れませんね。
4、子供の跡取り問題
先ほども述べたように、代々開業医で由緒ある家柄の人は多いです。その場合、問題となってくるのが跡取り問題です。最初は子供を産まなければならないという重圧、そして産んだら産んだで今度は教育の問題です。一般家庭より教育面で力を入れなければならなくなります。
5、意外の支出も多い
開業医の場合、医療機器などのメンテナンスや購入などで色々とお金がかかってしまうのも事実です。そして、付き合いで飲みに行かなければならないことも多く、意外と支出も多いようです。
おわりに
医者と出会うためには、病院で働く、もしくは医者専門の結婚相談所に登録をする、医者と結婚をした友人に紹介してもらうという方法があります。医者という職業は忙しく、家をあけることが多いので、その寂しい部分を乗り越えて家庭のことを優先して行える女性が医者との結婚に向いているのかも知れませんね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
結婚式・披露宴の見せ場!思いが伝わる両親への手紙の書き方
結婚披露宴の見せ場といえば両親への手紙。しかしいざ書こうと思ってもどのように書いたらいいかわかりませんよね。…
makowork / 5792 view
財布の色で金運が高まる!?金運をUPしてくれるラッキーカラー・5選
年始になれば、新しい財布の購入を考える人が増えるのではないでしょうか? ちなみに財布の色には、さまざまな言わ…
HF-LIFE / 6110 view
結婚指輪を選ぶなら??おしゃれなおすすめブランド7選!
結婚指輪の選び方のポイントをまとめました。また、結婚指輪を選ぶならどんなお店が良いでしょうか??おしゃれでお…
marotabi / 11893 view
浮気のサインって本当?夫が結婚指輪を外す理由
全国で普段結婚指輪を外している夫の割合は70%だそうです。 なぜほとんどの男性は指輪を外しているのか。 1…
Clofersy48 / 9271 view
離婚したい!そう考えた時、まずしなければならない事とは何?
離婚は自分たちには関係ない、と思われるかもしれませんが決して他人事ではありません。ほんの些細な積み重ねが離婚…
いっち / 6245 view
【春&GW】子どもを連れて行きたいお出かけ情報まとめ〜首都圏日帰り編
暖かくなってきてレジャーも楽しめるようになってきましたね!春〜GWにかけて遊びに行ってみたいお出かけ先関東編…
nana2boys / 11406 view
【夏の遊び場】子連れで楽しめる東京近郊のプール情報まとめ
もうすぐ夏。暑い夏には家族みんなで楽しくプールに出かけませんか?子連れで楽しめる東京近郊のプール情報をまとめ…
nana2boys / 12866 view
3姉妹の母をしています。毎日慌ただしいけれど、とても充実した日を送っております。
頼れる人がいないため主人と二人三脚で手探り状態の子育てをしていますので、こういう子育てなどに関する情報がゲットできるサイトの存在はとてもありがたいですφ(..)メモメモ
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

