皆さん、紙工作(ペーパークラフト)の経験はありますか?
昔から人気の紙工作ですが、最近は様々な種類のものを簡単に作ることができるようになりました。

今回は子供から大人まで楽しめる簡単紙工作を紹介します!

簡単おもしろ紙工作

紙工作(ペーパークラフト)は印刷された展開図をカットして組み立てていくものです。
まずは次のものを用意しましょう!

・ハサミ
・のり
・定規
・つまようじ

可能であれば次のものも用紙すると便利でしょう。

・カッター
・カッターマット
・インクの出なくなったボールペン
・木工用ボンド
・ピンセット

細かい作業も必要なので、小さい子供が作る場合はそばで見守ってあげましょうね。

①男の子に人気の「新幹線」

【難易度】★

なんと紙工作で人気の「N700系」を作ることができます!
作り方はとっても簡単。

【<公式>JR西日本】ペーパークラフトW7系を作ろう! - YouTube

出典:YouTube

細かい部分のカットが少し大変ですが、切り離した後は子供でも組み立ては可能です。
少しずつ形になっていくことで子供は大喜び!

話題の北陸新幹線「W7系」やその他列車も製作可能。

展開図はJR西日本のウェブサイトよりダウンロードが可能なので、是非親子で挑戦してみてくださいね!

②列車があれば次は「駅」!

【難易度】★★★

列車ができれば次は駅が欲しくなりますよね。

ありますよ!

新幹線などの列車よりは少し難易度が上がりますが、動画で丁寧に解説してくれいます。
箱を組み立てる感覚で製作が可能ですよ。

【<公式>JR西日本】ペーパークラフト駅を作ろう! - YouTube

出典:YouTube

完成して列車と並べると子供だけでなく大人も大興奮!
関西の方だと「京都駅ビル」や「大阪ステーションシティ」を作っても楽しいかもしれませんね。

京都駅ビル

京都駅ビル

大阪ステーションシティ

大阪ステーションシティ

この他にも「踏切」や「鉄橋」「線路」なども製作可能です。
全ての展開図は列車と同じくJR西日本のウェブサイトよりダウンロードが可能ですので、是非挑戦してみてくださいね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

名古屋にオープン!ミニフィグになった気分になれるレゴランド

子どもの頃に、誰もが遊んだことのあるレゴブロックの世界が楽しめる、テーマパークが名古屋にオープンしました!

ReilyLady / 5373 view

赤ちゃんの成長に合わせて♪おすすめのしゃべるおもちゃ6選

音は赤ちゃんの成長には必要不可欠です。中でもおもちゃがおしゃべりしたり、歌をうたったりするのは赤ちゃんも興味…

yoc97★ / 6955 view

笹がなくても大丈夫!七夕グッズは子どもと手作りしませんか?

日本の伝統行事「七夕」家族で楽しみたいですよね。リビングに飾れる七夕グッズを手作りしてみませんか?笹がなくて…

サクマメグム / 6258 view

今や必需品?ポータブルDVDプレーヤーのおすすめ機種と活用法

長時間の車での移動や、食事の準備中、グズらないでいてくれたらと思った経験はありませんか?そんな時のママたちの…

ReilyLady / 9231 view

壁も手も汚さずに思い切り遊ばせられる★お絵かきアプリ5選★

お絵かきすることで、子供にとっては良い影響がたくさんあることがわかっていても、紙をはみ出して、机や壁、手がペ…

ChiiCheer / 7699 view

レゴから作る?アニメから見る?人気のレゴニンジャゴーを紹介!

さまざまなレゴの中でも人気の「ニンジャゴー」シリーズ。名前の通り、忍者をモチーフにしており、それを元にしたア…

tikatika / 14821 view

家族のコミュニケーションが深まる!楽しいボードゲーム5選

子どもと一緒にボードゲームをしませんか?お馴染みの人生ゲームから最新の人気商品まで、家族で楽しめるゲームをご…

サクマメグム / 6392 view

大人もはまる?!家族で楽しむ、お絵かきロジックサイト5選!

数字をヒントに指定のマスを黒く塗っていくと、色々な絵が浮かび上がるお絵かきロジックの紹介サイトをまとめました…

ChiiCheer / 18100 view

ワンコインで作れるフォトブックで家族の思い出を形にしよう

毎日スマホでパシャっと撮ってる家族の写真、せっかくだからアルバムにして家族の思い出の品としてとっておきません…

reichel / 10300 view

【プラレール】鉄道好き男の子集まれ♪新幹線やトーマスも走る!

電車を見るだけで盛り上がる子ども達。クリスマスやバースデープレゼントにピッタリ!関連イベントも開催されたりお…

ひらり / 6435 view

makowork

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック