③実在するNISSANの「車」

ノート e-POWER

ノート e-POWER

セレナ

セレナ

【難易度】★★

列車シリーズの次は車!
実在するNISSANの車を作ることができます。
車種は「デイズ ルークス」「ノート e-POWER」「セレナ」など約20種類もあり、色付き・色なしも選択が可能です。

曲線が多いため貼り付けをするのが難しいかもしれませんが、要領は列車とほぼ同じ!
たくさん作って並べてもいいですね。

フェアレディZ NISMO

フェアレディZ NISMO

パパは頑張って「フェアレディZ NISMO」にも挑戦してみてくださいね!

全ての展開図はNISSANウェブサイトよりダウンロードが可能です。

④勉強にもなる「惑星」

【難易度】★★

なんと紙で「惑星」を作ることができるのです!
のりが乾くまで押さえておく必要があり、大変であれば両面テープを使って製作するといいでしょう。

作れる惑星は「地球」の他「月」「火星」「金星」があります。
全ての展開図は宇宙科学研究所キッズサイトよりダウンロードが可能です。

作るだけでなく作った後も楽しめる惑星を、是非作ってみてくださいね!

⑤女の子が大好き「ドールハウス」

駄菓子屋さん

駄菓子屋さん

【難易度】★★★

本格的な「ドールハウス」が紙で簡単に作ることができます!
パーツの数は多いですが組み立て方は単純。
親子で協力して作ると楽しいでしょうね。

ドールハウスの種類は「駄菓子屋さん」の他「ケーキ屋さん」「パン屋さん」「お花屋さん」「パン屋さん」「美容室」「お祭り屋台」など盛りだくさん!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

赤ちゃんも夢中になる♪遊びながら学べる知育おもちゃ5選

子供のおもちゃってたくさんあってどれから買っていいか迷いますよね。どうせ買うなら、楽しめて、創造力や発想力を…

yoc97★ / 7291 view

心と体を豊かに!ボーネルンドあそびのせかいってどんなところ?

「あそびから未来をかえる」というコンセプトのもと、子供の心と頭を豊かに育むおもちゃを多く販売しているボーネル…

tikatika / 5270 view

【夫婦関係に悩み始めたら】夫婦のあり方について考えさせられる映画5選

愛し合って夫婦になったはずなのに関係がこじれたり、相手のことがよくわからなくなったり、夫婦っていうのはとても…

reichel / 13617 view

赤ちゃん大好き!!1歳児の室内遊び用知育玩具5選

1歳になると、少し複雑なおもちゃに興味が出始めます。ヒトの脳組織の8割は3歳までに形成されるといいます。1歳…

tumu1221 / 4711 view

お絵かきロジックの無料アプリ5選!家事のスキマ時間に脳トレ♪

数をヒントにマス目を塗りつぶしてイラストを浮かびあがらせるゲーム、お絵かきロジック。世界中で楽しまれているゲ…

midori / 23677 view

大好きだから増えすぎちゃう!トミカのおもちゃいろいろと収納術

男の子なら1台は持っているトミカ。お手頃価格に加え、大人もコレクションしたくなるクオリティで、ついつい増えて…

tikatika / 9191 view

大人も子供も夢中になる!ディズニーのおすすめDVD5選

ディズニーのお話はママやパパも小さいころは良く見ていた方も多いのではないでしょうか?懐かしい作品から最近の作…

yoc97★ / 5334 view

子供と一緒に楽しめる!大人もグッとくる絵本5選

心が温まったり涙がでたり考えさせられたり、絵本の世界はとても深いです。 子供に読みきかせながら大人の心も掴む…

reichel / 6545 view

ままごとセットを手作り!女の子だけではなく男の子も大喜び♪

子どもたちは大人の真似が大好き。ままごと遊びは女の子だけと決めつけていませんか?いやいや意外と男の子も夢中に…

ひらり / 8511 view

レゴデュプロ?ニューブロック?おすすめブロック5選

知育玩具として注目されるレゴブロックなどのブロック5選。たくさんの種類があるけど、どれがいいのかな?と思いま…

m.tnaka0221 / 10389 view

makowork

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック