③実在するNISSANの「車」

ノート e-POWER

ノート e-POWER

セレナ

セレナ

【難易度】★★

列車シリーズの次は車!
実在するNISSANの車を作ることができます。
車種は「デイズ ルークス」「ノート e-POWER」「セレナ」など約20種類もあり、色付き・色なしも選択が可能です。

曲線が多いため貼り付けをするのが難しいかもしれませんが、要領は列車とほぼ同じ!
たくさん作って並べてもいいですね。

フェアレディZ NISMO

フェアレディZ NISMO

パパは頑張って「フェアレディZ NISMO」にも挑戦してみてくださいね!

全ての展開図はNISSANウェブサイトよりダウンロードが可能です。

④勉強にもなる「惑星」

【難易度】★★

なんと紙で「惑星」を作ることができるのです!
のりが乾くまで押さえておく必要があり、大変であれば両面テープを使って製作するといいでしょう。

作れる惑星は「地球」の他「月」「火星」「金星」があります。
全ての展開図は宇宙科学研究所キッズサイトよりダウンロードが可能です。

作るだけでなく作った後も楽しめる惑星を、是非作ってみてくださいね!

⑤女の子が大好き「ドールハウス」

駄菓子屋さん

駄菓子屋さん

【難易度】★★★

本格的な「ドールハウス」が紙で簡単に作ることができます!
パーツの数は多いですが組み立て方は単純。
親子で協力して作ると楽しいでしょうね。

ドールハウスの種類は「駄菓子屋さん」の他「ケーキ屋さん」「パン屋さん」「お花屋さん」「パン屋さん」「美容室」「お祭り屋台」など盛りだくさん!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【夫婦関係に悩み始めたら】夫婦のあり方について考えさせられる映画5選

愛し合って夫婦になったはずなのに関係がこじれたり、相手のことがよくわからなくなったり、夫婦っていうのはとても…

reichel / 13835 view

【相場っていくらなの?!】年齢別イマドキお年玉事情

お年玉をあげる側になると途端に悩む「いくら」を「何歳まで」あげればいいのかという問題。家や地域の基準がないと…

nana2boys / 8737 view

【2015年夏・映画】この夏家族で見たいオススメ映画〜子供の年齢別6選

夏のお出かけといえば、多くの新作が登場する映画!映画館は冷房も効いているので涼しい中で楽しめます。大人向けの…

nana2boys / 12936 view

【家でのんびり過ごそう!】寒い外には出ない!おうちで楽しめること5選

寒い時期は外には出かけずにおうちでのんびり過ごしませんか?子どもにもイヤとは言わせない、むしろみんなで楽しめ…

nana2boys / 7111 view

はるとくんは○人目!驚きのリカちゃん人形歴代彼氏一覧

昔から長く愛され続けているリカちゃん人形。そんなリカちゃんの彼氏は実は時代の流れと共にリニューアルされ続けて…

makowork / 14363 view

【トミカ】ミニカーで親子が楽しめる!ショップにイベントも充実

男の子のコレクター魂に火をつけてしまうミニカー「トミカ」。ミニカーは様々なおもちゃメーカーから発売されていま…

ひらり / 6313 view

ハマる人続出!無料ゲーム『おえかきの森』が話題♪

ハンゲームが提供するパソコンゲーム「おえかきの森」。お題を元に描いたイラストが何かを当てるという単純なゲーム…

midori / 9745 view

大好きだから増えすぎちゃう!トミカのおもちゃいろいろと収納術

男の子なら1台は持っているトミカ。お手頃価格に加え、大人もコレクションしたくなるクオリティで、ついつい増えて…

tikatika / 9348 view

子供に聞かれたら答えられますか?七夕祭りの由来「七夕伝説」

七夕には笹の葉に願い事を書いた短冊を飾りますよね。では、その由来や、もとになった七夕伝説について知っています…

ReilyLady / 5450 view

【寒い時期だからこそ楽しめる!】冬場のお出かけスポットまとめ〜首都圏版〜

寒い冬の時期はお出かけ場所選びにも困りますよね。子どもがいると休みの度に「どっか連れてって〜」とうるさく言わ…

nana2boys / 9231 view

makowork

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック