名古屋にオープン!ミニフィグになった気分になれるレゴランド
子どもの頃に、誰もが遊んだことのあるレゴブロックの世界が楽しめる、テーマパークが名古屋にオープンしました!
2017年4月に、日本初のレゴランドジャパンが名古屋にオープンしました。レゴブロックは誰でも一度は遊んだ事があるオモチャですよね。子どもたちが大好きなレゴの世界を体験出来るテーマパークとあって、注目を集めています。
レゴランドとは?
レゴランドは、レゴブロック社が開発したキッズ向けの、屋外テーマパークです。レゴを使って、どんなことが出来るかという可能性を提案して、休日を楽しめるようにと企画されています。レゴで作られたジオラマや、家族で楽しめるアトラクションやショーで、新しい体験をもたらしてくれます。
レゴランドは、デンマーク・アメリカ・イギリス・ドイツ・アラブ首長国連邦などに開設されていて、日本で8か所目のレゴランドとなります。世界中で愛されているレゴのテーマパークが、やっと日本にやってきました。どんな場所になったのか、とても気になりますよね!
出典:LEGOLAND® Japan - 2017年4月1日にオープン!
入場料や、開園時間は?
◆入場料(税込):大人6,900円/子供(~12歳)5,300円
◆開園時間 :10時~19時
ディズニーランドが大人7,400円で子供4,800円、USJが大人7,600円で子供5,100円と考えると、レゴランドは、ディズニーやUSJに続くテーマパークと考えられているということですね。
少しお値段が張りますが、夏休みやゴールデンウィークの新たな行先として、検討してみるのもいいかも知れませんね!
広さはどれくらい?
レゴランドジャパンの敷地の広さは、13ヘクタールで、初めに9ヘクタール分がオープンしました。残りの4ヘクタール分は2019年のオープンに向けて準備されているそうです。
ちなみに、13ヘクタールはどのくらいの広さか分かりますか?東京ドームで言うと約2.8個分の広さになります。
例えば、ディズニーランドは51ヘクタール、USJは39ヘクタールと、比較すると少しスモールサイズですが、小さなレゴの世界が、東京ドーム2.8個分に詰まっていると考えたらワクワクしませんか?
園内施設
施設内は7つのエリアに分かれていて、それぞれのエリアテーマの世界観を体験することが出来ます。子供達はもちろんの事、大人も楽しめる場所になっています。昔いろんな設定を自分でつくって遊んでいたことを思い出しますよね。
ファクトリーでは、ブロックができるまでの工場見学ができます。ただ遊ぶだけではなくて、物が出来る工程も学ぶことができるのは貴重な経験になりますよね。
アドベンチャーのエリアでは、ブロックで作られたファラオ像が待っていたり、ワクワクする演出がたくさんあります。
アトラクション
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
小さなママに変身!おすすめのおままごとキッチンセット5選
子供はおままごと遊びが大好き!おもちゃの食材を切ってご飯を作ったり、お皿をたくさん並べて「ご飯できたよ~!」…
snowfairy / 8960 view
みんな大好きしまじろう!ママも安心無料知育ゲーム7選!
ゲームというと良いイメージが無いママも、しまじろうのゲームと言われればなんとなく安心、なんてことないですか?…
myia / 14830 view
大人もはまる?!家族で楽しむ、お絵かきロジックサイト5選!
数字をヒントに指定のマスを黒く塗っていくと、色々な絵が浮かび上がるお絵かきロジックの紹介サイトをまとめました…
ChiiCheer / 18288 view
みんな大好き!こどもに人気のきかんしゃトーマス登場人物5選
イギリスで半世紀以上前に生まれた「きかんしゃトーマス」のお話は、世代を超えて愛され続けています。人間味のある…
pippo / 5281 view
【2015年夏・映画】この夏家族で見たいオススメ映画〜子供の年齢別6選
夏のお出かけといえば、多くの新作が登場する映画!映画館は冷房も効いているので涼しい中で楽しめます。大人向けの…
nana2boys / 13071 view
【寒い時期だからこそ楽しめる!】冬場のお出かけスポットまとめ〜首都圏版〜
寒い冬の時期はお出かけ場所選びにも困りますよね。子どもがいると休みの度に「どっか連れてって〜」とうるさく言わ…
nana2boys / 9385 view
ままごとセットを手作り!女の子だけではなく男の子も大喜び♪
子どもたちは大人の真似が大好き。ままごと遊びは女の子だけと決めつけていませんか?いやいや意外と男の子も夢中に…
ひらり / 8760 view
赤ちゃんの成長に合わせて♪おすすめのしゃべるおもちゃ6選
音は赤ちゃんの成長には必要不可欠です。中でもおもちゃがおしゃべりしたり、歌をうたったりするのは赤ちゃんも興味…
yoc97★ / 7063 view
子供に聞かれたら答えられますか?七夕祭りの由来「七夕伝説」
七夕には笹の葉に願い事を書いた短冊を飾りますよね。では、その由来や、もとになった七夕伝説について知っています…
ReilyLady / 5555 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック







最近ではレゴで芸術作品をつくる方も、話題になっていました。
無限の可能性を秘めたレゴブロックは、子どもたちの自由な発想を刺激して、知育にもなる玩具ですよね。無限の可能性を秘めたレゴの世界が体感できるなんて、素敵ですよね!