
子供から大人まで!親子で楽しめる簡単おもしろ紙工作7選
皆さん、紙工作(ペーパークラフト)の経験はありますか?昔から人気の紙工作ですが、最近は様々な種類のものを簡単に作ることができるようになりました。今回は子供から大人まで楽しめる簡単紙工作を紹介します!
全ての展開図はペーパークラフト・素材の無料ダウンロードサイト「ペーパーミュージアム」よりダウンロードが可能です。
本格的なドールハウスを是非作ってみてくださいね!
出典:ペーパーミュージアム | サンワサプライの無料テンプレートサイト
⑥リアルな「お弁当箱」
【難易度】★★★
こちらも女の子におすすめの「お弁当箱」です!
お弁当箱・お箸・具材の全てを紙で作ることができ、盛り付けを考えるのも楽しいですね。
セット内容は次の通り。
・オムライス
・タコさんウインナー
・エビフライ
・ハンバーグ
・フライドポテト
・にんじんグラッセ
・レタス
・トマト
・パセリ
・うさぎりんご
・旗
・箸/箸袋
・お弁当箱
パーツ数は多いですが、一つ一つは大変簡単に作れますよ。
洋風弁当だけでなく和風弁当も作れますよ!
全ての展開図はドールハウス同様ペーパークラフト・素材の無料ダウンロードサイト「ペーパーミュージアム」よりダウンロードが可能です。
出典:ペーパーミュージアム | サンワサプライの無料テンプレートサイト
⑦午後の紅茶とケーキセット
【難易度】★★
午後の紅茶でおなじみのKIRINのキッズサイト「びばれっじキッズ」よりダウンロードできる紙工作です。
作れるものは次の通り。
・ショートケーキ
・チーズケーキ
・ハートのチョコ
・ロールケーキ
・カスタードプリン
・モンブラン
・ムースケーキ
・マカロン
・バウムクーヘン
・マカロン
・マドレーヌ
・クッキーサンド
・午後の紅茶
・ティーセット
一つ一つのアイテムは大きくて作りやすいので、小さい子供でも楽しくケーキ作りができますよ!
本物そっくりの午後の紅茶にもきっと大喜びでしょう。
びばれっじキッズでは他にも食べ物や乗り物、季節のアイテムなどを作ることもできますよ。
出典:びばれっじキッズ|エンタメ・レシピ|キリン
まとめ
親子で楽しめる簡単おもしろ紙工作はいかがでしたか?
大人も作りたくなる格好良くて可愛いペーパークラフト。
是非親子で挑戦してみてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ママも一緒に楽しめる!リカちゃんの服いろいろ&収納術
リカちゃんが誕生したのは1967年!子供の頃にリカちゃんで遊んだママも多いのでは?お人形の見た目も、洋服のラ…
tikatika / 10495 view

はるとくんは○人目!驚きのリカちゃん人形歴代彼氏一覧
昔から長く愛され続けているリカちゃん人形。そんなリカちゃんの彼氏は実は時代の流れと共にリニューアルされ続けて…
makowork / 14417 view

親子で遊べば安全でメリットいっぱい!ポケモンGOの楽しみ方
世界中で大人気のポケモンGO。街を見渡せばたくさんの人がプレイしている姿を見ます。親子で遊ぶ人も多いようです…
snowsnow / 5587 view

笹がなくても大丈夫!七夕グッズは子どもと手作りしませんか?
日本の伝統行事「七夕」家族で楽しみたいですよね。リビングに飾れる七夕グッズを手作りしてみませんか?笹がなくて…
サクマメグム / 6258 view

【サンクスギビングデーって何?】今年注目を集めているサンクスギビングデー情報まとめ
ハロウィンが終わったと思ったら、クリスマス…ではなくサンクスギビングの準備が始まります!これまで日本ではあま…
nana2boys / 12498 view

ワンコインで作れるフォトブックで家族の思い出を形にしよう
毎日スマホでパシャっと撮ってる家族の写真、せっかくだからアルバムにして家族の思い出の品としてとっておきません…
reichel / 10302 view

大人も子供も夢中になる!ディズニーのおすすめDVD5選
ディズニーのお話はママやパパも小さいころは良く見ていた方も多いのではないでしょうか?懐かしい作品から最近の作…
yoc97★ / 5481 view

家族のコミュニケーションが深まる!楽しいボードゲーム5選
子どもと一緒にボードゲームをしませんか?お馴染みの人生ゲームから最新の人気商品まで、家族で楽しめるゲームをご…
サクマメグム / 6392 view

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック