ケーキ屋さん

ケーキ屋さん

りんご飴屋台

りんご飴屋台

たこ焼き屋台

たこ焼き屋台

全ての展開図はペーパークラフト・素材の無料ダウンロードサイト「ペーパーミュージアム」よりダウンロードが可能です。
本格的なドールハウスを是非作ってみてくださいね!

⑥リアルな「お弁当箱」

洋風弁当

洋風弁当

【難易度】★★★

こちらも女の子におすすめの「お弁当箱」です!
お弁当箱・お箸・具材の全てを紙で作ることができ、盛り付けを考えるのも楽しいですね。
セット内容は次の通り。

・オムライス
・タコさんウインナー
・エビフライ
・ハンバーグ
・フライドポテト
・にんじんグラッセ
・レタス
・トマト
・パセリ
・うさぎりんご
・旗
・箸/箸袋
・お弁当箱

パーツ数は多いですが、一つ一つは大変簡単に作れますよ。

和風弁当

和風弁当

洋風弁当だけでなく和風弁当も作れますよ!

全ての展開図はドールハウス同様ペーパークラフト・素材の無料ダウンロードサイト「ペーパーミュージアム」よりダウンロードが可能です。

⑦午後の紅茶とケーキセット

【難易度】★★

午後の紅茶でおなじみのKIRINのキッズサイト「びばれっじキッズ」よりダウンロードできる紙工作です。
作れるものは次の通り。

・ショートケーキ
・チーズケーキ
・ハートのチョコ
・ロールケーキ
・カスタードプリン
・モンブラン
・ムースケーキ
・マカロン
・バウムクーヘン
・マカロン
・マドレーヌ
・クッキーサンド
・午後の紅茶
・ティーセット

一つ一つのアイテムは大きくて作りやすいので、小さい子供でも楽しくケーキ作りができますよ!
本物そっくりの午後の紅茶にもきっと大喜びでしょう。

びばれっじキッズでは他にも食べ物や乗り物、季節のアイテムなどを作ることもできますよ。

まとめ

親子で楽しめる簡単おもしろ紙工作はいかがでしたか?
大人も作りたくなる格好良くて可愛いペーパークラフト。
是非親子で挑戦してみてくださいね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

《出産祝いに♪》もらって嬉しいおしゃれでナチュラルなおもちゃ5選

お子さんが触れるおもちゃは、口に入れても大丈夫な、やさしい素材を選びたいですよね。見た目のかわいさは勿論、お…

teas / 8012 view

どう乗り切る?梅雨の憂鬱な期間、子供と楽しむ自宅での過ごし方

梅雨時期って、雨ばかりで外で遊べない子どもたちにとっても、憂鬱な時期ですよね。そんな時に自宅でも楽しく過ごす…

ReilyLady / 5165 view

『卵巣腫瘍摘出手術』を乗り越え!宇多田ヒカルさん待望の第一子誕生!!

11年前に卵巣腫瘍により、卵巣を摘出した宇多田ヒカルさんが、今月3日に待望の第一子を出産されました♡

HF-LIFE / 13764 view

小さなママに変身!おすすめのおままごとキッチンセット5選

子供はおままごと遊びが大好き!おもちゃの食材を切ってご飯を作ったり、お皿をたくさん並べて「ご飯できたよ~!」…

snowfairy / 8905 view

【祝】DAIGOさんと北川景子さんの結婚会見が素敵すぎる

かねてから婚約発表があったDAIGOさんと北川景子さんが2016年1月11日に結婚を発表されました。ネット上…

harumama / 21938 view

大人がハマるホビー5選、おもちゃは子どもの物だけではない!

今、大人向けホビーが熱い!お子様と一緒になって夢中で遊べるグッズを大調査しました。お子様のプレゼントを選ぶつ…

tujico / 19287 view

【あのコストコを使い倒せ!】コストコ歴6年の主婦が厳選した買うべきものベスト10!

大人気の大型会員制倉庫店であるコストコ。会員の方はもちろん、非会員でも入るチャンスは意外と多いもの。なかなか…

nana2boys / 13091 view

アニメも人気!小学生男子が夢中なベイブレードとは?

1999年に発売されてから、小学生男子を中心に、根強い人気を誇るベイブレード。世代じゃなかったり、女の子のパ…

tikatika / 12145 view

子どもが喜ぶ!大きいぬいぐるみが買えるオススメショップ5選

誕生日やクリスマス、大切な記念日に送るプレゼント。子どもが憧れる大きいぬいぐるみを選んでみませんか?

サクマメグム / 7348 view

家族のコミュニケーションが深まる!楽しいボードゲーム5選

子どもと一緒にボードゲームをしませんか?お馴染みの人生ゲームから最新の人気商品まで、家族で楽しめるゲームをご…

サクマメグム / 6458 view

makowork

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック