
楽チンで美味しい共働きの家計を支える節約&短時間レシピ10選
共働きで忙しい家庭では、毎日のご飯の支度は本当に大変なことと思います。無理せず続けられるよう、短時間で安く作れて美味しいレシピをご紹介いたします。
安くて美味しい楽チンレシピを紹介
夫婦ともに働いているご家庭だと、帰宅してからの料理の支度はとても大変なことと思います。外食をしても家計を圧迫しますし、あまり頑張りすぎても毎日続けられず負担になってしまいます。
そんな方に、安く作れて、美味しい簡単レシピをご紹介いたします。
鍋にたっぷり作れるお料理を作り置き
お鍋にいろんな具を放り込んでグツグツ煮るだけでできる料理なら、家族の食事の時間がバラバラでも、お鍋からよそってパパッと温めれば、すぐに栄養たっぷりの夕食が出来上がりです。
中でも多くの人に人気のレシピを集めました。
1お好みの具で作れる簡単おでん
●水800cc
●ほんだし 小さじ1
●出汁パック(今回は牡蠣)2個
●だし昆布2枚
〇オイスターソース、醤油小さじ1
〇砂糖大さじ1
●の材料を5分煮立ててから、○の調味料を加え一煮立ちさせれば、これだけでもうお出汁は完成!
大根や卵などのお好きな具材をたっぷり入れて煮込めば、忙しい奥様も楽々に美味しいおでんが作れてしまいます。
これからの寒い時期にご家族が帰ってきたら、この鍋からよそって温めれば、喜ばれること間違い無しですね。
2冷蔵庫にある具で簡単ポトフ
コンソメとお野菜があれば、ベーコンやウインナーと合わせて簡単にポトフが作れます。
スープとしても美味しいメニューですが、ボリュームある具材をたっぷり詰め込めば、他におかずがなくても、ご飯やパンと一緒に食卓に出すだけで十分に栄養満点の夕食になります。
その時冷蔵庫にある残り物も使えますので、節約にもなるありがたいレシピです。
冷蔵庫にある野菜とベーコンを煮るだけ♪ とろとろ野菜が体と心にしみ込みます!!
出典:野菜がとろける!!簡単ポトフ by hisayok527 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが249万品
お財布の最強の味方、もやしを使った作り置き料理
安い食材の代表的なもやしですが、実は栄養素をふんだんに含んだ食材なのです。この安くて栄養あるもやし料理を冷蔵庫に作り置きしておけば、忙しい日でもサッと一品加えることができます。
また、もやしは低カロリーのヘルシーな食べ物なので、ダイエット中の方でも安心して食べられるという利点もあります。
3彩が綺麗なもやしナムルを作り置き
たっぷりのモヤシに、色鮮やかなニンジンときゅうりを加えれば、簡単に食卓に彩を添えられます。たくさん作り置きが出来る上、冷やし中華やそうめんなどの麺を使った料理にのせれば、様々なパターンで楽しめるためます。
使い回しで飽きずに食べられて、安く済ませられるお助けの一品です。
レタスとナムルとササミで棒棒鶏、冷麺や、冷やし中華、素麺にのせたり使い回しが出来るのでオススメです!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

遠足のお弁当に何入れる?子供に人気でおすすめのおかず5選
遠足の時のお弁当って、すごく困ってしまいませんか? 毎回同じおかずを入れるわけにもいきませんよね。 そこで今…
HF-LIFE / 8444 view

ホットケーキミックスを使ったベビーちゃんのおやつの作り方
離乳食が少し進んできたら、次に悩むのがおやつではないでしょうか。市販のものたくさんありますが、まだまだ食べる…
マリコロン / 4568 view

こんにゃくダイエットって本当に効果あるの?やり方とおすすめのレシピ
ダイエットに効果的な食材はいくつかありますが、中でも代表的なものが「こんにゃく」です。 今回は、そんなこんに…
Reed862 / 5064 view

夏バテやダイエットに!栄養たっぷり食べるスープレシピ8選
夏になると、夏バテ等で食欲が落ちてしまう人も多いのではないでしょうか。しかし何も食べないでいると余計にバテて…
sumomomama / 8302 view

トーストレシピ7選★朝食・おやつに手軽にできる簡単アレンジ
朝はパン派という方にも、安売りしていた食パンを消費したい人にも見てほしい、アレンジトーストレシピを紹介します…
tujico / 7287 view

簡単で美味しい!手抜きに見えない満足感のある麺料理レシピ
料理する時間がない時や、冷蔵庫の中もあまり物がない時に、うどんやパスタなど麺類が活躍してくれますよね! でも…
sumomomama / 9138 view

幼児〜小学生の子どもたちと関わる仕事やボランティア活動をしています。
全ての子どもたちと、そのご家族の笑顔が、今よりもっともっと増えますように!^^
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック